おる速

2ちゃんねるで盛り上がっているスレをオールジャンルでまとめてます

    ひさびさに更新再開しました!デザインやレイアウトはこれからいろいろいじっていきます

    カテゴリ: 国内

    black_kigyou_school_man
    1: 少考さん ★
    東京都の教員採用、小学校で過去最低1.1倍 質の低下いっそう懸念(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d3883497b3cee4e7adbd904d680019de36fc2090
    https://www.asahi.com/articles/ASR9Y6HLHR9YOXIE02Z.html

    本多由佳 2023年9月29日 20時00分

    https://www.asahicom.jp/imgopt/img/d335889a3a/comm_L/AS20230929003041.jpg

     東京都教育委員会が実施した2024年度の教員採用選考について、小学校の受験倍率が1・1倍だったことが分かった。都教委が29日、発表した。小中高、特別支援学校を合わせた全体の倍率も1・6倍で、初めて2倍を切った。いずれも過去最低だった前年を下回り、教員の質の低下や人手不足がいっそう懸念される事態となっている。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    ※関連リンク
    https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2023/release20230929_01.html

    【【悲報】東京都の教員採用、小学校で過去最低1.1倍 質の低下いっそう懸念】の続きを読む

    building_bicycle
    1: ぐれ ★
    >>9/28(木) 12:14配信
    J-CASTニュース

     売り場にあるフロアポンプ(タイヤの空気入れ)を、客が勝手に開封して使用した――。そんな被害に遭った愛知県名古屋市の自転車屋が2023年9月26日、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料サービス」を終了するとX(旧ツイッター)で発表した。

     同店は27日、コロナ禍以降からフロアポンプの破損や身勝手な振舞いをする利用者が多くなり、修理や販売に影響が出ていたとJ-CASTニュースの取材に明かす。サービス終了について、今回のトラブルは「きっかけに過ぎなかったと思います」と説明した。

    ■「モラルやマナー、道徳といったのはもう無いんだな」

     発端となったのは、自転車の修理や販売などを行う「ちいさな自転車家」が25日、「ありえへん事件が起きました」と、同日に起こった一連の経緯をXで説明したことだ。

     商品であるフロアポンプを売り場から持ち出した利用者が、包装袋を開封し使用したといい、開業から5年ほど続けていた「空気入れ無料」と「フロアポンプ貸し出し」を終了すると発表した。

    「修理が非常に立て込んでいる時も出来る限り対応してまいりましたが コロナ禍あたりから、あまりにも身勝手な方が増えております」

     今後(1)購入者(2)高齢者(3)子ども乗せ電動自転車を使う母親――に対しては、スタッフが空気を入れる予定だという。同店は「不本意ではありますが、ご理解とご協力をお願いいたします」と呼びかけた。

     翌26日、「空気入れ無料サービス終了」を伝えるポスターを掲示したことも報告した。それには「身勝手な方、壊される方、売り物を開封して使用する方、こういった方が非常に増えたため終了させていただくこととなりました」と書かれている。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d395ce6ae29e24644d7e955b4b2b20250370952
    ※前スレ
    自転車屋「ありえへん事件起きた」「モラルやマナーはもう無いんだな」 迷惑客に店員疲弊→空気入れ無料サービス終了に [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696033351/

    【【ヤバい】自転車屋「ありえへん事件起きた」「モラルやマナーはもう無いんだな」 迷惑客に店員疲弊→空気入れ無料サービス終了に】の続きを読む

    job_otenki_oneesan
    1: それでも動く名無し
     気象庁は1日、今年の夏(6~8月)の日本の平均気温が、1898年の統計開始以降で最も高かったと発表した。最高気温が35度以上の「猛暑日」の日数は全国38地点で最多となり、過去151年で猛暑日が一度もなかった北海道函館市で初めて記録されるなど、異例ずくめの夏となった。全国的な高温傾向は9月以降も続く見込みだ。



     全国的な暑さ、11月頃まで続く…夏の異常気象「気圧のシーソー」が原因
    2023/09/02 06:30
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230901-OYT1T50211/#r1

    【【悲報】気象庁「11月までずっと暑いです」】の続きを読む

    car_truck
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    このままだと今年の年収120万くらい下がるわふざけんなアホ

    【【怒報】トラックドライバーだけど2024年問題に関わったヤツ全員クビにしろ】の続きを読む

    hata_kokki_flag_japan
    1: 風吹けば名無し
    他国に負ける理由が無さそうなんだが

    【【疑問】日本人「真面目です、働き者です、IQ高いです」→なぜ経済停滞してるの?🤔】の続きを読む

    school_class_woman
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    1人くらい読み書き出来ない奴いるだろ

    【【疑問】日本人、識字率100%←本当にそうか????】の続きを読む

    seikyusyo_denki
    1: 風吹けば名無し
    全国平均28%の値上げ↓

    ・北海道電力:21%値上げ
    ・東北電力:24%値上げ
    ・東京電力:14%値上げ
    ・北陸電力:42%値上げ
    ・中国電力:29%値上げ
    ・四国電力:25%値上げ
    ・沖縄電力:38%値上げ

    【【悲報】あと3日で電気代爆裂値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    seikyusyo_denki
    1: 風吹けば名無し
    電気代、6月値上げへ 閣僚会議で週内了承―政府

    北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄の7電力は平均17.6~46.9%の値上げを申請中。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023051500829&g=eco

    【【悲報】電気代、6月から最大46.9%値上げwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    binbou_family
    1: 風吹けば名無し
    ゴールデンウィークの観光地で高い料理屋は外国人しか客がいない模様

    【【悲報】日本、貧困化するwww】の続きを読む

    hata_kokki_flag_japan
    1: 風吹けば名無し
    教えろ

    【【急募】日本が衰退している理由】の続きを読む