
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:25:04.735 ID:mBkwU9Rh0
週6勤務がデフォ!
朝は5時起き!
現場は毎回違って直行直帰!
残業無し!
劣悪な労働環境!
職場の人間はイライラマンばかり!
そら週6なら給料良いわな
朝は5時起き!
現場は毎回違って直行直帰!
残業無し!
劣悪な労働環境!
職場の人間はイライラマンばかり!
そら週6なら給料良いわな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:47:30.231 ID:WZ5l52G0d
>>1
祝日も下手したら出だしな
祝日も下手したら出だしな
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:18:02.376 ID:AK81y9w2K
>>1
どうせ休暇なんかあってもやることないんだろ?
どうせ休暇なんかあってもやることないんだろ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:25:42.082 ID:gLtZspYTM
現場俺参上
お前らも絶対現場職選ぶなよ
お前らも絶対現場職選ぶなよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:25:45.502 ID:i82TTcxY0
38℃
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:25:47.357 ID:y3aSS/Y4a
日当いくら?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:26:45.009 ID:WcVOwYSjH
>>5
12000ボーナス無し
12000ボーナス無し
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:26:28.689 ID:7Dr6iMZz0
それ土方って言っても最底辺の土方だろ・・・
大工とかやれよ
大工とかやれよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:34:18.562 ID:JNp29VXIa
>>6
型枠大工なんて材料代引いたらもっと安いよ
型枠大工なんて材料代引いたらもっと安いよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:26:56.092 ID:pVhi+8c6d
朝5時起きとかどこの世界の話だ
大体8時からやぞ
大体8時からやぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:27:17.601 ID:CCLmJ+P+d
>>9
ホワイトやなぁ
ホワイトやなぁ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:29:04.295 ID:X8Q4R8rep
>>9
そんなところ客先仕事ぐらいしかないぞ
そんなところ客先仕事ぐらいしかないぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:29:08.665 ID:gLtZspYTM
>>9
お前の現場事務所から近すぎだろ
お前の現場事務所から近すぎだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:27:41.376 ID:bUDPBwkBr
お前らの言う土方って現場の奴ら全部?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:27:41.697 ID:zPWnGc/+d
実働3時間だから楽楽よ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:28:43.870 ID:CCLmJ+P+d
>>13
ワイその倍やで羨ましいンゴ
ワイその倍やで羨ましいンゴ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:29:05.061 ID:v8ldEScwr
あいつら勉強とかからは逃げて好きなことやってきた割に仕事となると結構ストイックだよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:31:07.590 ID:7Dr6iMZz0
>>18
土方は若いうちから現場で働いてて馬鹿で未来設計もできないから、若くても家庭と子供もってるやつ多いからな
父ちゃんはつえーのよ
土方は若いうちから現場で働いてて馬鹿で未来設計もできないから、若くても家庭と子供もってるやつ多いからな
父ちゃんはつえーのよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:32:53.191 ID:/50NV9Hm0
>>18
目的持って真面目に勉強してる奴となんとなく社会に出たくないからとりあえず勉強に逃げてる奴を一緒にしちゃいかん
目的持って真面目に勉強してる奴となんとなく社会に出たくないからとりあえず勉強に逃げてる奴を一緒にしちゃいかん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:29:49.149 ID:W6X5SFo0d
材木を放り投げて二階でキャッチしてるの見てすげーとおもった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:29:56.283 ID:OaZW+aiir
雨の日はほぼ休める
親方によっては月50万程度は貰える
労働時間が曖昧
NOや出来ませんは無し
親方によっては月50万程度は貰える
労働時間が曖昧
NOや出来ませんは無し
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:33:09.279 ID:yPkiIDpIM
で、お盆休み何日?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:34:42.820 ID:Sud94J9HM
>>27
無いよ
無いよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:34:35.209 ID:03f5v9gba
あいつらの体力おかしいよ
多分俺らとは違う人種だよ
多分俺らとは違う人種だよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:34:39.925 ID:YuQLusGAd
GWはまるまる休みだったが夏は道路は繁忙期だからな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:34:51.844 ID:ZX7JbiTb0
ワイくんもう直ぐバイト土方初出勤
震える…
震える…
34: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2019/08/02(金) 12:35:00.417 ID:5IDwUacW0
ワイドカタ転職半年
週6(土曜は半日)
朝は現場会社に7:30
現場は車で1時間圏内
6時には退社
ほぼ一人行動
週6(土曜は半日)
朝は現場会社に7:30
現場は車で1時間圏内
6時には退社
ほぼ一人行動
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:35:20.193 ID:edlRP1EDa
土方より沖田派
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:35:30.090 ID:Obmu6Rgia
腰やるなよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:35:44.978 ID:pMpw3Ncjd
直行直帰ええやん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:35:56.530 ID:gkTUM4hdd
強みは腕だから
転職していい親方を探せ
あとは自立するのもいい
転職していい親方を探せ
あとは自立するのもいい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:36:51.112 ID:Y8Tm3wIIp
仕上工&鍛冶屋ワイ、最底辺から低見の見物
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:36:53.285 ID:YuQLusGAd
土方底辺って言うけど警備員より給料大分多い分マシだぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:37:42.417 ID:om64ed4Na
現場監督だけど俺は現場に近い事務所に通勤してるから寝られるけど職人は片道2時間とかかけて来てるから大変だなぁって尊敬してる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:38:01.494 ID:UJWxJpT+0
土方にも働き方改革の波が押し寄せ、やった分だけ稼げるという図も崩れつつある
47: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2019/08/02(金) 12:38:10.986 ID:5IDwUacW0
夏のボーナス15、決算賞与で30
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:39:41.446 ID:ZJuaMFror
雨の日はなしだし何より世間は長期休暇中の時は工事出来ない事が多いから週6になる方が稀だったりする
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:39:48.674 ID:X8Q4R8rep
最高片道2時間半なんだけど?高速使ってこれなんだけど?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:39:55.196 ID:mtlnE6Pc0
今までニートだった奴がいきなりドカタとかできるわけねーだろボケ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:42:10.878 ID:i82TTcxY0
現場近くの満喫に泊まるんでしょ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:42:31.770 ID:YuQLusGAd
あ?ニートには無理だろ
派遣で体力積んで来い
派遣で体力積んで来い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:43:48.897 ID:YuQLusGAd
大林とか前田道路くらいに行けたらな
東久留米だか新座の方の大林組の施設無駄に広いもんな
東久留米だか新座の方の大林組の施設無駄に広いもんな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:44:11.427 ID:YuQLusGAd
さて仕事だな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:44:42.656 ID:X8Q4R8rep
建築は中堅ぐらいがホワイトそうでいい感じだよ
鹿島 清水 大林 竹中 全部残業えぐい
鹿島 清水 大林 竹中 全部残業えぐい
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:45:16.117 ID:pVhi+8c6d
介護と同じで人たんねーからね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:46:16.529 ID:kdDeCtTiM
ウシジマくんで読んだから知ってるよ
ドカタってカップ焼きそばに納豆かけて食べるんでしょ
ドカタってカップ焼きそばに納豆かけて食べるんでしょ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:47:31.670 ID:yuDxKNWXM
解体はいいぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:48:37.240 ID:7k8WhLjGM
じいちゃんの解体屋継いだけど年1000万は入るって話だったのに何やかんやで500万しか使えん
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:49:30.931 ID:M/chznOtM
なぜ荒くればかりなのか
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:53:10.828 ID:ZX7JbiTb0
ニートから土方行こうとしてるヤンチャボーイなんだが?
コメント
体も壊すだろうし、年取っても続けていける仕事ではない
60代でもバリバリ70代でもまだまだって世界だよ
土方って言っても今や機械作業がほとんど
昔みたいにスコップとツルハシで作業とかまず無いから
見習い、丁稚はそりゃ大変やけど12貰えるのはいい方じゃない?
ハウスメーカーの現場監督のおっちゃんがぼやいていたけど、あれどうなったん?
大手とかだけなのかな。
まぁ現場の職人らは日給とか請負仕事やしねぇ...
仕事しなかったらその分カネ減るからなあ...
作業着でヘルメット被ってれば全員土方という認識をやめるべき。
それに最低辺も無論学歴で給料相当違うから、中と高だけでも日当3000円は違う
中卒は基本最低基準よりちょびっとましな程度しか何処も出やせんからね
田舎の小さい所はお察し。
中卒でも独立して会社起こすのには手っ取り早いしな。
本当その人その人で違ってくると思う
変に責任あると壊しやすいだけだぞ
休まずコツコツやってたからすごい優しいかったわ
肉体労働は身体の負担が大きくて飲み食いで散財して金は貯まらないぞ
現在 現場監督 年550万円
月4休 社保あり 残業90時間程度
結論 ただの土方の方が楽に稼げる
人が来んから今や外人だらけ
嫌なら辞めればいいし。
日雇い人数多そう
36協定があるからね
歳とってもって常套句だけど、逆に歳とっても続けられる仕事の方が少ないだろ。みんな無理してるだけ。
満員電車とか地獄だし
仕事なんて面倒くさいことは全部現場監督の若いやつにやらせれば楽ちんだよ
5chにわざわざ来て嘘の年収マウントや恋愛マウントする土方なんj民は見下しの対象だな
本当に儲かってる土方なら
そこらへんもっと詳しく紹介してるだろうにね
あんだけマウント取り大好きなら
そこらへんの詳しい紹介もしないで土方は儲かるマウントとっても
信用できるわけないんだよな
コメントする