job_kyuujinshi_man_sad
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:25:03.908 ID:cqzTrrsV0
家に金入れろだって
嫌なんだが
まず全国大会目指してガチで部活やってるし働くの無理

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:25:33.953 ID:Ms9JsQnO0
高校1年にバイトして家に金入れろってどんなバカ親だ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:01.201 ID:cqzTrrsV0
>>2
でしょ
まじで頭おかしいって

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:25:47.773 ID:lrVONqvN0
男なら働けよ男だろお前は

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:44.743 ID:cqzTrrsV0
>>3
男とか女とか関係ねえし
なら女だよ^^

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:27:35.099 ID:lrVONqvN0
>>9
いやお前男だろ
さっさと働けよ男なんだからさ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:07.469 ID:aBE7rMW70
ゴタゴタ言ってんなよ
男のくせに

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:29.566 ID:mQqhe+jb0
貧乏なん?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:41.351 ID:Ms9JsQnO0
普通の親は逆だぞ

小遣いやるからバイトなんてやらんでスポーツと勉強頑張れっていう

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:26:58.481 ID:xMBe3XPy0
親が悪い
そもそもバイトしろなんて親に金がない事たらしめる発言だからな
自発的にやるんならいいけど

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:27:12.051 ID:zenU2PJL0
そんな酷い親いるか?
逆にバイトしたいっていったら勉強しろって怒らてた

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:30:28.722 ID:cqzTrrsV0
>>12
いるよ
高校に上がった途端にバイトしろ連呼された

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:27:34.028 ID:D1+6R+Wp0
高校のとき金入れさせられてたから今入れてない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:27:44.205 ID:Orh6IxI20
ぶ部活しろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:28:33.456 ID:cWnx7qjI0
可哀想に

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:28:55.627 ID:Ms9JsQnO0
ネタじゃないなら親が甲斐性なさすぎる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:28:57.796 ID:tIZirZJIM
煽り抜きで児童相談所いったほうがいいぞまじなら

親はニートかよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:29:02.445 ID:SE6/z3Fh0
アプリ作って売れ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:30:43.303 ID:Ms9JsQnO0
高校生がバイトして家に金入れるってせいぜい2~3万だろ
1年でも30万くらいでしょ

その金が必要ってどんだけ切羽詰まってんの

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:30:49.635 ID:KRJ+4m9m0
バスケとかいうクソほど役に立たないものやるくらいならバイトして家に金入れろよw

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:32:30.458 ID:xMBe3XPy0
>>30
高校生だぞ?
大学生ならわかるが高校生だぞ?
働けとかバカの戯れ言にも程がある

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:37:04.617 ID:cqzTrrsV0
>>30
お前最低だな
なにがバスケが役に立たないだ
調子に乗んなカス

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:31:10.716 ID:/PvzSfGnd
そんな親介護必要になってもほっといていいぞ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:31:20.890 ID:s+lsYVzxd
高校が私立ならギリ理解できる 公立だったら…

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:32:17.414 ID:Em4iiQaP0
>>32
公立でもお金かかるよ
強豪部にいたら遠征費だけでも相当

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:32:10.184 ID:lrVONqvN0
男のくせに何逃げてんだよ
性根から腐ってるな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:33:02.530 ID:Q25MRv/10
こういう奴がニートになるんだろうな
親も金なさそうだし可哀想

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:34:33.292 ID:oIws/FEu0
全国大会とか懐かしいな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:34:35.884 ID:Ms9JsQnO0
いろんな人見てきたけど、親からたっぷり小遣いもらってるような奴ほど、甘やかされてダメになる!

なんてことはなくて現実はその逆
そんな奴ほど環境が整ってるからスポーツにしても勉強にしても集中できて将来豊かな生活になる

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:34:41.899 ID:uvBkNwc/0
FXやれ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:34:49.758 ID:tOU/NWbH0
バスケ部とか必要ないな
勉強に専念しろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:37:30.903 ID:ayrQnlHQ0
お小遣い貰ってるの?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:37:40.599 ID:xMBe3XPy0
もういいわ
殴れ
昭和の奴は無能すぎる

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:38:25.343 ID:qF8rbIYAr
でもどうせお前は全国いけないじゃん

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:39:45.248 ID:c7tn1E700
高校生でバイトとか時間の無駄
貧乏人以外は法律で禁止にすべき

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:40:49.014 ID:bRyAO1u0K
(´・ω・`) スマホ代くらいは自分で稼げよ?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:44:05.655 ID:tOU/NWbH0
スポーツなんて世界で活躍出来るレベルの人間じゃなきゃ意味ないからw
素直に学業に専念しとけ
やるなら趣味程度まで

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:53:35.088 ID:cqzTrrsV0
>>67
好きなことしてなにが悪い?
人の夢を馬鹿にすんなよ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:49:36.944 ID:22uC+kgB0
糞親じゃん

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:49:39.009 ID:r9ZRxlGwd
高校生にバイトしろとか最低な親だな

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:51:41.067 ID:I6aUmMsP0
バスケ部は金飛ぶぞ
俺も全国目指すようなチームに所属してたが2ヶ月に1度は遠征で2~4万消えた

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:53:51.890 ID:Em4iiQaP0
勉強したくないなら高卒で就職ね
あと数年で卒業するまで待って下さいって土下座しな

スマホも学費も定期代も部費もシューズなんかの消耗品も払ってもらってるんでしょ?
毎日のお弁当も

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:57:54.457 ID:cqzTrrsV0
>>80
払ってもらってるがなにか問題でも?皆そうだろ
部活やりながらバイトは出来んから

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 21:18:47.256 ID:zk6w7KCw0
>>85
高校生がみんな部活やってないだろ
部活やりたいなら頭下げろ
両親もそのやってもらって当たり前な態度に腹立ってんだろ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:54:55.254 ID:5Gs55pMFM
俺なんかさらに電車通学だめ
地元の馬鹿高行けだったぞ

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 20:59:43.900 ID:cqzTrrsV0
>>82
俺チャリ通学だよ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 21:01:36.615 ID:+k1r7L670
家に金入れなくても良いけど
スマホ代と交通費と贅沢代くらいは自分で払うべきだぞ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 21:07:04.148 ID:cqzTrrsV0
>>91
だから働けないから金なんかねーんだわ
てかな皆払ってもらってるわwww

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 21:02:35.206 ID:+k1r7L670
小さい弟妹多いなら兄の義務としていくらかいれんといかんかもな

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 21:06:29.357 ID:y9fLiXI30
働こう

知り合いで365日バイトしていた
らしい子もいる

働こう

引用元: ・高1だが親からバイトしろって言われるんだが働きたくないからなんかいい案ない?