food_men_soumen (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:32:46.376 ID:v8JZ3/ulM

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:33:11.418 ID:DzCVix0i0
生で食えば0カロリーか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:33:21.614 ID:qNFNwbvea
今年そうめん食ってないやそうめん食いて

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:33:22.947 ID:jB42YMmx0
すごい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:33:48.562 ID:FfEnD47da
だったらケーキを

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:34:30.594 ID:0qAJ70U40
ヤバない?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:34:39.897 ID:mNTfTF4dr
キン肉マンの理論みたいだな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:35:28.216 ID:zAmL80RG0
カロリー気にしたら何も食えねえぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:35:34.450 ID:FY8BmSXN0
それはともかく美味そう

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:35:34.600 ID:yZa3GJIs0
砂糖水で茹でてるんだろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:35:34.590 ID:QJttjXrn0
へー面白いな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:35:39.287 ID:7fn2hb2h0
マジかよ主食うどんからそうめんに変えようかな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:37:05.985 ID:7tB+TnAQ0
へぇぇぇぇ面白いナコレ

19: 【大吉】 2019/09/01(日) 17:37:13.733 ID:024UKsWP0
これ本気で書いてんのかな?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:37:15.570 ID:UcPjOG/L0
物理法則がこんなに簡単に破綻するとは

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:37:17.926 ID:e0YmoCcU0
カロリーって熱量だしな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:38:08.916 ID:itI7103nd
そうめんなんか言うほど食えないから気にすんな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:39:43.646 ID:T6uYSbkX0
コーラに水を500ml入れたらカロリーが倍に!?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:40:52.739 ID:jkOKP/mR0
127kgに誰か突っ込めよ

53: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/09/01(日) 18:10:03.042 ID:/HPRmrQpa
>>25
これ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:40:55.465 ID:2UGlKPDca
水ってカロリーの塊なんか…

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:41:02.968 ID:Kx0PWNtoM
鍋からカロリーを奪うんだろ?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:41:05.819 ID:nw7CY9rVa
コスパ良すぎだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:41:30.349 ID:K9Y56Gx6a
でも夏に食うから汗掻いてカロリーゼロ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:42:07.657 ID:zGHIf6gF0
物理学の新領域が誕生した瞬間

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:42:10.713 ID:yG7Q1MgK0
ゆで理論(茹でるだけに)

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:43:30.019 ID:ldyzyhkN0
水にカロリーを与えるとか神の仕業かよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:43:39.124 ID:U76dRbGJ0
無からエネルギーを発生させてる
これ世紀の大発見では?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:44:30.221 ID:c0sXhOFF0
食糧問題解決やな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:44:44.452 ID:sDaftgzr0
オリーブオイルで茹でれば

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:46:26.343 ID:zj1Lgjgpr
一度茹でた素麺を再度乾燥させるという工程を繰り返せば太陽を創造できるのでは?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:47:22.586 ID:GXJRbS0r0
>>37
エネルギー問題の解決にそうめんが役立つ日が来るとは…

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:48:55.679 ID:3G8uS5g3p
>>37
は?
乾燥させたらカロリー減るが?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:47:09.221 ID:T6uYSbkX0
天才かよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:49:25.218 ID:uMXTizAm0
冷やして食べるから0カロリー

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:51:14.953 ID:Jt1gHufg0
油で茹でてんだろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 17:53:04.400 ID:59pV0OjQ0
事実だとしたら大変なことだからすぐにアフリカとかに送れ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:03:34.269 ID:zD70wPji0
そうめんはそうめんだけで完結してるから一食分て考えたらそんなに高カロリーとも思わんけどな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:12:23.011 ID:uqlENni50
乾麺を茹でずに食うやついるのか?

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:13:47.032 ID:FNS0mMzc0
>>57
軽くしょっぱくてわりといける
つまみにするほどしょっぱくはないので間食かな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:32:24.467 ID:3G8uS5g3p
>>57
揚げパスタと言うものがあってだな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:42:28.075 ID:zAmL80RG0
結局の所デブの元ってことだよね

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:53:14.261 ID:lQfw+jMEp
カロリー気にするなら水を飲まないようにしろってことか

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 19:01:57.361 ID:gcbss4Mf0
カロリーじゃなくて水分増えるだけ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/01(日) 18:49:19.322 ID:wJbQKrv40
どんな錬金術だよ

引用元: ・【悲報】そうめん、茹でることでカロリーが2倍に膨れ上がってしまうことが判明