
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:47:34.819 ID:N2fH0wUx0
まずは資金を稼ぐ為にバイトを探す
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:47:50.148 ID:lPhOJM13r
そして正社員を目指す
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:48:25.592 ID:8TWl+rBW0
そして彼女が出来て将来を真剣に考え出す
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:48:27.993 ID:qwVLKO5La
庶民はマジで仕事しないと無理ゲーだから夢も希望もない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:48:50.907 ID:ksyBI8kDM
勤続10年で独立を視野に入れる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:50:17.711 ID:mFRL8pQL0
2万あったらいけるぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:52:21.062 ID:E9d1Rkjop
>>6
いける訳ねーだろ(笑)200万でも足りねえ
いける訳ねーだろ(笑)200万でも足りねえ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:50:29.945 ID:N2fH0wUx0
FX株の勉強歴は丸3年くらいだ
金が無いからデモトレードでやってた
金が無いからデモトレードでやってた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:51:16.975 ID:etHs9uUVM
デモやってて勝ちが見えてきたの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:51:46.400 ID:7qf6uMiK0
頑張れ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:51:54.303 ID:N2fH0wUx0
その通りだ
これまではトントンがせいぜいだったが最近覚醒してきている
これまではトントンがせいぜいだったが最近覚醒してきている
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:52:17.335 ID:exl4NBjq0
何歳?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:52:31.974 ID:6766dVjRa
勝ち方教えて
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:52:36.708 ID:N2fH0wUx0
三十路職歴なしだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:53:08.601 ID:+SPH63En0
デモと本場の違いはメンタルだから頑張れ
実際に金注ぎ込むと見方が変わるぞ
実際に金注ぎ込むと見方が変わるぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:53:23.824 ID:dmuK3YPEM
がんばれ
お前に残された道はそれしかない
お前に残された道はそれしかない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:53:26.091 ID:Tjx7a/ww0
俺もやりたいからやり方教えて
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:53:36.206 ID:N2fH0wUx0
最近はCFDというのがあってな
数万円からでもできる
数万円からでもできる
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:45:42.056 ID:LIilzd+s0
>>18
仮想通貨で良いじゃん
仮想通貨で良いじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:54:18.048 ID:B3Ng3nvFa
無職って口座開けるの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:57:13.809 ID:+SPH63En0
>>19
開けるぞ
開けるぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:54:54.832 ID:AMjjvFmgM
現実から目を背け続けられるといいね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:55:11.948 ID:Bb6PVyfOM
低資金で信用全力で3倍界王拳やってみたら?
ダメだと思ったらやめたらいいし、被害も少ないだろう
ダメだと思ったらやめたらいいし、被害も少ないだろう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:55:16.097 ID:N2fH0wUx0
職業を書かされる業者もあるが(特に国内業者に多い)
そんなものをバカ正直に無職と書く必要は無い
そんなものをバカ正直に無職と書く必要は無い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:55:56.458 ID:plUODGjKa
口座って誰でも作れなかった?
信用の時に問題出されたり審査されたけど
信用の時に問題出されたり審査されたけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:57:18.398 ID:Bb6PVyfOM
作れるよ、おれ無職で登録したよ
信用口座はだいぶ後に開いた
嘘は良くないぞ
信用口座はだいぶ後に開いた
嘘は良くないぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:58:01.695 ID:Tq5USC68d
35歳第二の人生頑張るぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:59:22.412 ID:S1OPgpKdM
余計なこと書くのやめとけ
インサイダーや反社を疑われたりろくなことないぞ
インサイダーや反社を疑われたりろくなことないぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:59:24.900 ID:6766dVjRa
俺も無職だけど口座もってる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 11:59:30.589 ID:N2fH0wUx0
個別株CFDの場合、国内では最大5倍レバレッジ
海外では最大40倍レバレッジが可能である
低資金では現物株をやるメリットは無い
海外では最大40倍レバレッジが可能である
低資金では現物株をやるメリットは無い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:00:20.438 ID:etHs9uUVM
俺はバカ正直に無職って書いてるけど1社だけ断られた
ただFXと違って株の信用口座は経験が1年以上ないと難しいってのも結構見かける
ただFXと違って株の信用口座は経験が1年以上ないと難しいってのも結構見かける
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:05:03.547 ID:5F4MdtPv0
>>30
俺なんてFXの口座開設するのに金融資産9999億円とか書いたけどそれでも受かったからな
たぶん断られたのは外為ジャパンだろ?俺もそこは断られたからなw
俺なんてFXの口座開設するのに金融資産9999億円とか書いたけどそれでも受かったからな
たぶん断られたのは外為ジャパンだろ?俺もそこは断られたからなw
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:00:36.445 ID:b4GLVji90
デモトレードでは勝ってたけど本番ではクソメンタル発揮して負けるやつだな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:00:48.924 ID:N2fH0wUx0
もちろん私は嘘をつかず登録する為にバイトを始めるので誤解なきよう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:01:53.063 ID:4MN9z1TcM
デモは助かるまでナンピンするからな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:02:15.354 ID:N2fH0wUx0
メンタルが問題になってしまうのはね
手法が確立されていないからだよ
自分の中でルールが曖昧だったり自信が無いから揺れる
手法が確立されていないからだよ
自分の中でルールが曖昧だったり自信が無いから揺れる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:02:55.174 ID:N2fH0wUx0
「これで正解なのかな?」などと考えてしまっている段階では投資などやるべきではないのだ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:07:51.747 ID:etHs9uUVM
>>35
その一節何かで読んだ気がする
オリバーベレスのデイトレードかリバモアの本じゃない?
その一節何かで読んだ気がする
オリバーベレスのデイトレードかリバモアの本じゃない?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:09:01.818 ID:N2fH0wUx0
>>43
一流のトレーダーは皆同じこと言っているからなぁ
一流のトレーダーは皆同じこと言っているからなぁ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:04:05.550 ID:N2fH0wUx0
数々の名著を読み漁っている私が今更ナンピンなどするはずがなかろう
ナンピンを勧めている一流トレーダーは皆無だった
ナンピンを勧めている一流トレーダーは皆無だった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:05:06.775 ID:mW0mVCaAM
>>36
ウォール街のランダム・ウォーク読んだ?
ウォール街のランダム・ウォーク読んだ?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:05:54.555 ID:N2fH0wUx0
>>38
読んでない。トレードで利益を出そうって人間には不要だろう。
読んでない。トレードで利益を出そうって人間には不要だろう。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:07:10.370 ID:mW0mVCaAM
>>39
読んどけ
お前の幻想を打ち砕くから
読んどけ
お前の幻想を打ち砕くから
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:07:55.184 ID:N2fH0wUx0
>>41
読んでいないが私の読んできた一流のトレーダーたちは皆その本を鼻で笑っていたよ
読んでいないが私の読んできた一流のトレーダーたちは皆その本を鼻で笑っていたよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:13:17.229 ID:mW0mVCaAM
>>44
まあ読んでみろって
さすがに十何刷も出てる本読まずに名著を読み漁ってるとは言えんだろう
まあ読んでみろって
さすがに十何刷も出てる本読まずに名著を読み漁ってるとは言えんだろう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:14:40.325 ID:N2fH0wUx0
>>50
儲けられないことを長々と語っている本を読むより勝つための投資本を読みたい
儲けられないことを長々と語っている本を読むより勝つための投資本を読みたい
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:17:36.259 ID:mW0mVCaAM
>>51
林修も色んな本を読んで視野を広げるべきだと言ってるだろ?
vipやる時間で「ウォール街のランダム・ウォーク」読んでみよう
林修も色んな本を読んで視野を広げるべきだと言ってるだろ?
vipやる時間で「ウォール街のランダム・ウォーク」読んでみよう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:19:07.453 ID:N2fH0wUx0
>>55
まだまだ未読の一流のトレーダーの本があるんでな
勝てない人の本は優先度が低い
億トレーダーになったら読む
まだまだ未読の一流のトレーダーの本があるんでな
勝てない人の本は優先度が低い
億トレーダーになったら読む
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:06:13.246 ID:7qf6uMiK0
トレーダーはナンピンじゃなくて即損切り
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:07:26.606 ID:uXE00Zcu0
3年間もデモやり続けられる根気があったら成功出来そう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:08:28.480 ID:5F4MdtPv0
ランダムでも勝てるけどな、ランダムにはランダム特有の致命的な弱点がある
むしろ相場がランダムだったら相場で荒稼ぎなんてまずできなくなる
むしろ相場がランダムだったら相場で荒稼ぎなんてまずできなくなる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:09:29.881 ID:plUODGjKa
ETFは自信あったらスイングでナンピン
個別は損切りドテン
個別は損切りドテン
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:11:21.611 ID:N2fH0wUx0
ランダムウォーク理論は世界一の投資家バフェットに否定されていることもお忘れなきよう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:12:18.435 ID:N2fH0wUx0
オリバーベレスの本は心に響かないから読破出来なかったなぁ
ちょっと簡潔に書きすぎや
ちょっと簡潔に書きすぎや
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:15:25.776 ID:bkm4KK0j0
都合のいいことしか見ないタイプ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:15:49.522 ID:5F4MdtPv0
とりあえず初心者には青のマーケットの魔術師読ませるな
それで楽観的な幻想は全部吹き飛ぶから
それで楽観的な幻想は全部吹き飛ぶから
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:16:09.934 ID:6766dVjRa
勝ち方教えてくれれば俺がうれしいから頼む
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:17:59.712 ID:N2fH0wUx0
勝ち方を教えるというのは中々難しい
スポーツや芸術と同じで経験値がものをいう部分がけっこうある
スポーツや芸術と同じで経験値がものをいう部分がけっこうある
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:18:56.304 ID:6766dVjRa
>>56
そこそこトレードしたけど勝てないんだわ
何をどう練習したらいいの?
そこそこトレードしたけど勝てないんだわ
何をどう練習したらいいの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:21:44.461 ID:N2fH0wUx0
>>57
何が原因で勝ててないのかは人それぞれだからなぁ
アレキサンダーエルダーの言う3つのMのいずれかが欠けているのでしょう
Money(資金管理法)、Method(手法)、Mind(メンタルコントロール)
何が原因で勝ててないのかは人それぞれだからなぁ
アレキサンダーエルダーの言う3つのMのいずれかが欠けているのでしょう
Money(資金管理法)、Method(手法)、Mind(メンタルコントロール)
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:22:50.778 ID:6766dVjRa
>>61
全部かけてるけど手法が全くだめなんだと思う
どこで手法を鍛えるの
全部かけてるけど手法が全くだめなんだと思う
どこで手法を鍛えるの
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:26:18.411 ID:N2fH0wUx0
>>63
手法かぁ……私も手法について1番苦労しました
テクニカル分析の知識を本で詰め込んだあとに
過去検証を一日中やるという生活を2年ほど続けましたが
本当に効果的な分析手法に気付けたのはリアルタイムのチャートを分析している時でしたね
手法かぁ……私も手法について1番苦労しました
テクニカル分析の知識を本で詰め込んだあとに
過去検証を一日中やるという生活を2年ほど続けましたが
本当に効果的な分析手法に気付けたのはリアルタイムのチャートを分析している時でしたね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:28:13.619 ID:5F4MdtPv0
>>67
ああ、そりゃ一番厳しい相場観の鍛え方だな
ああ、そりゃ一番厳しい相場観の鍛え方だな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:20:11.383 ID:5F4MdtPv0
だな、相場観のこととか動画無しじゃ教えるの不可能だし本当の情報は無料では転がっていないものだし
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:20:41.855 ID:5F4MdtPv0
不可能ではないか…ただ鍛え方を教えても苦行そのものになるが
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/04(水) 12:41:52.853 ID:S1OPgpKdM
バフェットももう耄碌したし投資の環境は今凄まじく変化してるよ
引用元: ・ニートだが株投資家目指すわ
コメント
マジでやめとけ
こんなクズニートw
問題は原資を稼ぐのが一番難しいというところだが
上場している銘柄のなかでどんな株が10倍以上になっているか調べたらわかる
だよね
まず働くんだから良い事じゃん
それにその後の勝ち負けの自己責任、勝ちたいなら自分で勉強するだろうし
欲が冷静客観的な判断を狂わせるから
これ、大学生でfxやってるけど原資5万貯めてスタートで精一杯。バイトじゃ消費と貯蓄が同時にやるの難しい。
俺はFXだが食えるまで9年かかった
一緒に始めた知人は車で練炭たいた。マジで。
コメントする