
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:06:44.720 ID:u1wZJg8Ia
発達だからある程度自分でペースつくれないとダメだ、チームワークとか協力する仕事だと良さが無くなるどころかマイナスになるわな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:41:57.306 ID:QRarcXMla
>>1
ない!!!!!!!?
ない!!!!!!!?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:42:26.373 ID:pC+2T1IQa
>>46
!?!?!?!?
!?!?!?!?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:07:07.724 ID:ZTWuJwz8d
フルマラソン選手
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:07:38.137 ID:WkjX1lmxa
youtuber
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:07:45.231 ID:Fk7PMN1U0
タクシー運転手
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:08:21.452 ID:l7s11HBAa
チラシ配り
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:12:53.755 ID:8f2Hv3/L0
>>6
これ
これ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:13:51.484 ID:Jx3LbMQrM
>>6
普通にノルマあってしんどいけどな
原付きで配れば割と金にはなると思った
普通にノルマあってしんどいけどな
原付きで配れば割と金にはなると思った
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:08:40.221 ID:OW/7V3Zip
ガチで小さい工場の機械加工
仕事量もすくないから納期1週間くらいある
自分一人で機械で加工して製品を作る
仕事量もすくないから納期1週間くらいある
自分一人で機械で加工して製品を作る
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:09:54.342 ID:VH2qXRxia
>>7
それチームワークとかなんとか言われないかな
それチームワークとかなんとか言われないかな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:08:43.187 ID:Z3k9ja8vH
内職
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:28:56.382 ID:aFMxuihZa
>>8
マジレスするとこれだな
以前内職してたころは月に6万ぐらい稼げてた
マジレスするとこれだな
以前内職してたころは月に6万ぐらい稼げてた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:09:24.916 ID:VH2qXRxia
年収400万いけやるやつ
自営とかなしで頼むわ
自営とかなしで頼むわ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:48:38.236 ID:jhKZASX00
>>10
もしそんなものがあったと仮定して
ブラックな条件で人の合わせまくっても400万が難しくなってる時代に
こんな場所で無料で他人に教える奴は居ないだろ
その頭の悪さを治さないと200万だって難しいぞ
もしそんなものがあったと仮定して
ブラックな条件で人の合わせまくっても400万が難しくなってる時代に
こんな場所で無料で他人に教える奴は居ないだろ
その頭の悪さを治さないと200万だって難しいぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:09:44.123 ID:LttUo4aBK
銀行の窓口で刃物をちらつかせる簡単なお仕事
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:33:35.452 ID:H049RJgZa
>>11
それ上手く行けば時給換算で400万越えちゃうんですけど
それ上手く行けば時給換算で400万越えちゃうんですけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:10:35.824 ID:2zw+28umM
自営業でいいだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:10:45.364 ID:JD2MeKVOr
刀鍛冶
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:10:50.033 ID:6i2iScSz0
請負契約でできる仕事探せ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:10:57.693 ID:qqFl52IIr
営業職
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:11:18.629 ID:lCrKFCCka
小説家
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:12:18.886 ID:VH2qXRxia
自営する能力無いから無理だwwwwww
あくまで所属していたいから行き帰り自由なやつが望ましい
あくまで所属していたいから行き帰り自由なやつが望ましい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:12:59.504 ID:yU2tquJOp
無い
どんな職業にも納期と人付き合いはある
どんな職業にも納期と人付き合いはある
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:13:09.952 ID:jtGQeMDDp
わかるわ
人と関わる仕事したくない
けどない
人と関わる仕事したくない
けどない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:13:25.386 ID:62fJuKvM0
ルート配送
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:13:43.336 ID:TPcUwmqqM
ウーバーイーツやれよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:15:51.068 ID:Jx3LbMQrM
>>23
>>24
こういう配達系は一人だからいいよ
>>24
こういう配達系は一人だからいいよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:14:22.903 ID:ljDYdYlBa
所属しつつ自由に仕事したいよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:16:20.314 ID:BYBqJ++Pd
1人漁業
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:16:20.465 ID:ljDYdYlBa
いや、自分場合は人と関わりたくないというか連携プレイとか協力して仕事するのが向いてないんだ
能力を発揮しきれないというか
能力を発揮しきれないというか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:30:39.849 ID:ICe7Vd8ba
>>29
そもそも発揮できる能力がお前には無いだろ
そもそも発揮できる能力がお前には無いだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:17:31.643 ID:awrnURA9d
完全歩合の宅急便バイト楽しかったな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:17:45.448 ID:ahxpnDqvd
公務員が最適だろ
どんだけアホな奴でもクビにならない
どんだけアホな奴でもクビにならない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:23:07.343 ID:nIFRGBZU0
証券の営業
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:29:52.344 ID:sXdMpjQ00
研究職
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:29:57.714 ID:5oRN/+oSa
いなか過ぎて内職なんて無いわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:32:05.006 ID:aQ2wjz7Lp
作れば作るだけ買われるものを作る仕事
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:32:09.827 ID:SBval4wPa
その超絶低スペックで年収400万とか舐めてんの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:36:22.056 ID:2TQLF5srH
今まで何してたの
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:38:55.477 ID:5oRN/+oSa
>>41
主に工場、接客や自衛隊も数年
あと電工、ゴルフ場とか
30社位転々としてる
どんだけ運悪いねんワイ
主に工場、接客や自衛隊も数年
あと電工、ゴルフ場とか
30社位転々としてる
どんだけ運悪いねんワイ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:40:18.302 ID:2TQLF5srH
>>42
そういう意味じゃないんだけど
そういう意味じゃないんだけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:43:22.314 ID:GOcMmvtpM
>>42
自衛隊すげーじゃん
あれいけたらなんでもできるだろ
自衛隊すげーじゃん
あれいけたらなんでもできるだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:44:58.043 ID:pC+2T1IQa
>>49
自衛隊数年でやめるやつは大抵あかん奴や
回りみてもそう思う
自衛隊数年でやめるやつは大抵あかん奴や
回りみてもそう思う
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:42:27.931 ID:71oIRey/0
危険物と大型取ってタンクローリー
未経験の俺でも600万よ
未経験の俺でも600万よ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:43:58.131 ID:pC+2T1IQa
>>48
けっこう時間に余裕あるんか?
600万とかすごいやんけ
けっこう時間に余裕あるんか?
600万とかすごいやんけ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:45:06.465 ID:nfaYwTxga
>>51
おいンゴ人
関西人は~なんか?とか~やんけなんて言わないぞ
おいンゴ人
関西人は~なんか?とか~やんけなんて言わないぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:45:32.417 ID:71oIRey/0
>>51
時間に余裕あるわけではないね
大体朝の4時半集合
終わるのはバラツキがあるけど
早くて12時 遅くて18時くらいかね
平均12~13時間は仕事してんじゃね?
時間に余裕あるわけではないね
大体朝の4時半集合
終わるのはバラツキがあるけど
早くて12時 遅くて18時くらいかね
平均12~13時間は仕事してんじゃね?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:43:51.904 ID:kNf3G6Gd0
運転手とかそういう仕事良いんじゃないかと思う
俺はクリエイターだけど年収200万以下だし
貧乏過ぎるし人付き合いが希薄になるし締め切りが存在するしクソみたいな仕事
俺はクリエイターだけど年収200万以下だし
貧乏過ぎるし人付き合いが希薄になるし締め切りが存在するしクソみたいな仕事
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:44:18.446 ID:s/wekKSbr
大型長距離やな。
年収面でも一人仕事って面でも
十分クリアできる。
どうせ免許ないだろうけど。
年収面でも一人仕事って面でも
十分クリアできる。
どうせ免許ないだろうけど。
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:45:17.801 ID:GOcMmvtpM
大型って厳ついおっさんたちと交流もたんでいいの?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:45:43.987 ID:oHG36MFj0
「自分のペースが作れない」って下記のどっちの状態?
①自分のペースが周りより遅い
②周りが気になり集中力が落ち自分のペースが乱れる
①自分のペースが周りより遅い
②周りが気になり集中力が落ち自分のペースが乱れる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:45:51.117 ID:s/wekKSbr
あれ、でも自衛隊いたなら
大型もっててもおかしくないな。
なら話は早い。
長距離転がせやー
大型もっててもおかしくないな。
なら話は早い。
長距離転がせやー
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:47:43.846 ID:27eTfz9ya
>>57
ボクは下
人が気になって仕方ない
>>58
自衛隊はみんながみんなとれるわけじゃないらしい
ボクは下
人が気になって仕方ない
>>58
自衛隊はみんながみんなとれるわけじゃないらしい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:48:46.433 ID:71oIRey/0
ちなみにローリーの1日言っとくぞ
4時半ごろ車両点検
5時ごろ積み込み
5時半出発
7時くらいに1軒目到着
積み下ろしに大体30~1時間
ちなみに液降りてる間見張りしてれば携帯いじろうが別に構わん
まあそれの繰り返しで気付けば一日終わる
4時半ごろ車両点検
5時ごろ積み込み
5時半出発
7時くらいに1軒目到着
積み下ろしに大体30~1時間
ちなみに液降りてる間見張りしてれば携帯いじろうが別に構わん
まあそれの繰り返しで気付けば一日終わる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:51:25.798 ID:GHJN1Fmqa
>>61
ローリーってガソリン入ってるあの長い車?
一日分入ってるのかな
ローリーってガソリン入ってるあの長い車?
一日分入ってるのかな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:52:34.060 ID:71oIRey/0
>>64
車によるね
一日で終わることはよほど暇じゃない限りない
早くて2回転
大体3回転
ただ最高速度とかにはうるさい
高速は基本80キロ
車によるね
一日で終わることはよほど暇じゃない限りない
早くて2回転
大体3回転
ただ最高速度とかにはうるさい
高速は基本80キロ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:50:37.667 ID:s/wekKSbr
タンクローリーやら生コンやらって
結構ラクなんだよな。
下手にトラック乗るよりよほど割がいい。
あと意外とラクなのはダンプ。
結構ラクなんだよな。
下手にトラック乗るよりよほど割がいい。
あと意外とラクなのはダンプ。
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:51:41.165 ID:71oIRey/0
ダンプ
生コンは特に楽
ローリーは楽かも知らんが白油は結構めんどい。
ガスはくそ楽
生コンは特に楽
ローリーは楽かも知らんが白油は結構めんどい。
ガスはくそ楽
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:52:17.127 ID:UyB7erxya
配達系は事故が怖すぎるお
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:55:08.713 ID:s/wekKSbr
ただ高所恐怖症ならオススメできないけどな。
まあその条件を全部満たして
なおかつ年齢も経験も問われない仕事となると、
やっぱ運送系になるよ。
まあその条件を全部満たして
なおかつ年齢も経験も問われない仕事となると、
やっぱ運送系になるよ。
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:56:08.744 ID:e+voiIVfM
トラックはやめとけ
納品時間とか時間に追われるから
納品時間とか時間に追われるから
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:56:49.045 ID:cBMvXI0Da
>>70
結局時間に追われるのか(´・ω・`)
結局時間に追われるのか(´・ω・`)
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:58:51.389 ID:s/wekKSbr
>>71
運送って言っても無数にあるから。
工場間定期便とか、ルート便なら
別にあせるほど時間に追われるってことはないぞ。
個人宅相手の配送は確実に時間に追われるけど。
運送って言っても無数にあるから。
工場間定期便とか、ルート便なら
別にあせるほど時間に追われるってことはないぞ。
個人宅相手の配送は確実に時間に追われるけど。
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 16:08:16.594 ID:e+voiIVfM
FXなら24時間好きなときにやれて自分のペースでできるぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/12(木) 15:59:38.628 ID:A0QvkZK10
ねえよ
コメント
トロくても一日のノルマこなせるなら問題無い
ただ入ってみないと分からんのと、この形態がレアなのがな
仕入れと荷出しとかは家族にしてもらって
そんないい仕事がそうそう空いてるわけないじゃないかwww
あ、一つだけあった
生 活 保 護
仕事は納期との戦いなんだよ
そんな奴をお前は雇いたいと思うか?
実際には必ずしも仕事してる必要もないから無駄な議論だけどな
なぜ1から10まで全責任でやる一番楽しい自営を嫌がるのか。安定なんてはっきり言って弱い人間以外いらんよ
週40時間以内年収200万以上まで条件を下げるから教えてクレメンス
購入受けたらその日のうちに発送。最悪次の日。
納期ってならかなり余裕だし。
平均5万再生くらいされる人なら2日に1動画のペースで上げていけば一人暮らしなら生活出来る
その上バズれば一生遊んで暮らせる可能性もある夢のある仕事だぞ
まあ今のYouTubeで平均5万再生とか普通に仕事見つけるよりキツいけどな
腰痛くなりにくいなら夜勤はオススメ
コメントする