gorogoro_neet
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:23:18.001 ID:FdS2Oqok0
時給安すぎなんだよボケ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:24:51.020 ID:ochs0s/XM
>>1
時給2000円以上の仕事なんかいくらでもあるよ
有名なのだと
IT系
薬剤師

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:27:32.984 ID:FdS2Oqok0
1日5時間で時給1000円なんてさぁ
1日5000円だろ?
20日働いても10万にしかならねえ
年収120万じゃん
こんなバカ安い金額だ誰が働くんだよ無能共

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:29:11.323 ID:92Y/Mfn10
>>5
0円より百倍マシ

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:40:48.955 ID:+PVv8Kp00
>>6
やめたれ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:29:15.272 ID:3gM89W0Y0
無能用と有能用があるからな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:29:35.070 ID:FdS2Oqok0
つまり僕が働かない理由は時給が低いからだ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:30:48.343 ID:UB+kdEJ/r
別に掛け持ちしてもいいんだぞ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:32:48.694 ID:FdS2Oqok0
しかもさー
時給1000円って言っても時給2000円の2倍楽な作業なわけじゃないじゃん?
むしろ僕の考えでは時給が安ければ安いだけ仕事内容は大変になる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:32:55.219 ID:ozwV2PzJ0
凡人レベルの有能無能なんてたかがしれてると思う
早熟かどうかくらいで3年も経てば同じレベルにはなる
ぶっちゃけ運があるかどうかだよ凡人はこれが大事

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:34:47.969 ID:FdS2Oqok0
人手不足だと言うなら
隣の店の倍時給出せば人は応募してくるだろ?
結局最低時給で働かせたがってるだけ
そんなので働く奴はバカかマヌケかの二択

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:36:16.401 ID:bl9ooNYLd
バカに時給1000円も出したくねえなぁ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:38:04.204 ID:FVk9e96E0
僕自営、時給換算で4000円を稼ぐ
ただし必要最低限しか働かない模様

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:38:25.405 ID:9hSSn80Z0
時給2000円の8時間ってことは日給で16000円か
現場作業員とかでも普通にありそうなものだな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:40:32.752 ID:FdS2Oqok0
>>16
そこまでよこせってのは冗談だけど
最低でも日勤で日当で1万はよこせと思う
そしたら20日働えば月収20万だろ?
これ以下で働く奴はバカかマヌケ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:39:03.148 ID:KIHneh2Ep
時給換算すると3000円ぐらいになるけど僕は底辺

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:39:10.744 ID:FdS2Oqok0
コンビニで働いてる奴は全員バカかマヌケだと思う
どこみても最低時給
働くってのは自分の意思で働かせてくださいって事だろ?
自分から最低時給で働かせてくださいと言ってるレベル
コンビニバイトは全員マヌケ野郎だろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:40:42.882 ID:6wiSw6D/0
低賃金以下のニートはご立派な思想の持ち主だなぁ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:41:50.451 ID:3gM89W0Y0
めっちゃ時給1000円の面接落ちてそう

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:43:34.019 ID:FdS2Oqok0
>>22
それな!
まじでそれ!!
最低時給で採用渋るってアホなのかな?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:45:39.787 ID:sUI+yN5er
>>23
時給1000円の価値も無いってことだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:47:09.180 ID:FdS2Oqok0
>>26
それっておかしくね?
最低賃金だぞ?
人、一人を働かせる最低の賃金で断るとか違法だろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:45:11.265 ID:FdS2Oqok0
僕が思うにニートは時給2000円を目指すべきに思う
それ以下では働きません。でいいような気がする
だって1時間1000円で5時間働いても日当5000円だよ?
20日仕事しても10万
年収にして120万にしかならない
バカだよこんな条件で働くのは

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:45:12.108 ID:bl9ooNYLd
お前が一時間に1000円以上の価値の働きしないと判断されたんだろ
雇用側もボランティアじゃねーからな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:46:02.686 ID:FdS2Oqok0
>>25
労働者は指示された仕事をするもんだろ?
僕の価値は関係ないじゃん
指示された事をやるんだから

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:48:05.903 ID:B7UPhM+1r
>>27
お前がそれ出来ないと判断されたんだよ
ゴミに100万円の値札付けてもいいけど売れないのと一緒
お前は1000円の価値も無いと消費者である会社に見限られてるんだよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:49:25.223 ID:FdS2Oqok0
>>31
違うだろ
安く使えてより優秀なのを選んでるだけだろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:50:38.273 ID:HVgqTicQr
>>32
うん
で、お前は政府が決めてる最低価格以下の価値と企業に見られてるってこと

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:52:12.751 ID:FdS2Oqok0
>>33
違うだろ
バカだろおまえ
可愛い子、ブス、ブスなら誰を採用する?
可愛い子採用するだろ?
だから不採用になるだけだよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:47:03.488 ID:nAgfYMxo0
働いてるだけで偉いよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:47:39.782 ID:FdS2Oqok0
>>28
いいや最低賃金で働いてる奴はバカかマヌケだと思う

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:52:57.810 ID:6HWuVQ+3M
日給24000円だけど時給換算すると2000円だった悲しい

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:54:04.561 ID:FdS2Oqok0
>>36
日当24000円くれるっていうまともな職なら10割のニートが働くと思うわ
時給1000円で日当5000円しか出さない会社に喜んで応募する人間はいない

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:54:04.206 ID:OAnqNQkm0
ニートが労働者を語るとか高度な笑いだなw
職歴もないのに何がわかるんだwww

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:55:32.689 ID:imu7Yd6C0
何故5時間なのか
そういう所だぞニート

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 05:56:07.545 ID:FVk9e96E0
年齢学歴職歴いずれも不利ならもう起業でもするしかない
個人のスキルと生産性がお金に直結する世界だから

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:02:48.641 ID:FdS2Oqok0
>>44
僕が思うにまず最低賃金で働くことが間違えてるってのが一点言えると思う
次に儲かっている会社を探し
他よりも高い時給を得る必要がある気がする
ネトゲで言う所の最高率の狩場を探すイメージだな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:01:24.571 ID:+Bb9UA0X0
市場の基準を変えろって言っても無理だからね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:02:51.785 ID:OAnqNQkm0
大体そもそもの考え方がおかしい
何もできない無能なニートなんだから最低賃金でさえもらい過ぎてると思わないとw

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:06:22.039 ID:FdS2Oqok0
>>50
そんなの関係ないだろ
時給なんて会社側がくれるという金額なんだから
どんな無能にだって時給2000円くれるというなら受け取ればいい

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:04:44.274 ID:4FadL6IB0
最低賃金が安すぎるという発想は
つまり自分は最低賃金でしか働けない底辺だと自己紹介してるようなもの

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:06:31.912 ID:QAo3I4Sa0
東京?
docomoのコールセンターならバイトで常に求人出てて1,700円だぞ
スキルもなんもいらん
興味があれば一緒に長く働こうぜ
底辺にオヌヌメの仕事

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:09:22.479 ID:FdS2Oqok0
>>55
そういうの応募して稼ぐべきなんだよ
1700円なら8時間で日当13600円20日働いて272000円貰える
4か月働いて8か月ニートしてれば
1日5時間20日12か月働く奴と同じ年収じゃん

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:14:17.501 ID:QAo3I4Sa0
>>60
でも実際東京の最低時給で働いてる人なんて、アジア系の外国人、学生、ご年配ばかりじゃないか?
20~40代の日本人に限ればかなり少数な気がする

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:08:22.713 ID:/NFH2qhw0
時給1000円とか夜勤かパチンコしか無いわ
給料20万~とか資格か経験か若さのどれかが必要だわ

全部無いわ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:11:06.253 ID:FdS2Oqok0
>>58
つまりその地域から引っ越せってことだろマヌケ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:10:07.459 ID:TsXTx6EU0
技術も知識も無い奴が時給安いとか当然じゃん

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:12:01.320 ID:FdS2Oqok0
>>61
なんで?技術も資格もなくても時給2000円出すって会社を探せばいいじゃん

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:15:16.320 ID:bpDWSlaJ0
ワイ職人、時給換算で3700円も稼いでいて驚く
開業医とかは時給1万とかいくんかスゲー

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:17:23.550 ID:0g/laZ0Dd
俺博士号持ち電機メーカー勤務
計算してみたら時給7000円

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:17:24.693 ID:GvCGMsOR0
好きにすればいい

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:19:22.933 ID:FdS2Oqok0
>>71
好きにしたらいいではなく
最低時給で働く奴はバカかマヌケと言いたい

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:17:56.629 ID:pSfyX2L10
雇う側からしたらどうしようもない無能を
高時給で雇い続けるのはリスクでしかない
一度上げたら下手に給料下げれないし

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:22:29.980 ID:R7l/kFYYd
医者の仕事を何だと思ってんねん
パートのおばちゃんって…

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/06(金) 06:24:09.385 ID:L8+pczme0
時給1000円の仕事すら貰えないのか、可哀想だな

引用元: ・ニートぼく「1日5時間で時給1000円なんて働く気しねえ」 会社「ほい時給2000円1日8時間正社員」 ニートぼく「働きます!!」