tabako_veranda
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:30:45.785 ID:YvhoNhcd0
俺より後から入って来た住人だから無視でおk?こう言うのは後から入って来たやつが自分で対策するもんだよな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:31:24.217 ID:o5i7JPza0
なんて言われたの

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:31:25.328 ID:qy0LWW1jd
そうだぞ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:31:31.868 ID:5r/gw+WSd
当然だろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:31:37.886 ID:VS62KLvI0
普通煙かけるよね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:31:39.270 ID:Q2YYZ7mxd
お前が正しい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:32:09.132 ID:NAb9Bek/d
なに当たり前の言ってんの?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:32:41.176 ID:BH5VIS/Ud
無視安定

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:32:55.180 ID:00xpzMqv0
喫煙者俺も他人のタバコの煙だけは嫌いだわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:33:13.680 ID:KsNN/XjJ0
無視してタバコ吸えよ
嫌になって逃げ出すのはどっちか、最初から結果みえてんだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:33:57.696 ID:YY5V6/5y0
蛍族も駆除される時代か

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:34:44.816 ID:2VafuDX0d
警察よんだ方がいいよ 危ない

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:37:39.653 ID:YvhoNhcd0
最近子供産んだばっかりのババアっぽいババアがオブラートに包んで色々言って来たけど要約すると「子供に悪影響、子供の服に毒素が付着する、夏は窓も開けられない」と言った所か

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:37:50.032 ID:rukMvhCdr
テレビで「換気してください」と言ってる

「じゃあ新鮮な空気に入れ替えるか!」と窓を開ける

隣のベランダからヤニ煙が部屋に全力で入ってくる

「ムキー!!!」

わかる気はする

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:40:28.830 ID:YvhoNhcd0
マタニティなんちゃらで過敏になってんのかな?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:41:35.549 ID:jdbnKs850
三次喫煙というのが今問題になってるからな
タバコに含まれる発がん性物質には長期間消えずに残る物もある

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:41:54.402 ID:Il3RynoRa
マジレスすると個人の家に公権力は踏み込めない(小池の禁煙条例の限界)けど、マンションの理事会や管理会社がババア側についたら追い出されるぞ
管理会社とか周りの住人味方につけとけ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:46:27.888 ID:uQYMOQLS0
>>24
何がマジレスだよアホ
ベランダは共有部だ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:48:03.481 ID:TGEQr2rh0
>>32
バーカ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:57:50.072 ID:Il3RynoRa
>>32
共有部に公権力は介入できないだろバカw

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:42:52.386 ID:wLRk0bbL0
隣の家がベランダで七輪でクサヤ焼いても文句無いのならいいんじゃね?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:46:39.457 ID:YvhoNhcd0
>>26
俺が後からの入居側なら黙って引っ越すか対策するね

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:51:20.865 ID:wLRk0bbL0
>>34
馬鹿だなぁ、ベランダで七輪とかアウトの所がほとんどなのにわざわざ泣き寝入りして対策するの?
タバコもマンションによってはアウトの可能性あるけどちゃんと把握してるか?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:43:09.884 ID:YvhoNhcd0
ヤニカスだと罵倒されるかと思ったけど、お前ら優しいな。元気出たわ!

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:47:18.672 ID:jdbnKs850
ベランダ喫煙で訴えられて敗訴した事例があるけどな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:51:20.857 ID:YvhoNhcd0
>>35
マジか。騒音とかなら後から入居したヤツが『後から入ったヤツが対策しろ』って敗訴した判例なかったか?

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:40:06.700 ID:m84lsrFH0
>>40
ベランダって専有部分じゃなくて共用部分扱いなのを忘れてないか
そこ自分ちじゃないからな?

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:47:16.565 ID:YKSWKRqLr
>>94
共用部分だけと専用使用権が付与されてるから部屋主が自由に使う権利はあるよ
改築とか大きな物を置くみたいな行為が勝手にできないだけ
タバコを吸う行為は専用使用の範疇と言えるから「共用部だからタバコは吸えない」って理屈には無理がある

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:51:13.862 ID:vmS2Cp2dd
マジレスするとベランダは共有スペースだから館内禁煙ならお前が悪い

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:53:04.765 ID:wLRk0bbL0
こいつ馬鹿だからベランダのガラス割れたら自分で修理するんじゃねw

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:54:02.271 ID:EmBtmzyAr
ベランダで養蜂してた奴が訴えられた騒ぎもあったな
世知辛い世の中になったもんだ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:55:14.155 ID:jdbnKs850
共有部は火気厳禁だから消防法違反じゃなかったか

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:55:27.728 ID:KsNN/XjJ0
窓くらい閉めろよゴミ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:56:46.914 ID:lJy2bMfRp
だいたい居酒屋とかパチンコとか禁煙にするとか何考えてんのか理解出来ない
国が税金取って本人が好きで吸ってんだから勝手だろ
そもそも居酒屋とか煙草が嫌なら来んなよ
家で寂しく飲んでろよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:57:37.402 ID:9SGwQZm90
禁止されてなけりゃ何してもいいと思ってる馬鹿ってよくいるよね

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:02:45.793 ID:YKSWKRqLr
>>50
禁止されてなきゃ文句を言われる筋合いはない
でも賃貸マンションならたいてい賃貸契約書に禁止事項として書いてあるし
分譲マンションなら管理組合の会則しだいだけど会則なんて議決取ればすぐ改定できるから理事長と副理事長がヘビースモーカーでもない限り不利だな

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:09:43.456 ID:LUSmJyNE0
>>62
禁止されてなくても迷惑行為には文句くらい言うだろ
別に筋が通らない話でも無いと思うが

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:13:26.830 ID:YKSWKRqLr
>>69
表現が良くなかったかな
文句を言うのは自由、でもだから従えと言われるのは筋違い
やめさせたければ規則で制約するしかない

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:57:58.346 ID:gJvXT4Qh0
賃貸に住む底辺がタバコという高級品を消耗すんなよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/06(月) 23:59:23.370 ID:xhBJrH1gd
勘違いしてるみたいだけどベランダは共有部分だからね
お前のやってることって玄関の前でウンコしてるのと同じだぞ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:00:09.048 ID:JiHztzwga
>>55
うんこと喫煙一緒にするのは詭弁だぞ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:02:05.208 ID:rO5Ogopt0
うむ、公権力とか関係なく
単に共用部火気厳禁でマンションの規定に反するだけだよな

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:02:05.692 ID:uYIxtUni0
嫌煙厨ってなんですぐ沸くんだろ
ゴキブリみたい

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:02:09.544 ID:T+0VvU63p
自分がしてないから他人にも同じ事を強要してくるやつって一人っ子だろ
おれは煙草吸ってないけどな
最近フェアじゃないだろあったまくんだよ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:04:27.648 ID:+qgrMms80
むしろ共有スペースで火の使用可能な管理会社ってあるの?

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:04:49.483 ID:T+0VvU63p
まじ上の子供が煩いとか別の事でもめてやれ
ムカつく
子供に悪い?そんな気にすんなら排気ガスまみれの外歩かせんなよ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:07:35.378 ID:I9+D0v6K0
>>64
排ガスよりタバコの煙のほうが害があるぞ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:09:31.344 ID:6UEl8i8a0
>>64
本当これ。やっぱ過敏になってるよな。駐車場とかですれ違う時に何かブツブツ言いながら流し目でこっち見てくるし
あ、iQOSとかは火器のうちに入るのかな?

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:06:36.938 ID:mw2UPWdD0
何にせよ住民同士が直接そんな交渉すべきじゃないから管理会社に連絡しなよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:09:27.823 ID:r+JehCwQ0
極端な話部屋の窓際で吸って煙だすなら何も問題ないの?

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:26:46.537 ID:I9+D0v6K0
とりあえずタバコの煙から発がん性物質が70種類ほど検出されてるのは事実だからな
そんな煙が家の中に入ってくると自体精神衛生上よくないだろ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:28:35.938 ID:CjD3KVSAr
>>76
窓閉めればいいじゃん
自衛しろよ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:30:19.784 ID:I9+D0v6K0
>>80
閉めてもサッシの隙間から入ってくる

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:41:10.741 ID:i6V+FKCs0
>>84
入ってこねーだろwww
ボロ屋かwww

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/07(火) 00:27:09.582 ID:Ra4a6V710
悔しいなら言い返せば?

引用元: ・タバコをベランダで吸ってたら棟内の住人が文句言って来たんだけど