
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
流石に恥ずかしくないの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
靴までguは見た事ない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別に
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
服に金かけてもしょうがないって気付いたから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
こういう人かわいそう
こういう人かわいそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
布だぜ?
布だぜ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
イケメンなら似合う
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全裸じゃなきゃなんでもいいわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
靴 ABCマート
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
guとユニクロって何が違うの?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
ユニクロは広い年齢層を対象
guは若年層を対象
という設定らしい
ユニクロは広い年齢層を対象
guは若年層を対象
という設定らしい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺じゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やっぱGAPだよなwww
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
見てわかるのも相当なもの
同じ穴のムジナ
同じ穴のムジナ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前らは全身スーパーの衣類コーナーの服だろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サイズとか組み合わせとかしっかり選べてるんならまだしも
現実の全身ユニクロとかはそれすら出来てないのが多い
現実の全身ユニクロとかはそれすら出来てないのが多い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全身ドンキは?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しまむらの俺 高みの見物
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
キングダムTシャツ買った
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
最近はTシャツプリントサービスみたいなやつで作ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
服装で自分がどう見られるか、を気にしなくていい立場だから全身ユニクロでも無問題
女ウケを狙う必要が無くなったっていうか
女ウケを狙う必要が無くなったっていうか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
嫁子供居て全身ユニクロだが??
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
仕事は基本的に全身ユニクロ
変に高いブランド着ると、クライアントの反感を買いかねないし
変に高いブランド着ると、クライアントの反感を買いかねないし
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
職種によって色々なんだろうな、俺の職種だと全身ユニクロだと逆にクライアントに反感&心配されるわw
職種によって色々なんだろうな、俺の職種だと全身ユニクロだと逆にクライアントに反感&心配されるわw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高級な素材使ってるならまあわかるけど有名デザイナーが~みたいなのは理解できない
言うほどお洒落か?
言うほどお洒落か?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全身ユニクロだと高級すぎるわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
だって貧乏だし・・・
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
着こなし方で大分印象変わるよな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
おっさんやし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全身ユニクロだけどおしゃれってよく言われるよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
ないな
いくら着こなし上手くても
結局シンプルで特徴ない印象
ないな
いくら着こなし上手くても
結局シンプルで特徴ない印象
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
誰が服に特徴求めてるんだよ
友達と遊ぶくらいなら綺麗だったらいいと思うけどな
誰が服に特徴求めてるんだよ
友達と遊ぶくらいなら綺麗だったらいいと思うけどな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
せいぜい70くらいの服装でいいなら
ユニクロで十分
でも僕は90点欲しい
せいぜい70くらいの服装でいいなら
ユニクロで十分
でも僕は90点欲しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全身ワークマンです
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
無職なのにワークマンwwwwwwwww
無職なのにワークマンwwwwwwwww
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
インドアの時はユニクロ、アウトドアの時はワークマン
これが最強な気がする
靴とか鞄は趣味の世界だしハイテクスニーカー以外なら何でもいいだろ
20後半になってからどうでも良くなった
これが最強な気がする
靴とか鞄は趣味の世界だしハイテクスニーカー以外なら何でもいいだろ
20後半になってからどうでも良くなった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
結局顔よ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全身ユニクロって仕事着か?
アウターとかインナーだけだろ
アウターとかインナーだけだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
GUって安い癖にオシャレな服じゃないの?
ショッピングセンターの紳士服店で買ってた漏れからすれば新たな世界だと思っているんだけど
ショッピングセンターの紳士服店で買ってた漏れからすれば新たな世界だと思っているんだけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ユニクロは高いからトップバリュに流れてそれでも高くてリサイクルショップにたどり着いたわ
結婚して服に全く金かけられなくなった
結婚して服に全く金かけられなくなった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
夏ならいいだろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しまむら最強
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
良いの着ると安いのきれない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
良いのってシャツ3万円とかそのレベルからになってくるからとてもじゃないけど買えないよ
セレオリ程度ならユニクロの方がマシって結論になってるし
セレオリ程度ならユニクロの方がマシって結論になってるし
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お洒落とか全然わからんけど今年の夏はこれでなんとかする
お前らもおそろい着ようぜ
プロクラブのTシャツ
ユニクロのジーパン 濃いのと薄いの
ディッキーズ874 黒とベージュ
適当なシャツ何個か
お前らもおそろい着ようぜ
プロクラブのTシャツ
ユニクロのジーパン 濃いのと薄いの
ディッキーズ874 黒とベージュ
適当なシャツ何個か
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
あんたは俺やん
プロクラブのXL白シャツに
874とユニクロのジーンズ
頑丈だし安いし
汚れとかシワ気にせずに着れるから最高
あんたは俺やん
プロクラブのXL白シャツに
874とユニクロのジーンズ
頑丈だし安いし
汚れとかシワ気にせずに着れるから最高
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>57
今日それで出てたわ笑
いいよな!あの白シャツ胸元がよれなくて清潔感あると思うし
今日それで出てたわ笑
いいよな!あの白シャツ胸元がよれなくて清潔感あると思うし
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>73
よれないしオーバーサイズでも首元がしっかり詰まってるからな
安いし、汚れたらすぐ買い換える感じ
よれないしオーバーサイズでも首元がしっかり詰まってるからな
安いし、汚れたらすぐ買い換える感じ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>78
90点欲しいのに俺と同じ服かよ
俺の服90点って事でいいか?
90点欲しいのに俺と同じ服かよ
俺の服90点って事でいいか?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>82
ズボラなんで結局楽な服装に落ち着いちゃう
ズボラなんで結局楽な服装に落ち着いちゃう
54: 平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m 転載ダメ
最近はアリババでワイシャツ買ってる
クーポンのめぐりが良ければ一着千円以下で買えるゾ
クーポンのめぐりが良ければ一着千円以下で買えるゾ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Tシャツでもいい感じの求めだすと庶民の給料の範疇超えるし
贅沢すぎるんだよな
欧米ガーってならもっとしょべえボロイの着ろよ
贅沢すぎるんだよな
欧米ガーってならもっとしょべえボロイの着ろよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車は1000万円オーバーの高級外車だけど服はユニクロ、GUってやつ結構いるよ
主に子持ちだけど
主に子持ちだけど
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>56
そういう人って本当に心が貧しいなって思うわ
あと田舎あるあるの高級車乗ってる市営とか県営団地に住んでる奴 家くらい建売でも中古マンションでも買えよってなる
そういう人って本当に心が貧しいなって思うわ
あと田舎あるあるの高級車乗ってる市営とか県営団地に住んでる奴 家くらい建売でも中古マンションでも買えよってなる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>64
それに文句言うなら
教育費や本人の贅沢のために搾り取る嫁を叩くことじゃねえの?
妻子への負担は何割までとかいって主張するやつさっぱりいないな
金もったおっさんでも衣類への消費弱くなる
それに文句言うなら
教育費や本人の贅沢のために搾り取る嫁を叩くことじゃねえの?
妻子への負担は何割までとかいって主張するやつさっぱりいないな
金もったおっさんでも衣類への消費弱くなる
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>67
そもそも結婚してお洒落に気を使う必要なくなるって部分もあるしな
金持ちだと無駄と判断したところには徹底して金使わない人もいるし
そもそも結婚してお洒落に気を使う必要なくなるって部分もあるしな
金持ちだと無駄と判断したところには徹底して金使わない人もいるし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Tシャツだけで数万円とか何が違うんだろう
上質素材を使っているとか裁縫が丁寧ですとか?
上質素材を使っているとか裁縫が丁寧ですとか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スリッポンあった頃はパンツまで含めてユニクロだったわ
スリッポンなくなっちゃって悲しい
スリッポンなくなっちゃって悲しい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
靴はエアジョーダンが好きだから金掛けてるけど
服は別に気に入ったの買うだけ
服は別に気に入ったの買うだけ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
靴だけは何足も好きなのもってるけど
パンツは適当にチノパンとデニム持ってて
上着は全部ユニクロGUだわ
パンツは適当にチノパンとデニム持ってて
上着は全部ユニクロGUだわ
引用元: ・全身ユニクロとかguの服着てる人ww
コメント
GUは質悪いけど流行り物だらけだし
しまむらworkmanで揃える方がエグい
冬用のインナーで数着買ったが、LLビーンとかの方が物が良い。
まあ、貧乏学生が着るにはちょうどいいのだろうな。
結局雑誌やテレビの真似事なのにファッションリーダーのつもりか?
滑稽なんだよ、資本主義の奴隷が
着飾るのが趣味ならいいけど、必要以上に無駄に金かけるのはただの浪費
とっても無難
あの身に着けてますデザインはセンスなさ過ぎて無理。
着てる人がよければ何を着てもかっこよくなる
ユニクロでもハイブランドでもハンドメイドでも
好きなものを楽しく着れたらそれでいい。
バレなきゃどうだっていい
つーか無地ならタグみん限り分からんし他人はそこまで興味ない
ユニクロは原価自体は安くない
安さ自慢してたんじゃない?普通にしてたら絶対バレんしバレてもファッションに詳しい人ほどユニクロを馬鹿にしない
高級品がふさわしい人間なんて、それ程居ないんだよ。
こんなスレ立ててるクズには2流品で充分だ。
ユニクロ、GUなんかは同調圧力大好きな国民性からしたら日本での売上1位と2位だし、アンチの方がマイノリティだからなー。もっと質のいい服は好きだけど全否定は無理があるわ
コメントする