
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スレタイの通りです。
一番の神ゲーだと感じた作品を書いていって下さい
俺はゼルダの伝説 BotWですね
あれは純粋に楽しかったです。
こんなかんじでどしどし書いていって下さい!
一番の神ゲーだと感じた作品を書いていって下さい
俺はゼルダの伝説 BotWですね
あれは純粋に楽しかったです。
こんなかんじでどしどし書いていって下さい!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ピクミン2
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
ピクミンいいですねー!
少ししかやったことはないですが、ほのぼのとした雰囲気にすこし黒さを感じる作品でした!
ピクミンいいですねー!
少ししかやったことはないですが、ほのぼのとした雰囲気にすこし黒さを感じる作品でした!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
RDR2
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
1からの進化が凄まじいと有名なゲームですね!
俺もやってみたいです
1からの進化が凄まじいと有名なゲームですね!
俺もやってみたいです
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スプラトゥーン2
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
1からスペシャルが大幅に変わったのは残念ですが、バランスとれてて最高のゲームだと思います!
1からスペシャルが大幅に変わったのは残念ですが、バランスとれてて最高のゲームだと思います!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大神
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
色んなハードででてますよね!
まだ未プレイですが、そのうちやってみたいです!
色んなハードででてますよね!
まだ未プレイですが、そのうちやってみたいです!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人生という神ゲーであり糞ゲー
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
んー
僕は神ゲーだと思いますよ!
んー
僕は神ゲーだと思いますよ!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ICO
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
ソニーに切り捨てられたら不運なゲームでしたっけ
PS3は未所持なんでプレイできていないです...
ソニーに切り捨てられたら不運なゲームでしたっけ
PS3は未所持なんでプレイできていないです...
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10番目ぐらいに面白いと思ったのはLOM
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
やりこみゲーですね!
名前は聞いたことあります
やりこみゲーですね!
名前は聞いたことあります
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
フォールアウト76
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レジェンドオブドラグーン
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
cod mw2
バランス悪かったりしたけど逆にそこも良かった
何日も徹夜でやったゲームはこれだけだわ
バランス悪かったりしたけど逆にそこも良かった
何日も徹夜でやったゲームはこれだけだわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
やっぱりCoDは神ゲーだとおもいます!
なんやかんや言っても糞ゲーと呼ばれる作品が無いですからね
CoDM?知らないですね...
やっぱりCoDは神ゲーだとおもいます!
なんやかんや言っても糞ゲーと呼ばれる作品が無いですからね
CoDM?知らないですね...
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ファイアーエムブレム
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヴァルキリープロファイル2
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シェンムー
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
オープンワールドの先祖にあたるゲームですよね!
オープンワールドの先祖にあたるゲームですよね!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
FFTかサガフロだろうな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
黎明期みてぇな空気しやがって
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
この雰囲気僕は好きですよ!
この雰囲気僕は好きですよ!
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヒットラーの復活
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シュタゲ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たくさんあるけど一つ挙げるなら
電波人間のRPG とか。
電波人間のRPG とか。
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
あれ無料版も出てたんでやりましたけど、
ARって結構斬新に感じたのを覚えています!
あれ無料版も出てたんでやりましたけど、
ARって結構斬新に感じたのを覚えています!
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>50
無料版はシリーズファンから不評
1か2をやれ
無料版はシリーズファンから不評
1か2をやれ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>72
知りませんでした...
今度やってみます!
知りませんでした...
今度やってみます!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タクティクスオウガ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シャドウハーツ2
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
神になれるゲームならシムシティかなぁ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
本当に自由度が高いですもんね!
僕はシティーズスカイラインなら持ってますが、あれと似たようなゲームが遙か前にあったのは驚きでしかないです
本当に自由度が高いですもんね!
僕はシティーズスカイラインなら持ってますが、あれと似たようなゲームが遙か前にあったのは驚きでしかないです
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
鬼畜王ランス
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
モールモースの騎兵隊
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
gunz the duel
登場するのが100年早かった
登場するのが100年早かった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
賛否両論ゲーですね
まぁ糞ゲーだと思います
すみません
賛否両論ゲーですね
まぁ糞ゲーだと思います
すみません
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
幻水かなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゆうなまシリーズ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ダンジョンキーパー
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
安価なのもありがたいですよね
安価なのもありがたいですよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ガンパレード・マーチですね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
すみません全レスしようかと思いましたが無理です!
ある程度語れるソフトに返していきます!
ある程度語れるソフトに返していきます!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お兄ちゃんには言えない大切なこと
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ポピュラスが無いとかにわか共め
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
witcher3
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
mother2
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Gears of war
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ガンダムのエクストリームバーサスシリーズ
家庭版の新作がまた7月末に出るらしいからとりあえず今年はこれで生活するわ
フルブーストの頃はアホほどやった
家庭版の新作がまた7月末に出るらしいからとりあえず今年はこれで生活するわ
フルブーストの頃はアホほどやった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
ガンダムは当たり外れ大きいと感じるのですが、どうなんでしょうか?
ガンダムは当たり外れ大きいと感じるのですが、どうなんでしょうか?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>59
俺は全くガンダム知らなかったけどバーサスシリーズは面白かった
YouTubeとかで見てみて興味があったら是非
俺は全くガンダム知らなかったけどバーサスシリーズは面白かった
YouTubeとかで見てみて興味があったら是非
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タワー
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
BF3
シングルプレイも対戦も最高だったわ
シングルプレイも対戦も最高だったわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
FFT
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
GTASA
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>57
やっぱりグラセフは神ゲーだと思います!
オープンワールドって本当自由度が高いんで飽きないですし,半永久的に遊べてしまいますw
やっぱりグラセフは神ゲーだと思います!
オープンワールドって本当自由度が高いんで飽きないですし,半永久的に遊べてしまいますw
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
FFT
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>58
恥ずかしながらFF未プレイなのですが、どこが特におすすめでしょうか?
恥ずかしながらFF未プレイなのですが、どこが特におすすめでしょうか?
61: ザ・サイコ ◆QpkGyAgl6M
マリオカートwii
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>61
本当にあれは面白かった!
レインボーロードのbgmが神曲
本当にあれは面白かった!
レインボーロードのbgmが神曲
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
デモンズソウル
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
FFT
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>66
FFタクティクス人気ですねー!
僕もやってみようかな...
FFタクティクス人気ですねー!
僕もやってみようかな...
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
グローランサー
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
塊魂とか出ると思ったんですが、意外と出ないですねー
あれ楽しいのに...
あれ楽しいのに...
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
四女神オンライン
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
虜2だな、まじで
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゼノブレイド2
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>75
最近の神ゲーでよく名が上がるのは知っているのですが、まだやったことがないです...
最近の神ゲーでよく名が上がるのは知っているのですが、まだやったことがないです...
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マリオストーリー
ペーパーマリオRPGはどうしても延長戦に感じてしまう
ペーパーマリオRPGはどうしても延長戦に感じてしまう
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>78
マリオのRPGだったらスーパーマリオRPGも面白いですよねー!
マリオのRPGだったらスーパーマリオRPGも面白いですよねー!
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Oneshotは驚いた
まさかゲームで泣くとは
まさかゲームで泣くとは
コメント
ドリラーはギリギリで避ける時の「きゃっ!」が心に寄り添ってめちゃめちゃゾクゾクした。あんなに可愛い絵なのに。
そのまんまの意味でも、神ゲー
言わずもがなの、トゥームレイダーシリーズの第1作。
とにかく広大なマップと謎解き、探索、アクション、強敵どれをとっても
最高のゲームだった。
ちなみに主人公の”レイラ”・クロフトの声は緒方恵美、敵役のジャクリーヌ・ナトラの声は富沢美智恵がやっていて、声優も豪華だった(あまりしゃべらんが)。
実は今でも、iOS版をiPadにインストールして、ブルートゥースのコントローラーでたまにやってる。グラフィックがめっちゃきれいで今でも十分に楽しめる。
おすすめ。
リマスター出るからみんな買おう
格ゲーあんましないけどカプエス2は衝撃すぎた 特に覇王丸 ファ!丸腰しかいないキャラに武器とかいいのかよwって
無理だと思うけど3だしてくれ
廃人がネックだが、ゲームは最高。
名作といわれてるゲームの中でも別格。
神ゲーと呼ぶのすら躊躇われる
あそこまでのめりこんだゲームはかつてあっただろうか
いや、ない
コメントする