
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:48:10.622 ID:HPJYU8F80
学歴職歴彼女友達顔無し
もう何も見えないし何も楽しくないんだが...
なんかあるか?
もう何も見えないし何も楽しくないんだが...
なんかあるか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:48:43.220 ID:pWd/Z+bla
髪はまだあるだろ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:49:50.819 ID:HPJYU8F80
>>2
あるにはあるが...
あるにはあるが...
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:48:56.691 ID:hZw60v0F0
遊戯王やろうぜ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:50:56.226 ID:HPJYU8F80
>>3
小学生の頃やってたけど今更楽しめない
小学生の頃やってたけど今更楽しめない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:54:08.087 ID:B7Te70Foa
>>12
ポケモンは?
ポケモンは?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:56:54.899 ID:HPJYU8F80
>>18
ポケモンも小学生の頃やってた
ポケモンも小学生の頃やってた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:49:21.931 ID:VjO8RS990
髪があればまだ大丈夫
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:49:54.499 ID:TK2+4jqY0
自分が何を楽しいと思うかによると思うんだよ
本さえ読めれば満足だという人がお前にアドバイスしたって共感できないだろ?
本さえ読めれば満足だという人がお前にアドバイスしたって共感できないだろ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:53:28.854 ID:HPJYU8F80
>>7
それもそうだな
なにをアドバイスされても楽しめる気がしない
それもそうだな
なにをアドバイスされても楽しめる気がしない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:54:42.056 ID:TK2+4jqY0
>>16
自分が楽しいことがわからないという悩みなんだろうけど、それに対して他人が正解を言い当てることは出来ないんだよ
だってお前さん自身さえ答えを知らないのに、何を言われたってNOだと返事をするしかないだろう?
自分が楽しいことがわからないという悩みなんだろうけど、それに対して他人が正解を言い当てることは出来ないんだよ
だってお前さん自身さえ答えを知らないのに、何を言われたってNOだと返事をするしかないだろう?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:50:06.015 ID:zUosyQj6d
顔無しってなんだ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 01:13:38.975 ID:C78ZVan30
>>8
あ・・・あ・・・
あ・・・あ・・・
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:50:16.628 ID:a0jwG1NJ0
俺と友達になればいい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:50:20.263 ID:VyOsHiQl0
30超えてから勝負だぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:50:24.241 ID:zHyVpX4Q0
まず毎日に感謝しろよ
飯食える
外の風景見れる
散歩出来る
もうできない人たくさんいるんやぞ
今を見よう、下を見てもいいから
JT♪( ´▽`)
飯食える
外の風景見れる
散歩出来る
もうできない人たくさんいるんやぞ
今を見よう、下を見てもいいから
JT♪( ´▽`)
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:53:31.391 ID:Xj4sXp6y0
職歴と顔はあるけどそれ以外は同じだ
毎日が全く楽しくない
毎日が全く楽しくない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:54:15.701 ID:2Z/UPLpEr
カオナシはつらいよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:54:19.644 ID:y0Mbb8jm0
まぁ気持ちは分かる
ここ最近心が荒んで行っているのを感じる
ここ最近心が荒んで行っているのを感じる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:55:57.551 ID:O5eh2pcd0
俺も同じような悩みを抱えてるわ
土日家に居ても暇だしすることもない
多分どんな仕事につこうがどこに住もうが本質的な俺は変わらないからこのモヤモヤした漠然とした辛さ残ったまんまなんだなって思う
土日家に居ても暇だしすることもない
多分どんな仕事につこうがどこに住もうが本質的な俺は変わらないからこのモヤモヤした漠然とした辛さ残ったまんまなんだなって思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:00:59.116 ID:y4iKxHMQ0
>>23
何かしようと思っても何にも思いつかないよな
もっと若い頃はアニメゲームに浸れたけど今は全く楽しくない
何かしようと思っても何にも思いつかないよな
もっと若い頃はアニメゲームに浸れたけど今は全く楽しくない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:01:45.782 ID:keiyCdwu0
>>31
とりあえず本を読もう
とりあえず本を読もう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:05:46.143 ID:y4iKxHMQ0
>>32
図書館で気になったのを借りてきたけど読む気にならなくて返却してきたわ
図書館で気になったのを借りてきたけど読む気にならなくて返却してきたわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:56:09.129 ID:zUosyQj6d
鬱なときは下を見て満足するのも手。
もっと貧困や佐々木希みたいな辛い人がたくさんいるんやと
もっと貧困や佐々木希みたいな辛い人がたくさんいるんやと
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:02:20.112 ID:y4iKxHMQ0
>>25
俺も相当な貧困だよ
バイトで月10万以下
なんとか生きることはできてるが
俺も相当な貧困だよ
バイトで月10万以下
なんとか生きることはできてるが
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:56:22.374 ID:fBxdk7cWa
まず30歳という嘘を書かない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:57:29.499 ID:TK2+4jqY0
今の自分であることを肯定できないから、そこから派生するいかなることにも価値がないような気がするんだよ
猫に小判、豚に真珠みたいにさ
自己肯定感の低さが全ての原因だけれど、こればかりはどうにもできない
猫に小判、豚に真珠みたいにさ
自己肯定感の低さが全ての原因だけれど、こればかりはどうにもできない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:04:34.066 ID:y4iKxHMQ0
>>28
自己肯定感はマジで無い
常に自己否定をしてる感じだ
自己肯定感はマジで無い
常に自己否定をしてる感じだ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:07:03.869 ID:h+aeWv9n0
>>40
そういう場合は「出来のいい理想の母親」になりうる女性を欲することが多いね
シャアのララァみたいなさw
そういう場合は「出来のいい理想の母親」になりうる女性を欲することが多いね
シャアのララァみたいなさw
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:07:10.289 ID:keiyCdwu0
>>40
日本人の深層心理として昔は天皇が疑似一神教の父性の象徴としてあって、
それが日本人を全肯定してくれてたけど、今はそれがないから
それを得ようと思ったら、一神教の神を信じるか、マリア様みたいな彼女見つけるしかないよマジで
日本人の深層心理として昔は天皇が疑似一神教の父性の象徴としてあって、
それが日本人を全肯定してくれてたけど、今はそれがないから
それを得ようと思ったら、一神教の神を信じるか、マリア様みたいな彼女見つけるしかないよマジで
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/28(日) 23:59:58.687 ID:CG2U6fOda
脳が健康な状態じゃないか
人間を人間たらしめてる部分ってどこだと思うよ?
脳だ
脳はいくらでも磨ける
人と関わり書物を読み、多くを経験し教養ある人間になれ
人間を人間たらしめてる部分ってどこだと思うよ?
脳だ
脳はいくらでも磨ける
人と関わり書物を読み、多くを経験し教養ある人間になれ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:08:09.489 ID:y4iKxHMQ0
>>30
人と関わることができない
なんか心が冷めてて人と心の通ったコミュニケーションが取れなくなってる
人と関わることができない
なんか心が冷めてて人と心の通ったコミュニケーションが取れなくなってる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:02:57.864 ID:/lCUAq6H0
逆に、あえてあちこちで誹謗中傷しまくるのを生きがいにしてみたら?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:03:23.582 ID:LopVXUUC0
呼吸楽しー!
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:03:29.079 ID:N4a5gwKG0
やらかしてみたら?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:03:44.099 ID:Zv1YZ5It0
はっきり言って彼女が一番ヤバい
仲のいい彼女さえ居れば、低所得でも友達なしでも幸せに生きれる
仲のいい彼女さえ居れば、低所得でも友達なしでも幸せに生きれる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:04:09.180 ID:N4a5gwKG0
>>38
まぁそれよね
まぁそれよね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:04:50.440 ID:JsJeCXyh0
>>38
ヤバイってなんだよ
ヤバイってなんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:04:42.487 ID:AKUjLhHB0
カオナシw
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:07:08.541 ID:Zv1YZ5It0
どうして彼女を作らないんだ?
なにも美人とかじゃなくていいじゃん
地味子でいいから付き合えばいいのに
なにも美人とかじゃなくていいじゃん
地味子でいいから付き合えばいいのに
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:08:17.701 ID:AaZhpy2Sa
大体な
どうせAIに仕事とられるんだから今仕事なくてもいいだろ
AIにとられない仕事ってなんだと思う?
人間の感情がこもった仕事だよ
明石家さんまは人を笑わせたいという気持ちを原動力に仕事してるじゃん
ルーチンワークじゃないしAIには真似できなさそうじゃん
つまり自分の気持ちに正直になって好きなことしよう、だ
どうせAIに仕事とられるんだから今仕事なくてもいいだろ
AIにとられない仕事ってなんだと思う?
人間の感情がこもった仕事だよ
明石家さんまは人を笑わせたいという気持ちを原動力に仕事してるじゃん
ルーチンワークじゃないしAIには真似できなさそうじゃん
つまり自分の気持ちに正直になって好きなことしよう、だ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:17:54.775 ID:/lCUAq6H0
保護犬、保護猫のボランティアとかはどう?
オレ今ネコ飼ってるけど、こんなオレでも甘えてきたり頼ってくれたりしてくれるんだなぁ、ってときちょくちょくあるよ。人望とは無縁で人から好かれたりしないオレでも。
オレ今ネコ飼ってるけど、こんなオレでも甘えてきたり頼ってくれたりしてくれるんだなぁ、ってときちょくちょくあるよ。人望とは無縁で人から好かれたりしないオレでも。
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:24:08.899 ID:y4iKxHMQ0
>>66
猫は好きだな
無気力な自分に世話ができるとは思えないが
猫は好きだな
無気力な自分に世話ができるとは思えないが
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:19:06.403 ID:dQoWtpdX0
スターウォーズのゲームとクラッシュ・バンディクーそれぞれ新作が今年出るぞ
それプレイしてからしね
それプレイしてからしね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:19:58.659 ID:9Dpj6i9G0
自分の恥ずかしい失敗を堂々と笑い飛ばせれば、かなりタフになれるんだろうなぁ。
小学生の女の子が乙心を一先ず置いてやり切ったからなあ。
小学生の女の子が乙心を一先ず置いてやり切ったからなあ。
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:20:31.632 ID:7dKEAMmx0
結局AIの方が強いのに、将棋に人生を懸けている藤井総太のこっけいさについて思いをはせれば
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:20:42.395 ID:sqR6M6vb0
俺も不安障害持ちだけどなんとか耐えて生きてる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:21:28.527 ID:egw8Cs0W0
知り合いの23歳がネットゲームで知り合った将軍様似の35歳フリーターと結婚した
ゲームでは強くて優しくてイケメンでいつでもインしてる公務員の28歳だったらしい
ゲームでは強くて優しくてイケメンでいつでもインしてる公務員の28歳だったらしい
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:21:44.667 ID:Q76RbNIZ0
俺も30歳までフリーターでまともな職歴はなかったけど今は正社員で働いているぜ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:22:08.360 ID:6XYRKt2x0
ないです
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:22:41.727 ID:Q76RbNIZ0
それでもフリーター時代と同じように現状や将来への不安は抱えているな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/29(月) 00:23:03.933 ID:/yVB46Fe0
ないぞ
俺もない
俺もない
引用元: ・底辺30歳に生きる希望を教えてくれ
コメント
そうやって何でも他人任せだから、職にも就けなけりゃ友達もいねーんじゃねーの?
オマエが30年無駄に生きてきた結果が今なんだろ
人頼りではなく、自分自身が変革しなきゃ何も変わらんぞ
とりま明日朝一で雇ってくれる職を探せ、目星が付いたら最短で面接入れてダメだったら職が見つかるまで繰り返せ
簡単には見つからんだろうが、明日になればもっと困難になるし10年後にはほぼ不可能になってると思えば今動ける筈だ。
それでも動けないのであれば一生終わりだ
超安月給髪薄くなってきた専門卒だけどかみさんいるからいいかな
お前さんみたいに働いてるならまだしも、職歴なしに寛容になれるほど今の日本に余裕はないわ
ネットで口汚いの当たり前だからやばくなるよ。
言葉は食べ物と一緒だから。
悪い言葉食べてるとどんどん脳が侵食されてるよ
あと数年しか生きられなくてもその生き方続けるのか?
本気で考えてみろよ
単純に勿体なくないか?
同意
しぬのが怖いから自殺できない
このままフッと消えるようにしねたらいいと何年も思ってる
いろんなことに手を出したけど何もおもしろくなかったわ
後やってないの犯罪系だけどたぶんやってもおもしろくない
他は全てまやかし幻想
2000万程度でもいいから貯金出来ると多少余裕が出来る
俺はそうしてたら心から好きな人ができた。楽しいよ毎日
目糞鼻糞
どんぐりの脊比べ
年収800万ない奴は税金払うより受ける行政サービスの方が多いから、生活保護と同じカテゴリだけど、まさか800もないくせに寛容になれるとかなれないとか言ってないよな?笑
他人の意見を聞きたいフリして自分語りしたいだけやん
コメントする