kabu_chart_smartphone_man_happy
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
先月-20万
今月+7万
7万儲かったったwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
涙吹けよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
僕の株君かと思った

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パチンカス思考

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
損切りしないと次の銘柄いけないねん

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
え?

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>62
いつか上がるの待っててもそれがいつになるかわからんからな
だったら損切りして見込みのある銘柄いった方がよい

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>65
ほー
俺の4.3ブル17000で買って今7400なんだけど助かるのか?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>66
んー、わからないけど損切りして次いこうぜ!

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
売らなければどうということはない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
仮想通貨で年始から20倍になったぞ
今狂ったように上げてる
バブル再来

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
仮想通過ってどこで買うの?
SBIで買える?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
二番底狙って失敗したな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まじでコロナは読めんわ
JR東買おうか悩む

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
交通インフラ系って今なら押し目買いでなんとかなりそうな気がする

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
仮想通貨あがったけど買ったときくらいいかんと元取れん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本田健のセミナーでも受けてろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なぜか知らないけど小僧寿し30円代で買ってて余裕でトリプルバガー達成したわ
コロナすげえ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
すげえ
何株持ってたの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
8千株くらい
1円抜きしようと思って買ってたからこんなに上がるとか思ってもなかった

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
やったやん
これだけ儲かると俺なら欲かいて次で失敗するパターンだわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マジで金銀プラチナ買い足しとけ
株はあともう少し上がった後に落ちるから
長期で持つこと前提の金持ちはそのまま持っとけ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
金ってどうよ?
今が高値な気がするけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
まだちょっと上がるしそうそう落ちないと思う
金ないなら金じゃなくても銀貨でもいい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今買うべき銘柄はどこ?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
JR東は9000から7500まで落ちたときに買ったわ
なお今

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
何てこった…

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マジでバブルだと思うわ
株やってるくせに乗れてないやつは余程の下手くそ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
航空はどうだ?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
絶対やめたほうがいい
結局コロナワクチンが出来てもこういう事例があったから今までよりも閉塞的な社会になるし遠分は全盛期のように飛ばない
バフェットがほぼ手放したくらいだし余程なんだろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
TBSで「日本のGDP成長率が-27%なのはアベノミクス失敗だ!・・・って共産党が言ってました(ボソッ)」ってテロップまで出して報道してた
欧米より余程マシなのに当然比較もなし

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
某GMO株の値幅が狂ってる
この前+1000でストップ高だった
完全に投資家のマネーゲーム場と化してる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いやインフラ系は底抜けるの怖いわ
JR東はちょっと前なら9千円切ればお得かなって思ってたのにもう6千円代だもんな
俺は防衛関連株がまた上がると思ってる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
ダイキンは空調と見せかけて防衛関連

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
もちろん空調機も売ってるぞ
弾も売ってるけど

99: 高一ちゃん ◆EOd/AZl/kE
>>98
防衛系統は話しちゃいけない記憶があったんだけど

大丈夫なのか?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
先月マイナス20万で今月プラス7万だから実質27万の儲け

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今から儲かるビジネス考えれば自ずと道は開ける

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
JR東海なんて20000だったのにコロナで14000台まで下がった
緊急事態宣言が解除された後は18000まで伸びたけど、リニア問題もあってまた14000台になっちまった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今年3月に買って放置してた商業リートが今見たら15%上がってた

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コロナ暴落で株初めて速攻50万損したけど先月今月で9万くらい儲かってるから今思うと日銀ボーナスステージで損したってことは最初よほど下手くそだったんだと思う

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
損したからこそちゃんと考えるようになるよね

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
100万以上含み損したけど、損確定してないからと割り切ってる
何年か持ってればいつかは上がるだろうし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リモートワーク拡張するようなビジネスしてる会社に投資するのはやっぱあり
それこそ出前メインの飲食とかでも

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全世界株式ETFで+25%
某総合REITで+40%
取れた

個別株は日本はボロボロでほぼプラマイゼロ
米株は原油株で負けた以外は完全勝利でトータルで+30%くらい

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺も2万割ったときウキウキで参戦して16000まで落ちて絶望した
損切りして原油に賭けたがマイナス次元に突入してさらに損切り
23万が16万になったよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
今WTI上昇局面らしいからがんばれ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
もう原油は触らん

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今は情報通信系の株買っとけば儲かるやろ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
と、思うじゃん?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
物による

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
損切りしたら取り戻すために何か買わないといけないのが面倒臭くてな
もっとワクワクして買いたいのに全然テンション上がらん

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
商品先物触ったこともない奴がウッキウキで原油先物に手を出して
全員揃って爆ししてたのは最高に面白かったぞ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日経ダブルインバースに手を出してしまったのは後悔しかない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
IPO株も全然当たんねーしな
すかいらーくでも買っとくか

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>51
すかいらーく オリエンタルランド 東宝 

このへんの銘柄は好きな人が握り続けるからそれほど下がらないので
おいしくないだろ?

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>64
オリエンタルランドはわかるがすかいらーくの信者いるのか

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>64東急レクとかもなんか信者いるよな
すかいらーくは優待がえげつないから気持ちはわかるでも今安いで

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>69
PER30倍超で安い?感覚だけで株買ってるのか?
こんなの信者パワー以外期待できる要素ゼロだろ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
貧乏人が投資やってて思うのは大金持ちに振り回されてんなぁって惨めになる

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
結局そう
機関や大口は勝てない

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
ほんこれ
手持ち資金が多くないと儲かっても高が知れてるしな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
そうだよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一個人が儲かるには、長期投資が一番なんだよね
短期だとアルゴリズムにもってかれる

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
びびったらもう終わり
有る意味やり始めた頃のほうが馬鹿みたいに突っ込んで爆益あげれた
今は慎重になってダメだわ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
WT天然ガスって手出したらやばいんか?

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何にもバブルじゃないぞ
ゴールドも上がってるじゃん
つまりマネーの価値が下がってるだけだよ

そして今頃アメリカ株は史上最高値だって言うのに日本株は…

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>63
まあバブルってより超絶ブル相場だな
日本株はナスダック株みたいなハイテク銘柄が少ないからしょうがないわ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>75
製造業だけ優遇税制を敷いてきたからだぞ
ボロボロの町工場でもやっていけてる

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
株なんてどんだけ初期投資で金ぶっ込めるかやろ
少額で売買しても儲からん

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
よくわからんから投信でランキング上位のやつで100くらいぶっ混んだけど数ヶ月たっても全然増えない
完全放置ってダメなのか?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
13万は?

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺も今ガッツリ捕まって身動き取れねぇ…ヤバいわ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>74
早く損切りして楽になろうぜ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>77
無理勝率に傷がつく今79.2%なん100万円が10ヶ月で480万円まできたから

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
含み損のうちは損じゃない!!!

引用元: ・株儲かりすぎワロタwwwwww