takoyaki_fune
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
消費者舐めてる?
大阪だと15個食える値段だぞwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なら大阪でどうぞ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でも大阪は汚いやん

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪のたこ焼きは不味い

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
本場否定は草

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しかも大阪よりマズイんだよな
関東には人情ってもんが無い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
こんなところでそんなことを言うあなたもたいがいですよ
未成年の僕から見て気持ち悪いです

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪のたこ焼きが旨いなら全国展開してるよね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何より

大阪は汚いからな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
東京がまるで汚くないという風潮

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こっちでは300円だわ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪で食えよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
銀だこ最高

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まぁ東京だとタコ焼きやさがすのめんどくさそうだな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京そんなにぼったくってんの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
8個590円は都心なら安いほう

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪でたこ焼き屋やってるやつ東京行けばいいのに

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
銀だこうまくもないのに馬鹿高いよな
それでいて本物のたこ焼き知らない奴が銀だこうまいとか言ってるから腹が立つ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本物のたこ焼きwww

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いうほど東京もきれいかな…

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
揚げ蛸最高です
本場のたこ焼きより銀だこの方が好き

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京のタコ焼きは不味い!高い!そもそもタコ焼きちゃう!ゴミ!w

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たこ焼きの発案者って福島の人なんだっけ?
大阪にある元祖たこ焼き店も会津屋って福島の地名ついてるし

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ならお前が大阪流でたこ焼き屋やれば大儲けじゃね?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そりゃ国が違えば価値は変わってくるし

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
390も590もかわんねーよクソ貧乏人どもが

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いうほど東京も国内ですかねあの民度

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪(観光地)「8個800円でんがなまんがな!」

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
地元の旨いたこ焼きは6個で200円

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
イオンで298だお

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
業務用ならキロの値段だわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自宅で作れば原価200円

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪のたこ焼きいくつか食ったけど銀だこでいいやってなったわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
都民はそんなにたこやきに興味なくてたまにしか買わんから安いかどうかとかあんまり気にしないよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まず、たこ焼きなんか食べるために金払うって(苦笑)

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大玉10個入りで300円の昔からある地元のたこ焼きが美味い。

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たこ焼きごときでしかマウント取れないのが哀れ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京が高いんじゃない
銀だこが高いんだ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たこ焼きなんか激安低クオリティでいいのに

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京のたこ焼きって中までしっかり焼いてて美味くない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
中は好みの問題だからなんとも

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪の安いたこ焼きは殆ど小麦粉やん

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
名古屋のハズレでは150円8個いりがかえる、年寄り夫婦がやってるけどな、でも8個中1個にしかタコはいってないが

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪は明石のタコが取れるし

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
銀だこはたこ焼きじゃない
別の食べ物

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちゃんとしたタコは高いんだよ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
関西人に怒られるけど正直銀だこの方が美味い

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんで銀だこは別の食べ物認定しようとしてるんや
たこ焼きやろ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
7個100円で食えた時代が懐かしい

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
海老フライと海老の天ぷらぐらいちがう

引用元: ・東京のたこ焼き「8個入りで590円です」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww