entertainment_movie
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パラノーマルアクティビティ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
半落ち

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エイジオブウルトロン

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
えー、ジャービスが人間化するのとか面白かったけどなぁ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
謝罪の王様

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パトレイバー実写版

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
打ち上げ花火

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
デッドマックス

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人生の特等席

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんかサメとかワニとか

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゲームセンターcxのやつ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クワイエットプレイス

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
これ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ベイビー・ドライバー

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アサイラム

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
香水かなんの話の映画

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
黒澤明の用心棒

色んなクリエイターが絶賛してるから見てみたけど派手な戦いが始まりそうで始まらずに終わった印象だった
変に期待して見たのがよくなかったのか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
it

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヒアアフター

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
トランスフォーマー

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ブレアウイッチなんとかとエビボクサー

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エレクトリックドラゴン80000v

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゾンビーバー

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
覚えてねえよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パラノーマルアクティビティ好きなんだがw

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゴッドファーザーって書いたら真っ赤にされそう

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
俺は好きだったけどわからんでもない

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スカイファイター

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ベンジャミンバトン

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハプニング

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ドントブリーズ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
貞子3D
これ以上につまらない映画は観たことがない

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
書こうとしたらもうあったか
続編も幼女しか楽しめる点がなかった

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
翔んで埼玉
テルマエ・ロマエ
カメラを止めるな
全裸監督

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シンクロナイズドモンスター
つまらなすぎて終始イライラした

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ドッグマン
歪な共依存とかそういうこと何だろうけど合わんかった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
黒澤明の羅生門って具体的になにが面白いの?

金獅子賞とってるけどボレロしか記憶にない

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
羅生門は黒澤で1番好きかな
寓話として面白いなと思った
逆にボレロはあんま覚えてないなw
インパクトあった演出はやっぱ三船敏郎の演技とかだったかな...

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カメラを止めるな
なんで話題になったかさっぱりわからん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
LUCY

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アス

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
ゲットアウトが面白かったのに何でああなったんだろうな

153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
これほんと酷かった

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アルマゲドン

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
フォーンブース

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1999年公開の 香取慎吾が出てた

ジョブナイル だな これ苦手なら、この映画も苦手そうっていう映画ある?

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
13人のしにたい子どもたち
見たのが時間の無駄とキレるくらい面白くなかった
面白くなさすぎて深夜のVIPにスレたてた

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リゼロの映画

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
万引き家族 途中で見るの止めた

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まっつんの

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
MOZU 初めて映画館で寝た

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
テレビドラマシーズン2まで見て、
最も気になったダルマの謎は映画で!

って事でキレて
映画見に行かなかったわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ブレードランナー

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
どこがつまらなかったんや?
おもろいやろ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>55
全体的に雰囲気暗いしちょくちょく鳴るブゥーンって音声が眠気を誘うのよ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>69
なるほど。俺はあの暗いサイバーパンク感が渋くてかっこいいと思ったくちだった
でも今見ると内容、映像ともに衝撃は薄れるよな

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>71
世界観は割と好きだけどね
ただただ眠くなる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
MEGザモンスター

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ITてピエロのやつ
まったく怖くもないしなんなのあれ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シンゴジラ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プロメテウス

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
トム・クルーズの宇宙戦争
始まって五分で結果が読めてつまらんと思ったわ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
100ワニ

引用元: ・ ク ソ ほ ど つ ま ら な  か っ た 映 画