1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
休日でショッピングモール行く時とか私は節約で子供分のお弁当作るんだけど
食べるところないし恥ずかしいから出かける時は外食がいいとか言い出す
節約を全然考えてくれなくてムカつく
食べるところないし恥ずかしいから出かける時は外食がいいとか言い出す
節約を全然考えてくれなくてムカつく
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
持込みは禁止
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
ダメなところは車の中とかで食べてるし
おにぎりとか食べやすいのにしてる
ダメなところは車の中とかで食べてるし
おにぎりとか食べやすいのにしてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
料理が美味しくないんだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
メシマズ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ショッピングモールで弁当持参は流石にキツい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
さすがにショッピングモールまで来てお弁当はちょっと…w
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一番の節約はショッピングモール行くなよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
そういう極論の話はしてない
そういう極論の話はしてない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車で食べてるんだから文句ないでしょ
人の家の方針にとやかく言わないで
人の家の方針にとやかく言わないで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウインドウショッピングだけして飯は店で食えばいいじゃん
まさか服とか買ってんの?
まさか服とか買ってんの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
問題は飯が不味いこと
満足度も低いこと
2000円に満たないような節約するならモールに行くなよ
満足度も低いこと
2000円に満たないような節約するならモールに行くなよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
よっぽど料理が下手なんやろなぁ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1000円2000円の節約考えるならモールに近づかない
公園でも行くほうがいい
でも自分の贅沢な衣類のためにモールwww
公園でも行くほうがいい
でも自分の贅沢な衣類のためにモールwww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
豚の餌みたいなもんしか作れねえんだろうな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
子供がかわいそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
節約も浪費も自分に都合が良くなる形で正当化しちゃってる
こんなやつ居ないだろネタだよな
こんなやつ居ないだろネタだよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
要するに家庭の問題を当事者同士で解決出来ずにイライラを吐き出しに来たバカ女の子でいいかな?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
飯マズ嫁かな?
27: 小春一番 ◆F.nuDX1KG.
子供分の弁当しか作らないからでしょ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
TPOを弁えられないのは何の障害なんだっけ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スレタイも全く適切ではない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
思い出なんだから外食にすれば
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
毎週行くものに思い出も何もないでしょ
毎週行くものに思い出も何もないでしょ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
飯マズ云々は実際どうかわからんけど
ショッピングモール行ってお弁当はおかしい
そんな所で節約してますアピールせずもっと別の部分で節約するべきだと思う
ショッピングモール行ってお弁当はおかしい
そんな所で節約してますアピールせずもっと別の部分で節約するべきだと思う
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レスで人間知れるの
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
公園行けばいいのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
外食もできんレベルの貧困家庭は支出をいくら減らすかより収入を増やさないといけないんだよ
支出を減らすことはジリ貧だから共働きしないといけない
支出を減らすことはジリ貧だから共働きしないといけない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
子供にはそれでいいと思うというか理想
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ケチと節約は違う これはケチにあたる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
家族にはせっかくの休日なのに適当な弁当食わせておいて
自分は数千円の服を買うかどうかウダウダ悩んでるわけでしょ
旦那さんがそれならその数千円で外食させろよって思うのは当然の事だと思う
自分は数千円の服を買うかどうかウダウダ悩んでるわけでしょ
旦那さんがそれならその数千円で外食させろよって思うのは当然の事だと思う
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別に貧乏ではないよ
私は働いてないけど旦那の年収850万はあるし
好き放題言わないで
私は働いてないけど旦那の年収850万はあるし
好き放題言わないで
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
過疎っている食堂に入ってあげて。
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
旦那さまに稼ぎがあるなら節約しなくてもいいのでは。
旦那さまの言うとおりになさったら。
旦那さまの言うとおりになさったら。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
旦那なんの仕事?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
節約に心を砕く専業主婦は良妻賢母だよ。いい奥様。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
節約奥様はユニクロでも買ってろ
50: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
外食が好きだから外食したいというのなら分かるけど弁当が恥ずかしいってのはよく分からん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ショッピングモールのフードコートに弁当持参で恥ずかしくないってすげぇな
大抵置いてあるサーバーから水飲んでそう
大抵置いてあるサーバーから水飲んでそう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
嫁の仕事を減らしてあげたいからでは
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車とか変な匂いするしよく食事できるな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちなみに料理は上手いよ
旦那から直接言われてる
旦那から直接言われてる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
850も稼いでもらってて自分働いてないんならそのくらい旦那の言う事聞けよ…
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>61
旦那が850万のパフォーマンス出せるのは私のおかげでしょ
夫婦間の収入っていうのはそういうもの
旦那が850万のパフォーマンス出せるのは私のおかげでしょ
夫婦間の収入っていうのはそういうもの
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
外食する時って、店は誰が決めるの?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>63
旦那が子供の意見と私の意見聞いて探してる感じ
旦那が子供の意見と私の意見聞いて探してる感じ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>66
そりゃあれだわ
嫁さんをたまには楽させたいとか、子供の嬉しそうな姿がみたいとかそんなんじゃね
そりゃあれだわ
嫁さんをたまには楽させたいとか、子供の嬉しそうな姿がみたいとかそんなんじゃね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>68
こっちは望んでないんだから見当違いもいいとこ
こっちは望んでないんだから見当違いもいいとこ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>69
なんかすいません
旦那さんに代わって謝るわ
なんかすいません
旦那さんに代わって謝るわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
家族の作った弁当ってだけで宝だよ…
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
素直に公園なり行けばいいのになんでショッピングモールでわざわざ弁当食おうとするのか
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>65
公園でも食べることもあるんだけどそうじゃない日もあるでしょう
公園でも食べることもあるんだけどそうじゃない日もあるでしょう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>67
そうじゃない日にお弁当持ってくなよって話
TPOって分かるか?
そうじゃない日にお弁当持ってくなよって話
TPOって分かるか?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
絶対子供は望んでるよね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こいつは地雷妻
引用元: ・夫がすぐ外食しようとする
コメント
いつもの味があるからこそ外食楽しいんだけど。
いつも弁当買う生活だと、家でのきんぴらごぼうやおでんが贅沢だった。
休みからではの特別感が欲しいんだと思う。
親が料理上手でも、冷凍食品ぽいエビフライとチキンライスのお子様ランチは特別な美味しさだった。
無駄、無駄、無駄 無駄をはぶくと生活は殺伐となる
こいつにとって食事はどうでもいいのかもしれんけど夫や子供は食事が楽しみなんだろ
週一回の外食が楽しみ そういう人もいるって理解できないのが器が小さいし視野も狭い
ていうか2chやってる嫁とか嫌すぎるw
ちっとも極論じゃねーわ
買い物だって回数を減らしたり、買う物を見直したりはできるだろ
そういう努力の跡がそもそも話に出てこないってことはしてないんだろって指摘だろうが
おそらく旦那もショッピングでわりと無駄金使ってることはわかってて、だったら外食もいいじゃんってことなんだろうよ
ところがこいつは無駄な買い物はいいけど外食は無駄という価値観を持ってるわけよな
俺の知り合いにもこのタイプがいるが、特殊な金銭感覚にまわりを巻き込むので本当に迷惑
自分が恵まれてるってわからないのはほんと
罪深いわ
落とし所が見つけれなくなったら夫婦じゃない方がいい
言われたらそりゃかわいそうだわ。
毎週、小洒落た料理屋で何万円も使うならともかく、
ショッピングモールの外食なんて数千円の話だろうに…。
節約しすぎて心まで貧しくなる典型的なパターンやな。
外出した時の食事くらい好きなもん食わせたれよ
旦那がかわいそう
お前のようなババアがいるか
ウチなんて100%外食だぞ。毎日100%。
家で夕飯なんて子供の頃の実家以来ないわ。
自分で皆が満足できる提案ができないなら稼ぎ手の要求を飲むことだ
なにもできないくせに文句ばかり、要らないなこの手の嫁とか
夫はそれが嫌なんだろ、家の方針じゃなくてお前がやりたいだけだろ
1人でやってろ
人間は消耗品。
たまにの外食くらい好きにさせたほうがストレスたまらなくて、長く働けると思う。
そもそも毎日手料理では飽きるのでは。
いくら料理上手でも店の味と家庭の味は違うよ。
旦那はそれを望んでるのでは。
自分で作れば良いよ。
調理家電だって安く手に入る時代。
俺は平日遅く帰ってきても嫁の分まで作るよ。
嫁の方が帰りが早い日は作ってくれてるけど。
持ちつ持たれつ。
あ、外食も週2くらいするけどさ。
ほんこれ
こういう勘違いしたケチが自分の事しか考えないから、いつまで経っても日本の経済って停滞してんのにね
経済にとって一番の害悪は節約家だという事を認識して欲しい
コメントする