money_ic_card_cashless
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これでもまだ現金を使いますか?
お前のせいで行列ができるんだよマヌケが、しね

https://i.imgur.com/LUzUWg0.png

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
うん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
PayPayは店によってパターン違うからたまに戸惑う

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
バーコードお願いしますからのここにQRコードあるんで率

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オレはコンビニで100円の商品買うのに10000万円札で払ってるよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
可愛い女の子の店員に覚えて貰うためにも毎日1万円札で買い物するという昭和の手法が有るらしい

5: 晃 ◆HOKKEvxAGE
Apple Watch 6でデビューしました 世界変わった

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
使いこなせてない奴が使うと何回もタッチすることになるから使わないでいい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でも俺ニートだから時間は関係ないんだ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
セルフレジがでかい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
嘘だぁ
スーパーでPayPay使ってる奴遅いぞ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際の時間は変わらんけどね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
paypay使ってるけど、店によって支払い方法変えるのやめてくれ
QRコードだと店員によって読み取るまでに無駄に時間かかるし現金のが早い時が多い

13: 晃 ◆HOKKEvxAGE
Suicaで統一しろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
二万超えるとこ使えんしJRに頼んでくれ

23: 晃 ◆HOKKEvxAGE
>>15
二万以上も急いで何に使うんだよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
気楽に生きろよ
そんな忙しくもねえだろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通に生きてたらクレカぐらい作れると思うんだが

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
敬語も時間の無駄だと思う特にタイピング時

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そんな秒を競うほどお客さんきますか?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
会計済んでるのにレジ前でカバンや財布いつまでもゴソゴソやってる馬鹿を後ろから殴ってもいい法律はよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
暇だからレジの横で殴るバイトやるわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
煽り運転するタイプでしょ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一番時間掛かるのはチャージし忘れて別決済に切り替える奴
特にバーコード系

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もとからそんだけ掛かってたんだからいいじゃん
少なくとも電子決済使ってる人の分は早くなったんだろ?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
札束持ちたい

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺の知ってる結果と若干違うぞ

https://i.imgur.com/r6m4H0x.png
https://i.imgur.com/T7CO0b8.png

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
電子マネーは店によって読み込み速度が違うからな

ファミマの端末はかざした瞬間に決済が終了するけど、ローソンは数秒間かざし続ける必要がある

他にも店員がレジ以外の端末を操作して改めて金額を入力してからタッチするタイプもあったりするから遅いところは遅い、早いところは早いだけ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
釣り銭を募金出来なくなる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハッカーの餌電子マネー

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
小数点以下の端数集めたら核燃料すら帰る

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レジ前でポイントカード探し始めるような奴は電子決済になった今でもモタついてるんだろうな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺みたいな可愛い店員目当てでコンビニ言ってた層は消えるんじゃない?
俺もこれよくないと思ってたし、無駄な浪費と体に悪いもの食べるのやめたかったしちょうどいいわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
銀行に入れられない金があるからネットで買い物以外は全て現金
あと3年は現金

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
そんな金は、ない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
お前が世間を知らなさすぎるだけ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
自白ブーメランで草

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
QRもっと掛かってない?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
だからハッキング誰が責任取るんだ無能の情弱が

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Suica使ってるわ
そんな高い買い物しないんでこれで十分

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クレカが一番遅いやろ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ポイントカード持ってますか?って聞かれてから財布の中探してるわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
数円のためにわざわざTカード出すやつのきが知れない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
わかる。だから俺はローソンしかポイント貯めてない

ローソンはApple Payにポイントカード入れておけばポイント勝手についてクイックペイもつかえるからね

店員にApple Payって伝えれば両方同時に勝手にできる

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
数円とは言うけども俺のTポイントは7万超えてるわ
7万円のためにって考えると良くね?
Switchもプレステもタダみたいなもんだぞ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>65
ポイントとか喜んでるやつってすごいと思うわ
面倒なだけ、徹底的に使っちゃう方。沢山付く時は会計2回に分けてその場で使い切っちゃったり

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>65
こういう奴って使わずにしんでいくんだよな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クレカのタッチ決済もっと普及させてくれ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
可愛い店員なら長く喋りたいからわざと知らないフリして時間かけるから
1分はかかる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
店員も時間かかるしその間に札束用意しちゃうけど

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別に俺の後ろがどうなろうか知ったことじゃねえよ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
天下のVISA payWave 様に統一しろ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
さっき100円でクレカ払いしてる奴いてイライラしたわ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そうか?
むしろpayとかだと時間がかかってる、 現金だとセルフの機械が数台あるし

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)職場の駐車場がコイン式だから…

引用元: ・【悲報】現金派、電子マネーの3倍時間がかかることが判明