
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
通販とかでこっそり使うとかならまだしも、それなりの店で堂々と楽天カードなんてみっともないもの出してる奴見ると、公然でわいせつ物出してる奴レベルに滑稽に見えてしまって、あまりのマヌケさに笑っちゃうわ
俺だったら恥ずかしさのあまりその場で自殺しちゃうね
俺だったら恥ずかしさのあまりその場で自殺しちゃうね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クレカを他人に見えるように出してる頭を心配してやれ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
情強エポスゴールド
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
ポイント還元が低すぎる
ポイント還元が低すぎる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
むしろ楽天しか持ってない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
イオンカード(ゴールド)は許してくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
と小銭男が申しております
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
すまんメインは楽天ピンクだわ
気にしないでくれ
気にしないでくれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
真の金持ちは楽天カードの存在をしらん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃあ逆に何使ったら情強なのか教えてくれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
私はアメックスゴールド
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
年会費が高すぎる
年会費が高すぎる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あとアメックスって0.33%だったよな?ポイント還元
少なすぎだろ
少なすぎだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
三井住友VISAカード
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういえば他人のカードなんて気にしたことなかったな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺のJNB三井住友VISAカードがもうすぐpaypay三井住友VISAカードになるの阻止したい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
三Payでお願いします
三Payでお願いします
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ダイナーズクラブ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あれ?アメックスゴールド1%になったのか?
俺が使ってた時は0.3%だったんだけどな
俺が使ってた時は0.3%だったんだけどな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
楽天カードを単純にクレジットカード決済だけに使ってるのは馬鹿だと思うけど、
付与されたポイントを使ってインデックスファンドに積立投資してるのは賢い
付与されたポイントを使ってインデックスファンドに積立投資してるのは賢い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
僕はヤフージャパンカード!🤗
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
他人のカードを気にするニート
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
審査通らなくて嫉妬してるようにしか見えんわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ああ、やっぱり0.33で正解だ
ポイント自体は100円で1ポイント貯まるけど
ポイントを使う時に1ポイント=0.3円になる
合ってたわ
ポイント自体は100円で1ポイント貯まるけど
ポイントを使う時に1ポイント=0.3円になる
合ってたわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自営業俺は楽天ぐらいしか審査通らないよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
それ自営業でも底辺だけだぞ
それ自営業でも底辺だけだぞ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
赤字申告だけど大体のゴールド持ってるしアメックスはプラチナにしろってきてたぞ
赤字申告だけど大体のゴールド持ってるしアメックスはプラチナにしろってきてたぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメックス使えるとこ少なくね?
普通に考えてマスターVISAJCBのサンタクロースだろ
普通に考えてマスターVISAJCBのサンタクロースだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
そうだけど
起業したてでも作れるから作った事あるんだよね
そうだけど
起業したてでも作れるから作った事あるんだよね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
UCカードゴールドなんだけどどんなイメージ?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やっぱ還元率3パーのLINE VISAよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
両面にカード付けてたらそりゃ笑うわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
8割は大学のときに三井住友のデビュープラス作って30歳手前でゴールドカードゲットって流れだよな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
年収10万でも審査通るしな楽天
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
起業するなら
法人名義のカード作っとくと楽だよ
経費関連を全てそのカードで決済すれば帳簿にまとめるのが楽
法人名義のカード作っとくと楽だよ
経費関連を全てそのカードで決済すれば帳簿にまとめるのが楽
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
楽天カードは有能だと思うよ
俺が最も愛用してるカードはまだ挙がっていないが
俺が最も愛用してるカードはまだ挙がっていないが
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
Yahooだろ知ってるよ
Yahooだろ知ってるよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
オリコ?
オリコ?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
言うほどカード出すか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
TPOで分けてるけど
ブラックカード出したところでなんか対応変わるわけでもないがな
デポジットありでチェックイン時アサインされてないホテルならグレードアップされる事もあったけど
カードのせいなのかわからんしそもそも日本じゃデポジットとるホテルが少ない
ブラックカード出したところでなんか対応変わるわけでもないがな
デポジットありでチェックイン時アサインされてないホテルならグレードアップされる事もあったけど
カードのせいなのかわからんしそもそも日本じゃデポジットとるホテルが少ない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメックスの凄いところは限度額がない所
限度額紹介で試しに600万円って入力したら
ご利用可能ですってなったからね
限度額紹介で試しに600万円って入力したら
ご利用可能ですってなったからね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
あれは入金したら使える額だからな
実際はもっと少ない
ただ限度額がほぼないのはその通りだね
あれは入金したら使える額だからな
実際はもっと少ない
ただ限度額がほぼないのはその通りだね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
各店ラードま~ん(笑)
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本当に賢い人は総合的に見てミライノカードゴールドにしてるんだよなあ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
楽天カード舐めんな
ポイントで投資信託買ってポイント貯金するのが楽しいんだよ
ポイントで投資信託買ってポイント貯金するのが楽しいんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マイナポイントは楽天だけ登録出来ませんって言われました
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>49
できるが?
できるが?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
楽天カードマンゴールドの俺から見ても楽天カードマン見かけたら笑っちゃうね
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
で、学生におすすめなのは?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
学生なら三井住友の学生カード
学生なら三井住友の学生カード
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
見かけると脳内で楽天カードマーンって流れるわ
コメント
海外保障欲しい時だけゴールド(無料)使うわ
年会費払ってまで受けたい恩恵なんてぶっちゃけないんだわ
知能はないけど幸せだよ
絶対損しかしてないのに
大体資産家や社長レベルの人のほうが三木谷リスペクトで楽天カードも持ってるやつもいるだろ
年会費は不要だけど
店に行くたびに笑っているんか?
カードより預金残高の方が問題だろ
アメックスゴールドも、JGCゴールドも、三井住友VISAゴールドも、ほかにも何枚か持ってるけど。
爆笑
持ってないとか、むしろ情弱だろ。
幸せじゃないから自分の中で勝手にルールを決めて勝ち負けを押し付けてくるんだぞ
別のクレカ会社のステマか?
何億も持ってる奴ならともかく、庶民が見栄張ってどうすんの?
アメックス持てない奴がひがんでてわろたw
ちなアメックスゴールド持ち
底辺カードの時代の遷り変わりおもろい
スレ主は楽天カードの審査に落ちたんじゃねw
いや普通に小額の買い物も一瞬だし。
ここは関東に住んでない田舎者の巣窟。
貯金1億あるけど両方持ってます(*^^*)
セゾンのなんちゃってアメックスも持ってます
二つのカードに関して、某ホテル側の人間からすると評価するのは入会年度
因みに90年以降の表示カードはどーでも良い 89年以前なら内心「おぉ~凄い」となる。
ワロタ
楽天カードの審査落ちるって相当やばいよな?
おまおれ
89年入会とか糞ジジイじゃねえかw
(最大)15%くらいポイントが貯まるカードは手放せないよ。
未だに見ないよ
8割がANAスチューデントカードとJALナビカード、残りがその他諸々。その後はエアラインの上級カードかアメックスとかに散るかだったな
それはアメックスの決済ルートを使えるみずほのクレカであっていわゆるアメックスではないだろ
それで俺アメックス持ってる!とかいうと恥ずかしいぞ笑
アメゴールドなんてまともな企業勤めなら新卒から持てるけどな
ちなwじゃねえよ気持ち悪いな
特典も還元も微妙なんだからプラチナかSPG持てばいいのに
ということはスレ主は逆に人に自分が何使ってるか思われてる事を気にしているんだろうか。
ポイント還元で楽天が最強だろう。
仕事で海外に行くことが多いので、アメックスは海外用。日本では楽天カードメインだ。
で、そんな俺をどのように笑ってくれるって?
身も蓋も無い言い方をすれば月末払いの借金だからな
現金厨で騒いでた人は借金!そんな後から金取られるとか管理できない!って言ってたの見たわ。遅くても翌々月頭に引かれるものも管理できないのかと思ったけど。
君を責めてるわけやないで
デビット便利そうだけど使ったことないし、使ってみようかな
街で買い物するだけで100ポイントもらえたりするし強い
基準がよくわからんね。まぁ銀行に数千万の預金あるからそれ判断かもしれんが
そんな俺は年会費無料こそ至高と思ってので当然作らん
コメントする