
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
生まれた瞬間から全て確定してる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
この手のスレよく見るけどマジで意味がわからん
何がほぼ決まるの
何がほぼ決まるの
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
年収2000万の家と年収200万の家で育つのが同じだと?
年収2000万の家と年収200万の家で育つのが同じだと?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
落ち着けそんなことは言ってないからwww
何がほぼ決まるのかわからんって言ってるだけ
同じ200万の家が二つあっても同じように育つわけじゃないだろ?
落ち着けそんなことは言ってないからwww
何がほぼ決まるのかわからんって言ってるだけ
同じ200万の家が二つあっても同じように育つわけじゃないだろ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
ばらつきはあっても統計取ったら大体同じような分布になるよ
ばらつきはあっても統計取ったら大体同じような分布になるよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
年収2千万の家庭なんて滅多に存在しない
そんなド級の金持ちのところに生まれたかったって時点で甘えが強いことがわかる
だいたい、貧乏家庭の方が甘やかされていることが多い
だから平気で親の悪口を言う親が悪いという
金持ちの子供は親の悪口は滅多に言わない
親と子に厳しい上下関係がある
年収2千万の家庭なんて滅多に存在しない
そんなド級の金持ちのところに生まれたかったって時点で甘えが強いことがわかる
だいたい、貧乏家庭の方が甘やかされていることが多い
だから平気で親の悪口を言う親が悪いという
金持ちの子供は親の悪口は滅多に言わない
親と子に厳しい上下関係がある
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
例えば子供の生涯収入
例えば子供の生涯収入
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
子ガチャでハズレ引いたほうの気持ち考えよ?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺の親は偉人だが俺はクズ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
DAIGOとか親ガチャ当たり人生代表やしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でっていう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
顔も身長も生活も病気もハゲも全て遺伝
なにもしてないのに生まれてくるだけで決定される
生まれつきの障害なんて代表格
なにもしてないのに生まれてくるだけで決定される
生まれつきの障害なんて代表格
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
有名な双子の実験でも知られるように
能力や人格は遺伝と3歳までの教育で殆ど決まるから人生は親で決まる
能力や人格は遺伝と3歳までの教育で殆ど決まるから人生は親で決まる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
とんでも理論、すり替え理論じゃん
とんでも理論、すり替え理論じゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
どこが?
どこが?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
全部
全部
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
はい答えになってませんね
はい答えになってませんね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
有名な双子の実験でも知られるように
↑
その実験は何人のサンプルの中のどんなデータなの?誰がどんな状態で正しく大量のデータから基づいてるの?
能力や人格は遺伝と3歳までの教育で殆ど決まる
殆ど?アバウトすぎる、何がどれくらい、どのように決まるの?
から人生は親で決まる
↑
いや、例外もあるし、勝手に確定しないでくれ
何決めつけてるの?
はい論破
有名な双子の実験でも知られるように
↑
その実験は何人のサンプルの中のどんなデータなの?誰がどんな状態で正しく大量のデータから基づいてるの?
能力や人格は遺伝と3歳までの教育で殆ど決まる
殆ど?アバウトすぎる、何がどれくらい、どのように決まるの?
から人生は親で決まる
↑
いや、例外もあるし、勝手に確定しないでくれ
何決めつけてるの?
はい論破
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
遺伝子があったとしても、 悪い方向に進む人は周りの出会った人間とか
学生の頃のクラスメートとかでは?
学生の頃のクラスメートとかでは?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
そのクラスメイトがいる学校に置くのは親だが
そのクラスメイトがいる学校に置くのは親だが
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金がありゃまともになるとも限らん
親にぶっ殺された金持ちの無職いただろ
親にぶっ殺された金持ちの無職いただろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
努力厨って可哀想なんだよね
好きでやってる奴には絶対に勝てないって事実から逃げる為に何もしてない奴を叩いてるw
好きでやってる奴には絶対に勝てないって事実から逃げる為に何もしてない奴を叩いてるw
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
親と同じような道を歩んで生きていく確率が高いってことか?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
親の子育てへの関心度とかもでかいよ
親と言っても遺伝子も有れば家庭環境もある
生まれる国も親に依るしね
親の子育てへの関心度とかもでかいよ
親と言っても遺伝子も有れば家庭環境もある
生まれる国も親に依るしね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
自語でスマンが母方の家系だとひいばあちゃんもばあちゃんも母親も離婚してる
その兄がクズなのも全部の代で共通
俺も勿論な
偶然だったら逆に凄いわ
自語でスマンが母方の家系だとひいばあちゃんもばあちゃんも母親も離婚してる
その兄がクズなのも全部の代で共通
俺も勿論な
偶然だったら逆に凄いわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
結局人生は運だね
ビルゲイツも原始時代に生まれたら根本しかつくれんわ
ビルゲイツも原始時代に生まれたら根本しかつくれんわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
遺伝子は3歳か4歳まで矯正可能でその後の努力は無駄
3歳までの親の教育で人生は超左右される
3歳までの親の教育で人生は超左右される
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
努力するかどうか無駄な努力しないか
ここら辺も遺伝による性格で決まるな
努力するかどうか無駄な努力しないか
ここら辺も遺伝による性格で決まるな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
性格も能力も3歳~4歳までの教育で
ある程度は矯正可能だから3歳までの親の教育かなり重要
性格も能力も3歳~4歳までの教育で
ある程度は矯正可能だから3歳までの親の教育かなり重要
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺とか幼稚園までは 優秀な両親に育てられたけど
小学校から 悪い同級生 相性の悪い教師と出会い それで歪んで人生失敗したんだが?
小学校から 悪い同級生 相性の悪い教師と出会い それで歪んで人生失敗したんだが?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
優秀な親が子育ても優秀かは別問題
悪い友人とつるむお前を止めなかった時点で
優秀な親が子育ても優秀かは別問題
悪い友人とつるむお前を止めなかった時点で
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金と言うより親の教育じゃね
よくも悪くも蛙の子は蛙が9割で
なかなか鳶が鷹を生むとはなれないよね
よくも悪くも蛙の子は蛙が9割で
なかなか鳶が鷹を生むとはなれないよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
「コイツどうしようもねえな」ってやつは大抵親もどうしようもねえもんな
逆にコイツ優秀だわって奴いたら俺は真っ先に親が優秀なんだろなって思うもんな
逆にコイツ優秀だわって奴いたら俺は真っ先に親が優秀なんだろなって思うもんな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
親が成功者の部類なのに その子供は失敗しとる と思う人ってどんな特徴とか
どんな経験していそう?
どんな経験していそう?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
みんながみんな金持ちにはなれないルールなんだよ
理論的なルールをまだ描けてないだけ
AIとルールを変える誰かのビジョンが
理想的な世界を生み出す
理想的なルールとは?
理論的なルールをまだ描けてないだけ
AIとルールを変える誰かのビジョンが
理想的な世界を生み出す
理想的なルールとは?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そこに生まれたことが自己責任
生まれた時点で自己責任
文句言う権利はない
配られたカードで勝負するしかない
生まれた時点で自己責任
文句言う権利はない
配られたカードで勝負するしかない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
親って言うか
環境な
無人島で生まれるか
狼の群れで生まれるか
ビバリーヒルズで生まれるか
コロンビアで生まれるか
軍隊で生まれるか
ギャングの世界で生まれるかで
絶対に人生変わるよね
環境な
無人島で生まれるか
狼の群れで生まれるか
ビバリーヒルズで生まれるか
コロンビアで生まれるか
軍隊で生まれるか
ギャングの世界で生まれるかで
絶対に人生変わるよね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
その環境でガキづくりするのは親ね?w
その環境でガキづくりするのは親ね?w
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
これならば 人生かなり変わってくると思うわ
これならば 人生かなり変わってくると思うわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
とはいえどんな生活してても本人が幸せならそれが一番じゃね
金がない方が比例して不幸になるわけでもない
金がない方が比例して不幸になるわけでもない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全部運
時代と環境と出会いとタイミング
松下幸之助は貧乏家庭で育ったし最終学歴が小卒だし身体が弱かった
やはり運、運さえ良ければなんでもうまくいく
だらかラッキーマンが漫画最強に上がってくる
結論、全部運
時代と環境と出会いとタイミング
松下幸之助は貧乏家庭で育ったし最終学歴が小卒だし身体が弱かった
やはり運、運さえ良ければなんでもうまくいく
だらかラッキーマンが漫画最強に上がってくる
結論、全部運
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃあどうする?
公園で一生サバイバルするか??
公園で一生サバイバルするか??
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
原因の話してるのに解決の話にしようとするアホ何なの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
四才くらいまでの教育で具体的に どんなところに影響が出たりするんだろうか?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
おまえの人生がゴミなには親のせいにしてるのが原因だから
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんか人見知りとかシャイはそのあたりくらいまでに形成されるんじゃなかった?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どうでもいいからさっさと働け
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>63
今日休みだけどニートくん曜日感覚大丈夫?
今日休みだけどニートくん曜日感覚大丈夫?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まぁ色んな考えの奴がいるのが人間だしな
俺はそう思わないってだけ
俺はそう思わないってだけ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
過去は変えられないから未来を見た方がよっぽど建設的やで
コメント
低収入家庭から成り上がってるやつなんてざらにいるわ
お前の人生がくだらねえのはお前が相応の生き方をしてきてるからだよ
収入だけが人生でもないしな
高学歴なのにこんなこともわからんのか笑
高学歴どこにも書いてなかったでござる
ついきでね
遺伝に障害入ってると大人になってつまずいてキチになるのも多い
母親はアル中パチスロ中ニコチン中窃盗で2回逮捕
どクズofどクズ
俺の人生は滅茶苦茶
成功者の家庭からそれを引き継いだ者は成功ではなく単なる現状維持。没落もある。
つまり成功者や成金という存在自体が親ガチャは成功には関係無いという証明なんだよ。
今の社会は遺伝子と経済力と環境の格差競争社会なので、持たない者があほらしくなって子供を作らなくなるのも頷ける。
これなんだよな
世帯年収が良くても家庭崩壊してたら自分の努力云々じゃどうしようもない
まぁ大抵は貧困=家庭崩壊してるが
下剋上が起きるってことは親、環境は関係がないということなんだよ。
下剋上がおきない、起こさせない仕組みが封建制度。
一から勉強しなおしな。
アフリカの紛争地域に生まれるのと日本で生まれるのでは天と地の差がある
そいつがどれだけ善良な人間であったとしてもだ
同一国内の貧富であってもそう
金銭力ある家庭の方が地位も学力も上になる
これは論文でもまとめられている一般常識
世の中は不平等で出来ている
子供は親を越えて人生コンプリートだからな
むしろ親が適当にだらしない方が越えやすくていいと思うよ
自分の親よりも良い親になろうって気概のない奴はそもそも親の文句言うんじゃないよって話。
そう言う奴に限っていつまでも文句言いながら実家でぬくぬくしてるんだろうな
芸能人の子なんか超金持ちの子ばかりなのに、駄目な子もしくは普通って子ばかり。
親を超えるようなやつは一人もいない。一人もいないってところが逆に凄い。
成功に必要なハングリー精神や根性が無いんだろうな。
友人達見回すと親に一戸建て買って貰った奴や親が持ってたうちの一軒を改装して貰った奴
マンションの頭金出して貰った奴子どもの養育費丸々出してもらってる奴等ばっかり
皆嫁専業だったり親持ちで夫婦で事業起こしてみたり
あくせくって感じはしない
いいんじゃね?一生誰かのせいにしながら何もできずに死んでいけば
子供ガチャもあるわ。
そんなに気に入らないなら何やっても無駄なんだからさっさと人生終了すれば?
日本に生まれた時点で国ガチャSSRだぞ。
その上親ガチャまで求めるとか最近の奴らはどんだけ甘ったれなんだ?よっぽど親が底辺ってなら分かるが。
お前が勝手にギャンブルで負けただけだろ
年収2,000万を超弩級の金持ちとか言ってるから仕方がないだろう
お前がいつか成り上がって本当の金持ちに囲まれた時に心が折れないのを祈るわ
金は全てではないが、あれば選択肢は増えるし有限な時間を生きるために働くなんてことをしなくて済む
成り上がりがザラって、一握りじゃん
上流階級のの子供で失敗する人と同じくらい少ない割合
そんな「常識」わざわざドヤられても…
学歴以前の話じゃね?
例えば凄いお金持ちの子供に生まれても、何かと制限されて自分のやりたい事我慢しなきゃ行けないとかね。
なにか理解してほしいのかね
ボクは悪くない!
誰かのせいだ!
幼稚な煽りだなぁ。
実際、金持ちハイスペック夫婦から生まれたら金持ち美人と結婚する確率高くなるやん。
どういう遺伝子と環境を与えられるかで人生は決まるってのは様々な研究データを見れば分かるやん。
あ、論文とか読めないか。悪いな。
例えば誰?
米だって牛だって馬だって特定の性質を伸ばす為に遺伝子と環境を整えて売り物にしてる
日本人は基本的に頭悪いからしゃーない
コメントする