
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これ有名無名はあんまり関係ないよな
サッカーとか海外行きまくってるけど、通用してないだろ
サッカーとか海外行きまくってるけど、通用してないだろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>1
サッカーいたから終了
サッカーいたから終了
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
最近だとバドミントン
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なおみ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
イチロー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
にしこり
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
体操?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あと競泳は多い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
内村航平
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
欧州ベストイレブン取ってるのに通用してないと?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
とりあえずオリンピックでメダルとった選手は通用した、でいいと思う
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
じゃあ女子サッカーいるな
じゃあ女子サッカーいるな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
澤のドリブルは上手い
澤のドリブルは上手い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
これは入れてもいいと思う
これは入れてもいいと思う
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
澤穂希は日本人唯一のバロンドール…
澤穂希は日本人唯一のバロンドール…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なおみ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
国枝
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ボクサーは多い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
中村俊輔
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サッカーって欧州と日本だと、大人と中学生くらいレベルが違う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
藤田和之
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
古いけど競輪の中野浩一とかね
世界スプリント十連覇は圧巻
世界スプリント十連覇は圧巻
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ミランの10番は?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
室伏
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
谷
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
海外で通用した選手ならサッカーでも中村とかはスコットランドでかなり活躍してたけどトップとなるとな
中田いた当時のセリエはトップって言っても良いしローマで優勝もしてるけど控えだったからな
中田いた当時のセリエはトップって言っても良いしローマで優勝もしてるけど控えだったからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
中野って何で国民栄誉賞取れなかったんだろう
トンデモ記録だよ
トンデモ記録だよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
やはりその辺りがネックになったのかなとも
やはりその辺りがネックになったのかなとも
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コキニワ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
吉田沙保里
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ボルダリングで野口啓代って人は世界トップクラスターだったような
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
野口出すなら男の楢崎も世界トッププレーヤー
野口出すなら男の楢崎も世界トッププレーヤー
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
森末慎二とか田村亮子とか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
水泳とスキージャンプ勢
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
内村航平は通用どころの話じゃなくてガチ頂点だったな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
森末は運もあった
最強ソ連、東ドイツがボイコットしたからね
最強ソ連、東ドイツがボイコットしたからね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金栗四三
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちょっちゅね~は?w
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
羽生
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これは圧倒的に陸上の麻原
黒人の次に世界で一番速いのはアジア人というのを証明した
しかしそれが努力の限界とも言える
黒人の次に世界で一番速いのはアジア人というのを証明した
しかしそれが努力の限界とも言える
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
?
ネタだよな?
?
ネタだよな?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大食いの兄ちゃん
名前は忘れたがあれは凄まじい
名前は忘れたがあれは凄まじい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大食いの兄ちゃん
名前は忘れたがあれは凄まじい
名前は忘れたがあれは凄まじい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プロレスだとカブキとか武藤
最近だと中邑とか
最近だと中邑とか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
フィギュアスケート
卓球
バドミントン
は日本強くね
卓球
バドミントン
は日本強くね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
渋子ちゃんw
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハーフだけどダルビッシュ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
湯浅麗歌子
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
中野浩一
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
小澤征爾
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プロレスだと今は中邑とアスカ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
野球も勝ってるけど選手単品てイメージじゃないしなぁ
コメント
あんな逸材はもう100年は出てこない
芸術点ボロクソなんてものともしない圧倒的な演技力、フィギュアスケートがスボーツなんだと認識させられたのは後にも先にも彼女だけだ
なおみ挙げてる奴はタヒね
強すぎるのでルールを変えられた
歴代の世界のスーパーチャンピオンでもトップクラスに入る
100カ国以上で競技者がいないスポーツは、真の世界大会とは言えないと思うぜ
球技はサッカーとバスケは200越えるからガチ、しかも競技人口は抜きん出いている
それに匹敵するのは陸上の短距離だな、世界的に有名なアスリートって、結局
サッカー選手か、少数のバスケ選手か、世界一速い男、くらい
ごめん、無理。気持ち悪い
フィギアなんか競技人口少ないスポーツとテニスいっしょにするなゴミ。
色んな意味でな…
マジレスすると中田英寿、香川、長友は通用した
いつまで世界王者やってるやろ
若くないのに車椅子でテニスとか化け物や
伊藤みどりはコンパラソルも点数低かったぞ。つまり細かいスケーティング技術はなかったんだよ。演技力もない、だから芸術点もない。
あの娘にあったのはそれらを補って(余りあるとまではいかなかった)ジャンプ力。
フィギュアはダンス・バレーであってゴムまりが跳ね回る物はフィギュアじゃないって当時言われたぐらいだ。
蝿級で言われても…
みどりはレジェンドやな
キムのせいでおかしなルール改正、回転足りてるアクセルや3-3が潰されなければ浅田ももっと活躍してたろうにな
安藤も3-3に加えもう少しクワド跳んでたかも知れん
こいつもキモいなぁ
中田は思い出補正。
くっそ競技人口少ないバンタム級(笑)
マスコミに洗脳されてるね(笑)
生まれた時代が悪かった
指標が歴代topの4人が上におったからな
ぶっちゃけフィギュアとか興味ないしオリンピックで芸術点とか表現力、演技力云々こそ場違いだと思ってる。
世界の評価は知らないがアスリートとして圧倒的な力を見せつけて金メダルをもぎ取った勇姿は本当に素晴らしかった。
氷の上で3回転4回転とか普通にやべえ
それが必須な上で演技もしろってことだぞ
滑って踊ってるだけなら俺もフィギュアスケートがスポーツだとは思えんが
その時代に生まれたからこそトップに通用したとは言えないんじゃないか?
トップをBIG4と定義するならだが
あえていうならBIG4でも一段落ちるマレーこそトップ層3人に通用したとも取れる
なおみはブラックジョークでしょ
スーパーバンタムな
あと、井上はpfpでも評価高いから。
もはや猫ひろし枠や
香川とか日本代表の中でも個が弱かったし
女子はバロンドールの澤は通用したといっていいと思う
あとは
室伏
羽生ゆずる
伊東みどり
浅田真央
内村航平
大阪なおみ
と柔道、女子レススリング等々でしょう
漏れがあると思うので追加お願いします
竹原や村田はその時代でももっと強い奴いるし
pfpは軽量級にも注目当たるようにという要素もあるからな
もしイチローが松井と同じくらいの体重だったらみたいな話だし
コメントする