hata_kokki_flag_japan
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10年後には日本全体がスラム街みたいになりそうなんだが

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前ら日本のことについて本気で考えよう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
衰退というか格差が広がってるだけじゃね

努力せん奴が相応になってるだけ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
努力しない奴が相応になってるっていう根拠は?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
言う程広がってるか?
下は凄く底上げされてんだろ
昭和の頃はガチのスラムがあったからな

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>54
徐々に真綿で首絞められる感じで広がってる感じだな
年金もどうなるかわからんし
戦後直後のガチスラムはあれ神武景気があったからたまたまなんとかなったけど朝鮮戦争なかったら共産革命あったと思う

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>60
贅沢になりすぎ怠けすぎなんだよ
年金受給の年齢までに8割過労しするくらいで無いとダメ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>61
神武景気や高度経済成長期の時は需要あったから働けばそれなりにイケたけど今はもう構造自体が違うでしょ
8割過労しするまでやっても無理だと思うよ。そもそもそんな状況になったらもっと少子化加速するし

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まあでも国産のやつで欲しいの無いやな
人も居なくなるし大変だ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これからは人口が減るし 田舎は農家しか無くなるよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ダラダラして努力ない人生送ってる奴が相応になってるのは見てて草

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
お前ずっと煽り続けてるけど病気やろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ITがテーマだったここ10,20年、日本ってITのセンスしぬほど無いと思う
多分物理的なモノを作るのは得意なんだろうけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
IT推進大臣が80のおじいちゃんだからな
しかもスマホを使ってるというだけ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
草でごまかすのは大したことないな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
団塊とゆとりの力量の差

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2100年はGDP4位に落ちてるっていうデータがある

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
一人当たりは50位とかまで落ちてそうだな
2000年には2位だったのに

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
いや人口が減ればむしろ高くでやすいのそっちは
最低限の知能無いと分からんかなこれ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
アメリカは日本より人口多いけど1人当たり高いけど?
そもそも日本の人口は2000年と比べて大差ないだろ
すぐそうやって知能がどうとか煽る癖やめたら?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
GDPなんてほぼ一部の大企業が大半だよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
人口だけで考えられるもんじゃないってことは理解できた?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
人口ってか労働力人口だな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
労働力人口も20年でほぼ横ばいじゃん日本
単純に抜かれたんでしょ他国に

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あくまで観測だが

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ならないぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
団塊とゆとりを比較できんのけ?求められるものが全然違うのに

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自己責任って言葉の意味がわからない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
政府の問題点挙げると決まって自己責任って言うやついるよな

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そら人が減ればこうなるよ
団塊の親が頑張りすぎただけだ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>22
そもそもここ20年で考えて大して人減ってない件

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそも移民の割合も少なく識字率も高い日本人の一人当たりがフランス以下っていうのが終わってるでしょ
フランスなんて移民だらけだし黒人も多いのに 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
見てきたらほぼ同等じゃねぇか

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まあそれでもあちこちに自販機がある以上他国よりは全然まだマシだ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
自販機が破壊され始めたら終わりの始まりだな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何でそんな一人あたりに拘るんだよ
ルクセンブルクは神ってか?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
ルクセンブルクやらに小国のタックスヘイブン天国は例外としても
アメリカフランスイギリスカナダオーストラリアやらに抜かれてんでしょって

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
抜かれたつってもほぼ同等だしなあ
老人割合と人口考えるとまあこんなもんかとしか

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
2000年には2位だったが

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
経済は確かにしに体だけど世界が羨む技術力を有しているよ…
知らんだけで世界一てのが割とある

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
経済力に物を言わせて奪われる

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちなみに労働力人口割合もフランスより日本の方が高い
高齢化とか言い訳にすらならない
その分少子化だし団塊ジュニアも多いんだから

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
にーっぽんのみらいは

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
20年とか言ってるが
もう最近ピークきてるって話よ
アメリカ以外

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
先進国でも他国は上がってんじゃん

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
戻るなよ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そうだな
例えば中国を5億人くらいに減らすとするだろ
あんまかわんねぇよ
何故なら・さっき言った

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自己責任自己責任と国が言ってしまったら残るのはスタンドプレーから生じるチームワークしか残らないぞ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際インフレしてるんだよな
負担率も上がってるし

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いかに穏やかに衰退すべきかを考えるべきだと思うのです

引用元: ・日本ってマジで衰退し過ぎてて笑えないよな