
1: 風吹けば名無し
2人を書類送検
神戸西労働基準監督署は25日、労働安全衛生法違反の疑いで、山崎製パン(本社・東京)と同社神戸工場(神戸市西区)に勤務する工務課の40代男性課長、製品管理課の40代男性班長を神戸地検に書類送検した。
送検容疑は昨年10月、同工場内でプラスチック製容器を洗浄する機械の不具合が起きた際、機械を停止させるなどの危険防止措置を講じなかった疑い。
機械内で修復作業に当たった30代男性従業員が、容器と機械の内壁の間に頭や上半身を挟まれし亡したという。
神戸西労働基準監督署は25日、労働安全衛生法違反の疑いで、山崎製パン(本社・東京)と同社神戸工場(神戸市西区)に勤務する工務課の40代男性課長、製品管理課の40代男性班長を神戸地検に書類送検した。
送検容疑は昨年10月、同工場内でプラスチック製容器を洗浄する機械の不具合が起きた際、機械を停止させるなどの危険防止措置を講じなかった疑い。
機械内で修復作業に当たった30代男性従業員が、容器と機械の内壁の間に頭や上半身を挟まれし亡したという。
>>1
ソースは?
ソースは?
3: 風吹けば名無し
わい山パン民低みの見物
4: 風吹けば名無し
やっぱフジパンよ
8: 風吹けば名無し
ばんじゅうの洗浄機やな
>>8
番重の洗浄が終わってストレージするとこに搬送するために上げるエレベータやろな
番重の洗浄が終わってストレージするとこに搬送するために上げるエレベータやろな
9: 風吹けば名無し
工場だと今の時代になってもこれほどの大企業で安全軽視なんてあるんやな
建設のほうはだいぶ意識高くなったのに
建設のほうはだいぶ意識高くなったのに
>>9
毎日同じことやってるから危険に慣れちゃうんだよ
毎日同じことやってるから危険に慣れちゃうんだよ
10: 風吹けば名無し
昨日まるごとソーセージ食べたんやけど
11: 風吹けば名無し
ヒェッ
13: 風吹けば名無し
ヤマザキ春の血祭り
14: 風吹けば名無し
こわい
18: 風吹けば名無し
みそパンやん
19: 風吹けば名無し
パン工場ってガチで不潔らしいな
働いた奴は二度と買わんって言うみたいやし
働いた奴は二度と買わんって言うみたいやし
>>19
食い物系の工場なんてどれもそんなもんや
食い物系の工場なんてどれもそんなもんや
>>19
飯屋の裏方もそんなもんや
油汚れや食いカスにゴキブリがわんさか集まってきよる
飯屋の裏方もそんなもんや
油汚れや食いカスにゴキブリがわんさか集まってきよる
21: 風吹けば名無し
ブラック企業だからしゃーない
22: 風吹けば名無し
うわ
23: 風吹けば名無し
パン工場で人がしぬってあんま事例なさそうやな
28: 風吹けば名無し
山パン深夜バイト面接落ちたワイ高みの見物
>>28
バイト落ちるとかあるんか
バイト落ちるとかあるんか
>>53
募集に対して応募した人数いれば余裕で落ちる
募集に対して応募した人数いれば余裕で落ちる
>>72
コロナでクビになった奴とかで競争率高いんかね
コロナでクビになった奴とかで競争率高いんかね
>>53
雨の中傘ささず、遅刻ギリギリで走って息切らしてたから食品会社では使われないわな
面接ゆうても事務的な説明だけやったのに落ちてた
雨の中傘ささず、遅刻ギリギリで走って息切らしてたから食品会社では使われないわな
面接ゆうても事務的な説明だけやったのに落ちてた
>>79
面接すら遅刻する奴はそらあかんわ
面接すら遅刻する奴はそらあかんわ
>>79
山パンに面接なんてないやろ
持病あるかないか聞かれて紙書くだけやん
山パンに面接なんてないやろ
持病あるかないか聞かれて紙書くだけやん
29: 風吹けば名無し
ちなみに神戸工場はオープンしたての新しい工場やで
32: 風吹けば名無し
工場で作ってるパンは絶対買わない
34: 風吹けば名無し
いたそう
35: 風吹けば名無し
安全性を無視したら早く仕事終わるから
早いイコール有能と勘違いする上司やと最悪やろな
早いイコール有能と勘違いする上司やと最悪やろな
39: 風吹けば名無し
し亡事故起きた後の設備って清掃してそのまま使うんか?
>>39
掃除と整備終えて正常に動くなら何事もなくそのまま使うで
掃除と整備終えて正常に動くなら何事もなくそのまま使うで
41: 風吹けば名無し
グロすぎるやろ
見た奴マジでトラウマやんけ
見た奴マジでトラウマやんけ
42: 風吹けば名無し
怖い
45: 風吹けば名無し
これ大きなハムアンドたまご食べたらだめってこと?
ワイの主食なんやが
ワイの主食なんやが
>>45
ワイは大きなメンチカツや
コスパ高過ぎる
ワイは大きなメンチカツや
コスパ高過ぎる
46: 風吹けば名無し
春のパン祭りどうすんの
48: 風吹けば名無し
商品がお店に運ばれるときの箱があるやん
あれがお店から工場に帰ってきたときに洗浄機に入れて洗浄して乾燥させたあとに保管場所に自動で移動していくんや
上の階に上げるためのエレベータに身体が挟まれてしまったんやと思う
たぶんその箱(番重)が崩れたから直してたんやと思うわ
あれがお店から工場に帰ってきたときに洗浄機に入れて洗浄して乾燥させたあとに保管場所に自動で移動していくんや
上の階に上げるためのエレベータに身体が挟まれてしまったんやと思う
たぶんその箱(番重)が崩れたから直してたんやと思うわ
>>48
やっぱそういうラインは無能に任されるんやな
やっぱそういうラインは無能に任されるんやな
49: 風吹けば名無し
ばんじゅうってあの給食パン入ってた黄色い箱か
そんな名前あったんや
そんな名前あったんや
51: 風吹けば名無し
なんで品質管理の課長なんだ?
>>51
作業指示の責任者やったんちゃうか
工場作業は全部責任者おるからな
作業指示の責任者やったんちゃうか
工場作業は全部責任者おるからな
>>51
製品管理の班長な
商品を仕分けする部署や
番重洗浄の担当もここやから
製品管理の班長な
商品を仕分けする部署や
番重洗浄の担当もここやから
52: 風吹けば名無し
パン工場のイメージ怖いわ
攪拌プレス燃焼
攪拌プレス燃焼
55: 風吹けば名無し
スイッチ切りヨシ!!!!
57: 風吹けば名無し
機械止めないまま頭つっこんで挟まれたってこと?
60: 風吹けば名無し
ひえっ
61: 風吹けば名無し
普段から止めないで直すのが常習化してたんかな
>>61
作業員の怠慢やろ
作業員の怠慢やろ
65: 風吹けば名無し
シンドラー社のエレベーターみたいになったんか
引用元: ・山崎製パン工場で男性従業員死亡
コメント
多分途中で詰まって停止させずに直そうとしたんだろ、良くある
もう人間いらないよ
普段使ってる機械は想像以上の馬力があるから挟まれたら無事では済まない
1馬力もないモーターで動かしてる機械でも、ギアで減速すると骨を折るぐらいの力になる
その事を忘れてはいけない
がっちゃこおん
しかも工場長とかじゃないんや
気持ち分かるで
いくら完全自動化してもメンテするのは人間なんやで
特に非常事態時には人間じゃないと無理なんや
コメントする