
1: 風吹けば名無し
検査対象の海水の採取や放射性物質による影響の調査に当たり、地元の自治体や農林水産業の関係者らに参加してもらって透明性を確保するほか、国際原子力機関(IAEA)からも助言を受ける。
原発敷地内に処理水を入れた水槽やいけすで魚を飼い、生物に影響が出ないかも確認する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8e9d267f3a6c5c78330fce0c5861617b160094
原発敷地内に処理水を入れた水槽やいけすで魚を飼い、生物に影響が出ないかも確認する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8e9d267f3a6c5c78330fce0c5861617b160094
2: 風吹けば名無し
虐待だろこれ
3: 風吹けば名無し
グェー
4: 風吹けば名無し
地元の自治体や農林水産業の関係者を参加させて透明性確保できるんか?
みんな影響出てほしくなさそうだけど
みんな影響出てほしくなさそうだけど
5: 風吹けば名無し
小学生だろこいつら
トリチウム以外の核種について各国の利害感激者を立ち会わせてきちんとモニターしろ
トリチウム以外の核種について各国の利害感激者を立ち会わせてきちんとモニターしろ
>>5
誤字なんだろうけど草
誤字なんだろうけど草
6: 風吹けば名無し
実際処理水自体は震災前の水準やから全く問題ないんやけどな
>>6
核燃料に直接触れた水が?
核燃料に直接触れた水が?
>>9
ニュースでやっとったけど、処理水自体は震災前から普通に海に流してたんや
だから今回の処理水も基準に満たしてるし、だから承認もされとる
ニュースでやっとったけど、処理水自体は震災前から普通に海に流してたんや
だから今回の処理水も基準に満たしてるし、だから承認もされとる
>>18
その処理水は核燃料棒に直接触れたの?
その処理水は核燃料棒に直接触れたの?
>>18
なんにも知らなさそう
なんにも知らなさそう
>>30
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cbcaa747df1c8fb24ed17b33b2ee98965b21d7
詳しくないからレスバする気ないけど、震災前から海には流してたで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cbcaa747df1c8fb24ed17b33b2ee98965b21d7
詳しくないからレスバする気ないけど、震災前から海には流してたで
>>45
それトリチウムだけの話だろ
それトリチウムだけの話だろ
>>45
もう黙ってろよ
もう黙ってろよ
7: 風吹けば名無し
ゆるキャラ電通に依頼して結局失敗に終わった件をまず反省しろ
8: 風吹けば名無し
牡蠣絶滅させてから学んでないなこいつら
10: 風吹けば名無し
また税金いっぱい使うんか?
11: 風吹けば名無し
そんな事より議員会館の飲料水を全て汚染水にしろよ
飲める言い出したのお前らやし
飲める言い出したのお前らやし
12: 風吹けば名無し
原発って運営管理適当だよな 柏崎原発のレポート見てもそうやしなぜかそんなんでも擁護されとるけど
13: 風吹けば名無し
その後しにましたとさ
14: 風吹けば名無し
電通に払った金で水処理したら解決だったよな
15: 風吹けば名無し
プールにして政府の人たちで泳いでみては?
16: 風吹けば名無し
ヴィーガン過激派に刺されそう
17: 風吹けば名無し
怪獣になるやつ
19: 風吹けば名無し
育ったら出荷すべ
>>19
のどぐろ食いてえとか言ってたやつがおったな
のどぐろ食いてえとか言ってたやつがおったな
>>102
のどぐろって福島で食えるんか?
のどぐろって福島で食えるんか?
20: 風吹けば名無し
ワイそこで泳いで飲み干すから10億くれよ
21: 風吹けば名無し
世界記録級のブラックバス飼ってくれ
ワイが釣る
ワイが釣る
22: 風吹けば名無し
他国籍船に放水しよう
24: 風吹けば名無し
100%しぬやろ
27: 風吹けば名無し
処理水じゃないくせに
28: 風吹けば名無し
デカく育ちそうでええな
31: 風吹けば名無し
脚の生えた魚が!
32: 風吹けば名無し
ただちに影響はない(数年後ガンになるだろう)
33: 風吹けば名無し
しなないぞ
突然変異で変な生き物が生まれるぞ
突然変異で変な生き物が生まれるぞ
34: 風吹けば名無し
なお影響があったら文書破棄、怪しまれそうなら文書改ざん定期
36: 風吹けば名無し
麻生はもう先ないから孫用の飲料水にしては?って聞けば絶対断るよ
41: 風吹けば名無し
足生えそう
42: 風吹けば名無し
おさかな「グオーー!」🦖
43: 風吹けば名無し
政府が全力でかばうけど東電がまたやらかすパターンやろこれ
46: 風吹けば名無し
まーたこれも中抜きアンド中抜きで7社くらい通すんやろ?
47: 風吹けば名無し
詳しくないのになぜ疑問系でなく断定で物事を語ってしまうのか
49: 風吹けば名無し
余裕だろうけど魚からしたらいい迷惑だな
餌やりとフィルターの交換と定期的な水換えやれよ
餌やりとフィルターの交換と定期的な水換えやれよ
51: 風吹けば名無し
人間が勝手に作り出したもんなんだから人間が責任持てよ
なんで魚なんだよ
人間入れろ
なんで魚なんだよ
人間入れろ
52: 風吹けば名無し
トリチウム以外も
再処理施設とかで実は放出してたで
再処理施設とかで実は放出してたで
54: 風吹けば名無し
ヤフコメ民が大丈夫の一点張りやから大丈夫や
55: 風吹けば名無し
🐟「え!?ワイここで飼われるんですか?」
57: 風吹けば名無し
巨大化するんじゃね
コメント
理解できないのはもちろん話を聞かないんだから
魚とかモルモットと人間じゃ影響違うから証明にならんよ
自然の放射能はいい放射能とか言ってる思考停止者。洗脳された人。あるいはスパイ本人ってとこや
東大が発表してた
ストロンチウムだった
誰も気にしてない
話題を取り合えれば取り上げるほど、補助金うまうまできるやつが吠えてる
そりゃ今まで原発補助金に続いて、支援補助金でうまうましてきたからやめられんのだろう
いやなら、魚取らなければいい
別の仕事をしろ
それくらいのが出てこないと危機感持たなさそう政府
放水以外に代案があるなら言ってくれ、聞いてみたい、あれもこれも駄目なら何も出来んし
ブーブー文句言うだけなのはつまらん
動物虐待って言ってる人は治療や薬も飲めませんぜww
昔飲んだんだから今も飲めますよね
あなたの毎日飲んでる水道水にもうトリチウムが含まれてるんですよ
それでもバカだと納得できないんでしょ?
そうなると薄まる前の健康被害ギリギリのやつを特別に用意しないといけないんだけど
それはとても手間がかかる事なのよ
五毛がバイトしてるのか
どっちなんだろうな
無駄すぎ
地産地消でOk
そんなの容器の中に無いんじゃ確認できる生命体は存在できないんだから
頭悪すぎ。例え大丈夫でも人体実験なんて非人道行為は海外から袋叩きにされる
自己紹介乙w
もうトリチウム以外の重金属等の濾過処理も終わってるからな?
んでそれを検証するのも簡単で、
放出された海水を調べれば嘘をついているかなんて一発で分かるんだから
大丈夫って検査結果が出たなら大丈夫なんだよ
疑わしいなら放出後に水質調査しにいけよw
反論を組めないからそのまま反感を叫ぶんだよな
それ以外のやり方が分からないから
長文で話すべきじゃない掛け合いと
短文で話すべきじゃない論じ合いの区別がつかないんだろうな
東京湾に捨ててくれ
社会出て働け
コメントする