tehepero3_man
1: 風吹けば名無し
子供部屋おじさん「俺をバカにするな!親孝行してるだけ!」

2: 風吹けば名無し
これ自分で自分のことみっともないなって思わんのかな

3: 風吹けば名無し
うるさいよ

4: 風吹けば名無し
流石に洗濯機は使えるやろ

>>4
使えないんだよなぁ…
どこに何入れればいいかわかんないし分量もわかんないしそもそもボタンの押す順番も表示もわかんない

6: 風吹けば名無し
家に生活費数万円入れているからセーフ

7: 風吹けば名無し
むしろ免罪符得るために主夫業やりだす

>>7
これやわ
身近におかんという最強の見本がおるのがでかい

むしろ、高校卒業後上京してずっと一人暮らしみたいな奴の方が知識なくてやばい

9: 風吹けば名無し
自白で草

10: 風吹けば名無し
親入院でもしたら業者呼ぶ
老後は貯めた金で老人ホーム
穴のないプランや

11: 風吹けば名無し
卵の最適解は220円でええか?

>>11
サイズと個数は?

>>11
地域差があるから

12: 風吹けば名無し
料理は人によりけりやない?
こどおじやってて一番自分でヤバイと思うのは生活費知らないこと

>>12
わかる
野菜の値段とかわからん

13: 風吹けば名無し
カップラーメンは400円やろ?

14: 風吹けば名無し
でも預金は3000万あります

15: 風吹けば名無し
炊飯器の使い方もわからん
米のとぎ方や適正量も知らん

>>15
親が生きてるうちに聞いとけ
できれば実践しろ

16: 風吹けば名無し
全部できるよね

19: 風吹けば名無し
都内実家なのに一人暮らしするってのがな

21: 風吹けば名無し
ワイ妻子持ち家持ちおじさんやけど
野菜の値段とかわからんわ

一人暮らししてる時も半額惣菜ばっかりやったし

>>21
条件同じだけど家族でスーパーとか行くやろ

22: 風吹けば名無し
全部できるけど多分1人なら洗濯の頻度やばいくらい減るとは思う

26: 風吹けば名無し
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

>>26
地方やけど特売赤玉10個で178円や

>>26
これ好き

29: 風吹けば名無し
女って一人暮らし経験してない男と結婚したくないっていうやん
男が一人暮らし経験してると要領悪いことしてたらボロカス言われるんだから実家暮らしの男イチから自分色に染めたほうがいいんじゃないのか?

30: 風吹けば名無し
ワイこどおじやけど煽られて「親孝行ガー!不動産の陰謀ガー!」言うのはおかしいと思うわ
普通に一人暮らししてたり同棲結婚して独立してる人ほんまにすごいと思う
ワイは生ぬるい環境に甘えているクズや
正直煽られても否定できん

31: 風吹けば名無し
定期的にこどおじ煽ってる奴おるけどニートと同じ認識にしようとするよな

34: 風吹けば名無し
実家に住めるならそれに越したことないわ
親とは仲いいしな

37: 風吹けば名無し
ワイこどおじやけど洗濯機は初めてでも普通に使えたわ
最近のはワイみたいなのでもちゃんと使えるように設計されとる

41: 風吹けば名無し
ワイ一人暮らし、光熱費も水道代も全部クレカ払いだから何円か把握してない
言うほど気にするか?

42: 風吹けば名無し
こどおじってよく嫉妬で叩いてるのとか言うけど
実家住みしてる時点で低所得者だろ・・・
どこに嫉妬要素あるんだ・・・

>>42
ワイの家遍歴がこんなもんなんやけど、実家暮らしは条件次第では普通にありうるやろ

高校まで実家
→大学で地元を離れ一人暮らし
→就職して地元に戻るも、実家から少し離れた事務所なので社員寮
→実家近くの事務所に異動になったので、実家暮らし(こどおじ期間)
→再度、少し遠くの事務所に異動になり社員寮
→結婚して社宅
→家を新築して家持ち

44: 風吹けば名無し
会社の寮おじさんは?

48: 風吹けば名無し
金属ゴミの日が分からなくてビニール袋にカラスが好きそうなゴミを沢山集めとるわ

>>48
昼休みにでも役所に電話して教えてもらったら?

>>56
せやな
そろそろ袋パンパンや

51: 風吹けば名無し
僕は洗濯機が使えるんだぞ!!とマウントとるやつって絶望的に無能そう

52: 風吹けば名無し
こどおじってさすがに将来的には一軒家に住もうって思って金ためてるんだよね?

>>52
1人で一軒家に住んでるオッサンが
昔近所にいたけど
怖かった😨

53: 風吹けば名無し
周りのこどおじがコレや 洗濯機使えない 料理は特殊なもんしか作れないゴミ

>>53
特殊って何や

54: 風吹けば名無し
社宅おじ

58: 風吹けば名無し
親と住んでても普通におつかいくらいするよね
料理くらいするよね

61: 風吹けば名無し
ゴミの日わかんないことなくね
自分で捨てに行くやろ

62: 風吹けば名無し
マジでうちの兄貴がそうだわ
洗濯機どころか電気ケトルの使い方すら知らなくて自分でカップ麺すらまともに作ったことない
一度でいいから一人暮らしは絶対に経験させるべき

63: 風吹けば名無し
ワイのところは特殊で玄関前にゴミ袋ポイーしとけば勝手に業者が回収してくれる

65: 風吹けば名無し
ていうか普通の社会人なら親に毎年旅行の一つもプレゼントしてるやろ
その期間はひとりで暮らすから料理や洗濯くらい普通やるやろ

68: 風吹けば名無し
こどおじって免許ないくせにマイナンバーとかはもってるイメージ

引用元: ・子供部屋おじさん「料理できない、洗濯機使えない、ゴミの日わかんない、生活費の相場知らない」