
1: 風吹けば名無し
三方六ッッ!!!!!!!!!!!!!!!
2: 風吹けば名無し
じゃがポックル
3: 風吹けば名無し
じゃがぽっくる
5: 風吹けば名無し
熊出没注意
7: 風吹けば名無し
ロイズのチョコポテチ
8: 風吹けば名無し
マルセイバターサンド
10: 風吹けば名無し
マルセイバターサンドだぁ〜〜〜!!
94: 風吹けば名無し
>>10
これや
まじでうまい
これや
まじでうまい
11: 風吹けば名無し
北海道民やから参考にするわ
12: 風吹けば名無し
カニ
13: 風吹けば名無し
函館スナッフルズ
335: 風吹けば名無し
>>13
これ すげー美味しい
これ すげー美味しい
390: 風吹けば名無し
>>335
メルチーズの方が好き
メルチーズの方が好き
14: 風吹けば名無し
猿払のホタテ貝柱
15: 風吹けば名無し
イクラ
16: 風吹けば名無し
ロイズのチョコチップス?クッキーは評判良かったわ
17: 風吹けば名無し
夕張メロン味のポッキーおいしいで
18: 風吹けば名無し
とうきびチョコや
19: 風吹けば名無し
カズチー
お取り寄せしたいくらい美味い
お取り寄せしたいくらい美味い
20: 風吹けば名無し
やきそば弁当
21: 風吹けば名無し
ジンギスカンキャラメルなんだよなあ
33: 風吹けば名無し
>>21
サッポロビールキャラメルもセットで買え
サッポロビールキャラメルもセットで買え
65: 風吹けば名無し
>>21
あれ最近うまくなったらしい
なお売上は落ちた
あれ最近うまくなったらしい
なお売上は落ちた
83: 風吹けば名無し
>>65
昔みたいなむせかえる玉ねぎとニンニクの香りが無くなった
美味くはないけど普通に食える
昔みたいなむせかえる玉ねぎとニンニクの香りが無くなった
美味くはないけど普通に食える
91: 風吹けば名無し
>>65
だからまたまずくしたぞ
だからまたまずくしたぞ
22: 風吹けば名無し
ノースマン
23: 風吹けば名無し
札幌おかきoh!焼きとうきびなんだよなあ
24: 風吹けば名無し
鮭とば
25: 風吹けば名無し
ガラナと激めん
26: 風吹けば名無し
白い恋人でええやん
27: 風吹けば名無し
半身のしゃけとば
29: 風吹けば名無し
マルセイバターサンドしか勝たん!😘
30: 風吹けば名無し
六花亭の詰め合わせすこ
31: 風吹けば名無し
ジンギスカンキャラメルはみんなで一個ずつ食べて話題にするためのもんや
39: 風吹けば名無し
>>31
あれ日和ったのか初期型より味がマシになったのがクソだわ
初期のやつはホンマやばかった
あれ日和ったのか初期型より味がマシになったのがクソだわ
初期のやつはホンマやばかった
54: 風吹けば名無し
>>39
初期のはゲロマズだった
初期のはゲロマズだった
59: 風吹けば名無し
>>39
あれマジで震えたわ
キャラメルってここまで不味くなれるもんなんやなって
あれマジで震えたわ
キャラメルってここまで不味くなれるもんなんやなって
80: 風吹けば名無し
>>59
あれはジンギスカン食った後の鍋の端に溜まった油の味や
油固めてそのまま出したんじゃないかというレベルの再現度
あれはジンギスカン食った後の鍋の端に溜まった油の味や
油固めてそのまま出したんじゃないかというレベルの再現度
32: 風吹けば名無し
隠れた実力者、ノースマンやぞ
49: 風吹けば名無し
>>32
土産にはならんが焼きたてノースマン美味かったわ
土産にはならんが焼きたてノースマン美味かったわ
34: 風吹けば名無し
キリンのメッツガラナでええわ
35: 風吹けば名無し
タイムズスクエア
萩の月よりうまい
萩の月よりうまい
36: 風吹けば名無し
わ、わかさいも…
51: 風吹けば名無し
>>36
んま、そ…よく分かんなかったです…
んま、そ…よく分かんなかったです…
56: 風吹けば名無し
>>36
わかさいもは道内の知名度は最強なんやけどなあ
わかさいもは道内の知名度は最強なんやけどなあ
37: 風吹けば名無し
函館で買ってきたらしいぽっぽやき?てのが美味かったけど何で味つけとるんやろ
38: 風吹けば名無し
ちょビってとうきびチョコが美味いぞ
40: 風吹けば名無し
ロイズの生チョコ初めて食った時感動したわ
42: 風吹けば名無し
ラッキーピエロレトルトカレー
43: 風吹けば名無し
ガラナなんだよなぁ
コメント
内部事情知ると一切もの買えなくなるレベル
あれただのラングドシャとホワイトチョコだから何ひとつ特別じゃない
プチシリーズに似たのなかったっけ?
コメントする