![figure_rpg_characters (5)](https://livedoor.blogimg.jp/orusokucom/imgs/c/d/cdb6440c-s.png)
1: 風吹けば名無し
11でええか?
2: 風吹けば名無し
5やな
3: 風吹けば名無し
PS2版5
172: 風吹けば名無し
>>3
ワイもそうやわ
8より5の方が遥かにおもろかった
ワイもそうやわ
8より5の方が遥かにおもろかった
4: 風吹けば名無し
8やな
5: 風吹けば名無し
7
6: 風吹けば名無し
ドラクエは全部世襲賛美のクソゲー
8: 風吹けば名無し
今やって面白いやつなのか時代的な事を考えるのかで色々変わってくる
9: 風吹けば名無し
ウォークはあかんか?
11: 風吹けば名無し
11のなにがあかんねん
15: 風吹けば名無し
>>11
難易度的なことも考えると11Sやろ
あと悪い所を強いて上げるとするなら過去に戻ったせいで名シーンが全部台無しになることやな
難易度的なことも考えると11Sやろ
あと悪い所を強いて上げるとするなら過去に戻ったせいで名シーンが全部台無しになることやな
13: 風吹けば名無し
3だよ
サブタイトルも最高
サブタイトルも最高
14: 風吹けば名無し
5定期
17: 風吹けば名無し
5は古いやん
ドットとか
ドットとか
18: 風吹けば名無し
7
19: 風吹けば名無し
11やろ
20: 風吹けば名無し
11最近やってるけど勇者だからで片付けるシーンなんか多くないか
ぴかーんって光ってなんとかなるやつ
神話みたいなもんやし...っていう開き直りが見える
ぴかーんって光ってなんとかなるやつ
神話みたいなもんやし...っていう開き直りが見える
27: 風吹けば名無し
>>20
過去のドラクエやったことないんか
聖霊の加護があったからなんとかなってるみたいなのザラやぞ
過去のドラクエやったことないんか
聖霊の加護があったからなんとかなってるみたいなのザラやぞ
37: 風吹けば名無し
>>27
前々からあったのは分かるけど多い上に過去作より綺麗な分目立つわ
前々からあったのは分かるけど多い上に過去作より綺麗な分目立つわ
21: 風吹けば名無し
SFCの5はグラと3人パが嫌い
22: 風吹けば名無し
11か7か
オンライン含めるなら9か10なんやろうけど
オンライン含めるなら9か10なんやろうけど
23: 風吹けば名無し
11の2Dモード
29: 風吹けば名無し
>>23
2Dモードとかありえんわ
2Dモードとかありえんわ
24: 風吹けば名無し
今更10やってるけどおもろいわ
オンラインだからって毛嫌いしてたけど普通のドラクエやったわ
オンラインだからって毛嫌いしてたけど普通のドラクエやったわ
25: 風吹けば名無し
11は3のロトの物語ってはっきり言ったら良かったんよ、なんやねんローシュって
34: 風吹けば名無し
>>25
3の後やったら成り立たんやろ
3の後やったら成り立たんやろ
40: 風吹けば名無し
>>34
3の前やね、ロトの名前の起源やろ
3の前やね、ロトの名前の起源やろ
26: 風吹けば名無し
トルネコ3
28: 風吹けば名無し
PS2版5が最高傑作
初めてプレイした時オリジナルからの肉付け凄すぎて感動した
初めてプレイした時オリジナルからの肉付け凄すぎて感動した
30: 風吹けば名無し
9やろ
31: 風吹けば名無し
そういや3リメイクいつなんや?
32: 風吹けば名無し
5って人間キャラ弱すぎるのがね
33: 風吹けば名無し
ウォークは?
35: 風吹けば名無し
7やろオマエラの目は節穴か?あーん?
52: 風吹けば名無し
>>35
長いし暗いから
あかん
長いし暗いから
あかん
62: 風吹けば名無し
>>35
わあはフリーズするやつ掴まされたから辛い思いでしかない
わあはフリーズするやつ掴まされたから辛い思いでしかない
36: 風吹けば名無し
5や
38: 風吹けば名無し
6
41: 風吹けば名無し
過去戻ってからは不満なところ多いけどドラクエ3のBGM流れたところは震えたわ
42: 風吹けば名無し
9以外逆張り
43: 風吹けば名無し
fcの3
44: 風吹けば名無し
音楽なら4
45: 風吹けば名無し
3や
46: 風吹けば名無し
プレイ時間なら10
66: 風吹けば名無し
>>46
ストーリーとバトルシステムもやろ
ストーリーとバトルシステムもやろ
48: 風吹けば名無し
3と5ばっか移植されすぎて不公平
元々人気とはいえ幾ら何でも偏りすぎ
元々人気とはいえ幾ら何でも偏りすぎ
49: 風吹けば名無し
セニカスがブスなら何の問題も起こらなかった
50: 風吹けば名無し
5は仲間が家族四人じゃなかったら最高傑作やな
ハッサンとかアリーナみたいな魅力的なキャラがおらんわけやし
ハッサンとかアリーナみたいな魅力的なキャラがおらんわけやし
51: 風吹けば名無し
音楽なら2やろ
54: 風吹けば名無し
わあは4
コメント
ドラクエは必然的に思い出補正かかりそうだがな
3~11までやったがダントツで11だから大丈夫やで
今でもぬるい1・3・4・5より過労で脳が死にかかってるとき2に比べればと思う。
仲間との会話システムは面白いから実装して欲しいな
theDQってのがやりたいなら3おすすめ
11は平和な世界戻してまで過去に戻る動機薄すぎなのと同じことの繰り返しなのが微妙
4,6,8はおもろかったけど5ほどのインパクトのある要素がない
コメントする