walking_mask_businesswoman
1: 風吹けば名無し
まだ暗いうちから出勤とかやべーよな

2: 風吹けば名無し
4時やぞ

3: 風吹けば名無し
こんな暗い時間からスーツで電車乗ってて悲惨だなった思いました

5: 風吹けば名無し
そんなゆっくりできるんだ

6: 風吹けば名無し
ワイやで
6時30前には家出なアカン

8: 風吹けば名無し
>>6
冬場とか鬱にならないの?
夜明け前に起きるんだろ?

15: 風吹けば名無し
>>8
基本なるけど運転中はちょっと夜ドライブしてるみたいでワクワクしたりもするで

7: 風吹けば名無し
7時に出勤って家を出るのが?職場に着くのが?

11: 風吹けば名無し
>>7
家出るのが

9: 風吹けば名無し
ワイ今通勤中やぞ

10: 風吹けば名無し
でもイッチはニートじゃん

13: 風吹けば名無し
>>10
日の出とともに起きる健康的な生活やぞ

12: 風吹けば名無し
わいはフレックスであえて早出にして4時前には帰ってるで

17: 風吹けば名無し
>>12
夏場はええと思うけど

冬場とか夜のうちに起きるの嫌じゃね?

32: 風吹けば名無し
>>17
そもそも朝起きるのが苦痛やから
だったら早くしてその分早帰りしてゆっくり時間使えるのがええで

20: 風吹けば名無し
>>12
定時前に帰るのなんか楽しいよね

43: 風吹けば名無し
>>20
ええで
それに早朝の会社なんて誰もおらんからみんな来るまで実質休憩時間やで

71: 風吹けば名無し
>>12
ワイもそれやるけど半分ぐらい夕方客から電話が入ってパーになる
管理系に異動したいわ

14: 風吹けば名無し
ワイ4時30分起き

22: 風吹けば名無し
>>14
そんな早く起きてなにすんの?

16: 風吹けば名無し
6時半には仕事してるは

18: 風吹けば名無し
寝起きはゆっくりしたいから4時半には起きるは

19: 風吹けば名無し
ワイ工場は5時出社やぞ

21: 風吹けば名無し
別に肉体労働する訳じゃないんだしええやろ

23: 風吹けば名無し
地獄や

24: 風吹けば名無し
朝の方が頭働く。なんなら目覚めてベッドから出るまでの間に仕事したい

25: 風吹けば名無し
6時に仕事してるわ日本のサラリーマン舐めんなよ

26: 風吹けば名無し
やっぱり暗いうちは布団の中でヌクヌクしたいよね

用事があって珍しく早朝に起きたけどしんどいわ
これ仕事のために毎朝やってる人がいるとかありえねえよ

27: 風吹けば名無し
電車通勤してた時は悲惨だったな

28: 風吹けば名無し
ワイ8:30始業で職場まで徒歩5分のとこ住んでるから8時に起きとるわ

29: 風吹けば名無し
朝7時にコンビニに買い出しに行くニートは?

30: 風吹けば名無し
>>29
健康に良さそう

33: 風吹けば名無し
コロナで、大半はテレワークやが
出社しなくてはいけない人でも8時出社16時退社が増えたで

35: 風吹けば名無し
建設業ワイ周りが4,5時台には出発しているという話を聞いて震える

37: 風吹けば名無し
>>35
建設とか土方は現場で8時始業とかだから遠方の現場だと集合がバカ早いらしいな

40: 風吹けば名無し
>>35
真夜中やん

36: 風吹けば名無し
酪農家なんて朝4時から仕事やで
そんで9時に仕事が終わって飯食ったり昼寝
それでまた15時から20時まで仕事や
もう2度とやらねぇわ

38: 風吹けば名無し
早起きは健康にいいとか言ってるけど
日の出前に起きるのは絶対体に悪いだろ

42: 風吹けば名無し
>>38
それ寝る時間遅いの前提やん

39: 風吹けば名無し
早起きは健康にいいとか言ってるけど
日の出前に起きるのは絶対体に悪いだろ

44: 風吹けば名無し
>>39
犬なんて暖かくなるまでずっと寝てるわ

46: 風吹けば名無し
>>44
生き物ってそう言うの分かってるんや

41: 風吹けば名無し
よく毎日毎日嫌なことのために生きれるよな

45: 風吹けば名無し
ワイが新卒で入った頃8時半始業なのに7時に来いって言われて行ってたで
マジではらたつわ

49: 風吹けば名無し
>>45
そういう会社けっこう多いよな

79: 風吹けば名無し
>>45
下準備の為の早起きならまだわかる
朝礼や掃除みたいなゴミ行事の為ならアホやで

47: 風吹けば名無し
朝5:20出発の職場マジで辛かったな

48: 風吹けば名無し
ワイも朝6時出発で浦和から船橋に通勤しとる。
車の時もあるが早い時間から毎日外環混みすぎやろ。
みんなお疲れ様やで。

50: 風吹けば名無し
>>48
普段は武蔵野線一時間くらい乗っていくんか?

52: 風吹けば名無し
>>50
せやで。電車も6時半くらいやのに船橋法典〜西船橋は鮨詰めや

84: 風吹けば名無し
>>48
電車→上り混む、下り楽々
車→上り楽々、下り混む
何故なのか

89: 風吹けば名無し
>>84
トラックとか運送やろなあ
知らんけど

53: 風吹けば名無し
早寝早起きできて健康的やん
渋滞や満員電車にも巻き込まれなくて快適だし

55: 風吹けば名無し
フレックスで早く仕事始めて早く帰ってるわ

引用元: ・朝7時前に出勤するサラリーマンって悲惨じゃね?