goods_rubbercup
1: 風吹けば名無し
トイレ直ったけど腑に落ちないわ

2: 風吹けば名無し
スッポンあるだろ

3: 風吹けば名無し
>>2
スッポンで直らんかったんや

4: 風吹けば名無し
パイプユニッシュでなんとかなる

5: 風吹けば名無し
そろそうやろ

6: 風吹けば名無し
パイプフィニッシュ使えよ

7: 風吹けば名無し
嫌なら自分で直せよとしか

9: 風吹けば名無し
困ったら取りあえずハイターでもぶち込んどけば大体解決するやろ水回り

10: 風吹けば名無し
1万やったら高圧も入れてないし便器分解もないから一人でなんとか出来たな

12: 風吹けば名無し
安いやん

13: 風吹けば名無し
治ったならええやんか

15: 風吹けば名無し
じゃあ自分で直せや

18: 風吹けば名無し
1万やったら高圧も入れてないし便器分解もないから一人でなんとか出来たな

19: 風吹けば名無し
トイレのトラブル8000円(修理費別)♪っていうくらいやしな

20: 風吹けば名無し
1万やったら高圧も入れてないし便器分解もないから一人でなんとか出来たな

21: 風吹けば名無し
当たり前やろ
お前、5千円でこんな日曜の夜に出てこれるか?

23: 風吹けば名無し
それかなりマシな方やん
良心的なところかも

24: 風吹けば名無し
スッポンは引っ張るんじゃなくて押し込むんやで
使い方あってたか?

25: 風吹けば名無し
マグネットシート配るのに金かかるんや

26: 風吹けば名無し
クラシアンは数万円がザラや

37: 風吹けば名無し
>>26
クラシアンは店舗によってなるたけ大ごとにするよう言われてるからな
必要ないのに便器買い替えすらあり得る

27: 風吹けば名無し
1万ならええやろ

28: 風吹けば名無し
人件費と工賃考えたらそんなもんやろ
社会なめんなカス

29: 風吹けば名無し
治らないトイレ詰まりてどんな状況なんや?気になる

56: 風吹けば名無し
>>29
配管のカーブに子供のオモチャかかってるとか
外の配管に木の根が水求めて入り込んでるとか

30: 風吹けば名無し
ワイドショーとかでこのネタよくやってたのに見てなかったんかい

31: 風吹けば名無し
あんなん頼むのボケ老人ぐらいやろ
アホかいな

32: 風吹けば名無し
パイプユニッシュも重曹も使ったけど直らんかったんや!!

33: 風吹けば名無し
ぼったくられない為には市役所とか水道局に連絡すればええんか?

35: 風吹けば名無し
やるだけやってだめだったものが1マンで治ったなら安いじゃろって思うんだけど

36: 風吹けば名無し
スッポンで直らんかったんならしょうがないな

40: 風吹けば名無し
安いくらいやん
出張料高いんやで

41: 風吹けば名無し
真空ポンプも使った!
便器ワイヤーも買って使ったけどアカンかった!

42: 風吹けば名無し
トイレのトラブル8000円やろ
1万はぼったくり

44: 風吹けば名無し
スッポンはまずサイズが重要
使い方はYoutubeで見ろよ

45: 風吹けば名無し
暮らし安心

47: 風吹けば名無し
優良業者やんけ

48: 風吹けば名無し
交通費と手間賃考えたら妥当やろが

49: 風吹けば名無し
熱湯流せば直る

50: 風吹けば名無し
やすいやん
ひどいときは二桁なんやろ

51: 風吹けば名無し
これだから情弱は

52: 風吹けば名無し
俺は色々変えて14万取られたからお前ラッキーだったな

53: 風吹けば名無し
洋式用と和式用もあるからな

54: 風吹けば名無し
トイレのトラブル一万円

多目的

57: 風吹けば名無し
水道業者のマグネット月一で届くんだけどあれってボッタクリなんでしょ

58: 風吹けば名無し
>>57
絶対あかんで

60: 風吹けば名無し
一応言っとくけどラバーカップって押すんちゃうで?

61: 風吹けば名無し
そんぐらいするやろ
人件費や

64: 風吹けば名無し
ただ詰まっただけ?

72: 風吹けば名無し
>>64
ただ詰まって便器から水が地面に滴り落ちてただけ

65: 風吹けば名無し
業者はどんな事したんや

68: 風吹けば名無し
>>65
謎薬使って超真空ポンプでバボッてしただけや

66: 風吹けば名無し
自分が直せないものを直す技術持った人間を日曜に呼び出してるんだからむしろその程度で済んでよかったと思わないと
悪徳業者なら便器一式交換や外のマンホール勝手に清掃して数万円取るぞ

引用元: ・トイレ詰まりで業者呼んだら一万円取られた