busy_syufu_woman
1: 風吹けば名無し
そらキレるわ

2: 風吹けば名無し

3: 風吹けば名無し
なんで結婚したんやろ

4: 風吹けば名無し
ワイ一人暮らししてるんやけどもしかしてヤバい?

5: 風吹けば名無し
女さんは男の仕事の重さを理解してないけどな

7: 風吹けば名無し
作業明らかに水増ししてて草

8: 風吹けば名無し
プレゼンの才能あるよ

9: 風吹けば名無し
アイロンがけとかしとるん男女共にほとんどいなさそう

10: 風吹けば名無し
細分化しすぎて草はえるんだよねアフィ食器下げるの言うほど労働か?

12: 風吹けば名無し
実際ちゃんとやる女とマジでなんにもやらん女と居るからなんとも言えんよな

13: 風吹けば名無し
男の仕事内容は分割できないあたり働いた事ないんだろうな

14: 風吹けば名無し
一人暮らし経験とかほぼ誰にでもあるのに家事のキツさ説き続けるの凄いわ
育児関係以外クソ楽や

>>14
1人暮らしの適当な飯と人にも食わせる飯はちゃうやろ
掃除だって1Kと4DKとじゃ別物やし

>>25
家庭用の飯も別に豪勢なわけではないし言うて晩飯だけやんけ

15: 風吹けば名無し
仕事交換してほしいわ

16: 風吹けば名無し
例えば
食器下げて
食器洗って
洗った食器
片付けて
ここの四行は洗い物しての一行で良い

>>16
仕事だと「書類を棚から出して」「資料を印刷して」とか全部書いてるレベルやな

17: 風吹けば名無し
じゃあ女も金稼げよ

19: 風吹けば名無し
仕事の休憩中に献立考えるとか余裕あるな

20: 風吹けば名無し
この大変さ()をアピール出来るのって全部ママにやってもらっとるこどおじ限定やろ
一人暮らしてたら普通に全部自分でやっとるわ

21: 風吹けば名無し
一人暮らしワイ、全部やってた

22: 風吹けば名無し
男さんじゃなくてこどおじやろ

23: 風吹けば名無し
でもこんなしょーもない漫画描くヒマはあると

27: 風吹けば名無し
ご飯作るの以外やっとるわ

29: 風吹けば名無し
共働きでも労働時間ちゃうしなぁ
女なんて責任なく定時上がりやしそら家事やるのは当然やろ

30: 風吹けば名無し
炊事は必須やけど掃除いる?
水回りはわかるけど部屋の掃除とか月1くらいで十分だろ

31: 風吹けば名無し
そんな男選んだお前が悪いに対して何もしない男が悪いってのは反論になってるのかな?

32: 風吹けば名無し
家事は一人暮らししてたらみんなやるやろ
子育ての大変さを推していけ

35: 風吹けば名無し
スーツに着替えて家出て駅に着いて電車に乗って電車に揺られて電車から降りて歩いて会社に着いてPCを立ち上げる

仕事始めるまでにこんなにするワイ偉すぎる

37: 風吹けば名無し
「悲報」女さん、仕事の大変さを全く理解していない

38: 風吹けば名無し
>洗濯して 洗濯物干して

洗濯はボタン押すだけだろ

>>38
ポケットの中にティッシュ入ってないか確認するぞ

>>38
洗う前の素材やポケットチェックは手間やな人の服まで把握しとらんし

39: 風吹けば名無し
自らの仕事の貢献度をアピール出来るのは社会人として必要なスキルや
よって待遇改善が見られないならストライキを敢行すればええねん

40: 風吹けば名無し
完璧を求めてくるような夫じゃなければ楽な範囲で収まるやろ
家におるのにサボるようなのは怒ってもしゃーないが

41: 風吹けば名無し
この漫画は共働きやからまだええやろ

>>41
共働きでも女のほうが労働時間短いやん

>>50
それでも労働してる分専業主婦と比べると家事に割ける時間少ないから大変や
文句でるのはしゃーない

42: 風吹けば名無し
男はいまだに女を家事ロボットだと思ってるよな

43: 風吹けば名無し
共働きならまぁ…

46: 風吹けば名無し
ワイもチャリ鍵外してチャリを出してチャリを漕いで職場まで行ってついてタバコ吸って着替えて挨拶して朝礼して

47: 風吹けば名無し
共働きなら怒るのはしゃーない

49: 風吹けば名無し
共働きならまあわかるよな
男は全然手伝わんやろし

51: 風吹けば名無し
自分で選んでなったのになぜ

54: 風吹けば名無し
10秒で終わることをいちいちタスクとしてカウントしてるのがね

58: 風吹けば名無し
男の家事余裕ってのは1人暮らし前提の話だからな
しかも手抜きを極めたような次元のやつだから
それなのに女に要求するレベルはそれよりも高くなる不思議

59: 風吹けば名無し
これ職場のパートおばさんにも思うことだけど
嫌々やらされてるみたいな被害者意識もつならやんなきゃいいのに
結婚も仕事も生きるために自分で選んだ道だろうと

60: 風吹けば名無し
料理掃除洗濯の3作業やんけ

62: 風吹けば名無し
専業主夫やらせてくれるなら上にプラスして
24時間体制の送迎と大工、電工、ガーデニングの施設管理も完璧にこなすで

>>62
高収入より条件ええやん

65: 風吹けば名無し
男の作業を細分化したら
その作業だけで日が暮れる定期

引用元: ・【悲報】男さん、家事の大変さを全く理解してない