pose_zasetsu
1: 風吹けば名無し
静岡県の富士+東部+伊豆が丸々テリトリーやからな
冗談抜きで業務時間の5-6割は運転で潰れてる。マジでクソすぎるわこの仕事

2: 風吹けば名無し
ワイ以上に富士、東部、伊豆の地理や店に詳しい人間ってガチで存在しなそう

3: 風吹けば名無し
運転嫌いやから最悪や

4: 風吹けば名無し
今度伊東に旅行行くからオススメスポット教えてくれ

>>4
大室山
初めて見た時ビビったわあの山

>>7
サンガツ
静岡出身者から勧められた何とかの滝とあわせて見に行くわ

5: 風吹けば名無し
日焼けしそう

>>5
日焼けするで

6: 風吹けば名無し
クッソ楽しそうで羨ましい
こちとら毎日テレワークやぞ

>>6
ウチも首都圏とか関西圏の連中はみんなテレワークや
地方組だけがテレワーク出来ないとかいう理不尽

8: 風吹けば名無し
頑張り過ぎるとマジで病むぞ
営業は適度にサボって取引先の風俗おじさんと仲良くなって息抜きしとけ

>>8
ワイ根が真面目だから頑張りすぎちゃう

10: 風吹けば名無し
ニキは定期的にスレ立てしとるルート営業マンか?

>>10
絶望のルート営業や

13: 風吹けば名無し
運転好きには天職やろ

>>13
運転好きとか外出好きならガチで天職やろな

16: 風吹けば名無し
深夜ラジオの音源聞いてりゃ暇潰せる

>>16
ラジオ好き

17: 風吹けば名無し
運転好きやから営業での車移動めっちゃ好きやわ
しかも営業車MTやからマジでええ

>>17
ワイはatのプロボックスやで

18: 風吹けば名無し
てか業務時間を移動で潰せるってだけでコスパ良すぎる

>>18
そう考えると確かに
出張の時なんて新幹線乗ってるだけで給料出るしな
案外コスパええかも

19: 風吹けば名無し 転載あかん
事務職はサボれないが
営業サボれて良いってスレ見たが

反対の考えの人も居るんだな

>>19
圧倒的に自由やし、サボれるのは間違いないけど数字があるからなぁ結局

だからワイは絶対事務に戻りたいな。もちろん自由はないしサボれないけど。数字に追われないだけマシ

20: 風吹けば名無し
15分で終わる話のために出向くんだろ、、、

>>20
マジでコレ。10分のために2時間かけて現場行くとかザラやし
ほんとアホすぎる

>>30
でもそれ言い方変えれば15分の仕事やるだけで2.3時間サボれるって事だ

>>31
運転好きからしたら運転時間はサボりやしな

>>41
そういうもんなんか

>>48
もちろん会社による
テリトリーが広かったり、ノルマが緩い営業ならサボれる
逆にテリトリーが狭かったりノルマがきつい営業はサボれない


当たり前の話やけど

>>30
よう分からんけど得意先に話しに行ったかチェック入るんちゃうの?
そうでなくともいずれ話し合わなくなってバレそうやが

>>33
流石にアポとったら客先訪問ぐらいはするよ
でも営業なんて自分の裁量でスケジュール決められるんだし、やることやってたらサボりがバレるなんてありえん
てか、バレても許される。やることやってたらだけど

>>30
ワイも営業やけど
GPSでバレるというか支給されてるiPadでセールスフォースとかで全部管理されとる
上司はホストコンピュータで営業者がどこにいるか地図上でリアルタイムでわかるし
車の止まった時間とかも全部管理されとる

>>74
やべー会社やな
よく人辞めないなそれで

21: 風吹けば名無し 転載あかん
サボれよ
営業先行ったフリして道の駅巡りでもしておけ

23: 風吹けば名無し
営業ってサボれるんか?
確実にバレると思うんやが

>>23

なんでバレるの??

24: 風吹けば名無し
ワイ簿記2級取って未経験で会計事務所へ転職す!
こっからワイの会計人としてのキャリアが始まるんやね……

>>24
今の時代にわざわざ会計人目指すって勇気あるなー

>>32
会計の仕事はなくならないぞ
頭悪いなおまえ

>>34
AIとかの台頭でめっちゃ需要減るんじゃねーの?
もちろん一部の人は残るけど

>>47
オービックの平均年収は、2020年3月期の有価証券報告書によると、921.6万円です。 キャリコネに寄せられた給与明細から算出したオービック年代別年収レンジは、20歳代で530~580万円、30歳代で820~870万円、40歳代で1050~1100万円となっています。

言うまでもなく福利厚生も値段なりだよ
イッチ今いくらぐらいなの?

>>55
意外とITもやるやん!ITええやん!

てか、IT行ったとしてなんの仕事やることになるんや?やっぱ営業なんか?

26: 風吹けば名無し
仕事の半分は運転でサボれるとか天国かよ

>>26
運転好き、外出好きなら天職やな
トラックとかと違って時間の使い方もどんな道走るかも完全に自由やし

なお数字

27: 風吹けば名無し
まず車内で昼寝できるやん

>>27
それは地味に超デカイな
クーラーガンガンに効かせてお昼ねや

>>36
ERPの開発行けば?
社労士取ってさ
オービックとか平均給与バリいいよ

28: 風吹けば名無し
ワイが横でおしゃべりしててあげよう

>>28
時給500円出すからおしゃべり相手になって🥺

29: 風吹けば名無し
経理と営業どっちも経験してると強いぞ

引用元: ・【絶望】経理から営業に異動になったワイ、毎日が運転地獄でガチで絶望してしまう…………………………