
1: 風吹けば名無し
仲良くなると、「俺のタトゥー見てくれよ。これは〇〇って言う意味で・・・」みたいな感じで普通にタトゥー見せて自己紹介してくるわ
2: 風吹けば名無し
肌に落書き気持ち悪い
3: 風吹けば名無し
自分語り好きな文化と相性ええんやね
5: 風吹けば名無し
海外でも上層の人間は入れてないぞ
6: 風吹けば名無し
和彫りの人も同じじゃね
8: 風吹けば名無し
馬鹿にはわかりやすいんやろ
9: 風吹けば名無し
海外でも一般家庭でタトゥー入れたら家族会議ものだぞエアプ
10: 風吹けば名無し
わざわざタトゥー入れる必要あるか?
11: 風吹けば名無し
海外って具体的にどこやねん
14: 風吹けば名無し
タトゥー肯定派
「タトゥー入れる自由を受け入れろ!」
タトゥー肯定的
「デブはクソ」
おそらくこうやろ?
デブも自由やろ
「タトゥー入れる自由を受け入れろ!」
タトゥー肯定的
「デブはクソ」
おそらくこうやろ?
デブも自由やろ
15: 風吹けば名無し
否定はしないけどあんまりでかいの入れてるのは印象は悪すぎるよね
17: 風吹けば名無し
Tiktok見てみ 刺青率異常に高い
男も女もみんな入れとる
男も女もみんな入れとる
18: 風吹けば名無し
海外憧れるのはええけど人の命が紙くず並みにかるいからな
刺青丸出しで歩いとるとすぐ警察が目付けてくれるし悪い奴が生きにくい日本のがええわい
刺青丸出しで歩いとるとすぐ警察が目付けてくれるし悪い奴が生きにくい日本のがええわい
19: 風吹けば名無し
輸血できんのやったけ?
20: 風吹けば名無し
民間企業でも見える場所にタトゥーあったら雇わんケースも普通に多いぞ
芸能人やスポーツ選手に入れてる奴が多いのはそれが許される環境ってだけや
芸能人やスポーツ選手に入れてる奴が多いのはそれが許される環境ってだけや
21: 風吹けば名無し
二か国語も喋れんくせに海外に夢見てる奴とか笑える
>>21
まず母国語で話せんしな
まず母国語で話せんしな
24: 風吹けば名無し
和彫りの技術も凄いやろ
なんで海外は進んでるって考えになるのか分からん
なんで海外は進んでるって考えになるのか分からん
27: 風吹けば名無し
流行るほど日本に彫り師おらんやろ
33: 風吹けば名無し
韓国や中国人が西洋がぶれ丸出しでタトゥー入れてるのはほんと草
韓国は自分たちがアメリカ人だと思い込んでるからしょうがないけど、中国はもっと頑張れ
韓国は自分たちがアメリカ人だと思い込んでるからしょうがないけど、中国はもっと頑張れ
34: 風吹けば名無し
あっちのミュージシャン入れすぎだろ
35: 風吹けば名無し
タトゥーとかピアスは弱い人間のやること
37: 風吹けば名無し
俺知らせー俺知らせー
ランニングすんまへんランニングすんまへん
ランニングすんまへんランニングすんまへん
40: 風吹けば名無し
別に掘りたきゃ掘ればいいと思うけどジジイになってイキったタトゥー残ってるのはダサい
44: 風吹けば名無し
確か刺青入れた8割ぐらい後悔しとるんやろ
タバコと一緒や
かっこつけで初めて結局後悔するんや
タバコは残らんけど刺青は残るやん
タバコと一緒や
かっこつけで初めて結局後悔するんや
タバコは残らんけど刺青は残るやん
47: 風吹けば名無し
タトゥーの悪いところは不可逆性よな
そこさえなんとかしてくれればもっと受け入れられると思うで
そこさえなんとかしてくれればもっと受け入れられると思うで
>>47
タトゥーシールなら流行る可能性あるんかな
タトゥーシールなら流行る可能性あるんかな
>>55
海外やと数日はがれないタトゥー風ボディペイントとかあるからああいうので普及活動すべきやろなあ
タトゥー好きほど一生変わらないから価値があるとかほざくんやろうけど
海外やと数日はがれないタトゥー風ボディペイントとかあるからああいうので普及活動すべきやろなあ
タトゥー好きほど一生変わらないから価値があるとかほざくんやろうけど
48: 風吹けば名無し
感染症がどうのこうのもほんまか知らんが怖い
49: 風吹けば名無し
ブームが廃れたらどうすんのよ
50: 風吹けば名無し
海外だからカッコよく見えるタトゥーはあるけど、日本人のは例外なくダサい
52: 風吹けば名無し
あれも圧力やで
タトゥー入れないと仲間にハブられるからやっとるだけや
タトゥー入れないと仲間にハブられるからやっとるだけや
53: 風吹けば名無し
タトゥー風長袖インナー着て繁華街闊歩してたらめっちゃ絡まれてボコボコにされたことあるわ
56: 風吹けば名無し
好きなキャラとか入れてるだけなんよな
67: 風吹けば名無し
海外でも普通に印象の良いものではないけどな
ワンポイントくらいならそこまでだけど
ワンポイントくらいならそこまでだけど
69: 風吹けば名無し
底辺内で進んでるだけ定期
71: 風吹けば名無し
好きにすればええやん
自ら普通でいる権利を失っといて、日本は遅れてるだの周りの反応がうぜえだの他責するのクソだせえから外国行けばええ
自ら普通でいる権利を失っといて、日本は遅れてるだの周りの反応がうぜえだの他責するのクソだせえから外国行けばええ
72: 風吹けば名無し
ガリガリやと似合わん気もする
>>72
海外のバンドマンはガリガリ多いけど刺青似合っとるで
海外のバンドマンはガリガリ多いけど刺青似合っとるで
77: 風吹けば名無し
海外でも入れ墨はアウトロー
81: 風吹けば名無し
渋谷とか行ったら10人に一人くらいは見る位置に刺青入れてるのおるな
91: 風吹けば名無し
シールで良くね
92: 風吹けば名無し
好きにしてとは思うけど単純にダサい
93: 風吹けば名無し
脳みそが300年前から変わっとらん発想だし
>>93
刺青が300年前と思っとんかおまえ?
日本と刺青の歴史
縄文人 16,000年前の人は顔に刺青いれてた
3世紀には水難から身を守るために入れたりな
刺青が300年前と思っとんかおまえ?
日本と刺青の歴史
縄文人 16,000年前の人は顔に刺青いれてた
3世紀には水難から身を守るために入れたりな
94: 風吹けば名無し
日本でタトゥー彫ってるやつは色々言い訳しとるけど結局アウトロー文化に憧れてるチンピラみたいなのしかおらんから同意を得られんのよな
>>94
オシャレやなくて威嚇なんよな
オシャレやなくて威嚇なんよな
100: 風吹けば名無し
知り合いにタトゥー入れてるやつくらいおるやろ
そいつの性格が悪いんなら運悪いなと思うけど、そんな悪いやつばっかか?
そいつの性格が悪いんなら運悪いなと思うけど、そんな悪いやつばっかか?
102: 風吹けば名無し
漫画のキャラクターとか書いてるやつおるけど
年取ったときに自分でどう思うんやろな
年取ったときに自分でどう思うんやろな
103: 風吹けば名無し
刺青かっこいいと思うし入れたいけど温泉行けなくなるのがデカすぎるわ
それさえなければ入れる
それさえなければ入れる
引用元: ・海外ってほんとタトゥー文化進んでるよな
コメント
どうでもいいけど
バ力とガキと貧乏人はSヨX禁止
幾つかは自分でデザインしたのがカッコいいと思って入れたってのは聞いた事ある
その日その日の気分で変えられる方がよほどオシャレだと思うんだけど
「変えたい」ではなく「自分のすることを無条件に認めろ」となっているから批判されるんですよ
外国=正しいという価値観の押し付けのみで、では変えるために何をすべきかといった考えはない
変えることが本当に正しいかどうかも自分の意見の中にない
簡単に自分のしたいようにさせろ、という意見だから外国に行けば簡単に叶うよと言われているだけですよ
たまにカッコいい奴いるな
最初はシールでもいいんじゃない?
そのうち思い入れのある柄を入れたくなるから
お前もお前でダサいけどな
むしろアメリカの方が技術レベルが低くて後発だった
いまはしらん
タトゥー入れたなら入れたで公共施設に文句言うべきでもないけど言う人も一部なんだろうし底辺同士の小競り合いにしかならんわって高みの見物
まぁオシャレなんて周りじゃなくて本人が決めることだからなま
色んな国の海外の友人多いけど衰退なんてしてないわ
日本では「タトゥーある人は下層!」って老害ががんばってるけど海外の一般人はマウント取る文化なんて一般的じゃないからそれぞれその人なりに楽しんでるよ
陽キャのが多いからなんとか粗探して見下してやろうなんて陰キャのが少ない
日本みたいにまともな家庭の出身者はタトゥーなんて入れないぞ。
勘違いして海外=タトゥ一般的なんて思ってると、ポカホンタス男って呼ばれんぞw
チー牛草
お前の考えがまともだと勘違いしてんなよ田舎モンwww
そんなん言ってもお前がクソダサ底辺なのは変わらんだろうにwwwwww
海外でもタトゥー入れてんのはアーティストとかのファッション層か基本は底辺だらけやぞ。
見えるところに入れてたら公務員なれんし。
見えんところに入れてても入れてない人より就職は難しい。
顔なんかにタトゥー入ってたら絶対に就職できん。
ただ日本より個性が尊重されてるから入れたきゃ自己責任で入れたらいいんじゃね?ってだけや。
え?先進国の中でも給料が低い日本でまとも?お前みたいな何も持たない老害が特別でありたい願望でマウント取るんだろうなぁ。そこでがんばってもお前の生活は向上しないからね。
要は悪い人なのにボクより楽しそうな人は気にくわない!って騒ぐ子供
どうせ昭和脳ジジイか陰キャチー牛ボッチだろうけどw
お前はまず仕事しろ。外の世界を知ってからコメントしろクソニート。
あ、よくおる知ったかぶり野郎やんけ
じゃあ日本も上級民以外は刺青入ってても問題無いやん
極一部の上流かそれ以外は下層階級しかおらんし
もしかして数%以下の成功者になれると勘違いしてんの?
しかも何故か上級国民サイドからここまで書き込みに来ましたみたいな態度で笑う
今の価値観で昔を語るのも昔の価値観を現代に持ち込むのも頭悪いと思うの
「不満がある→日本が悪い」の屁理屈を成立させたいから「海外」という謎の国を言い訳にする訳だ
学校の勉強したくない奴が勉強しなくても成功した特殊な例や、社会では役に立たないとか言い出すのと一緒
大多数の勉強して成功した例を無視し、学校の勉強に意味がないと言いつつ社会に出てから役に立つ努力もしない連中と同じ
実際、禁止や禁止の方向へ進んでる国だってあるからな
欧州も入れ墨用インクの健康被害を建前に入れ墨入れさせるの辞めさせようとしてるし
チ、チ、チ、チー牛www
海外のことなんて知らんだろ→禁止の方向へ進んでる国だってあるからな
欧州もってwwwwww
長文書いて自己矛盾とか頭悪い底辺過ぎだろ
お前はもうちょい勉強がんばれギリ健君wwwwww
海外=日本より上
とか自然に思ってると海外文化というだけで
良し悪しの判断がなくなるんだと思う
別にチー牛に限らないらずまともな人は怖いと思うよ。口にしないだけで。
入れてもないのにとりあえず肯定してカッコつけてるのが一番ださいよ
タトゥーした奴に絡まれて天井見てそうw
ポイントタトゥーとかは一時流行ってたし主婦とかでもやってる人いるしな
出た自称まとも
皆そうやって自分の意見が正しいと思いたいよね
あたなは大人しく1人でチーズ牛丼食べてなさい。
いつの話だよジジイwww
思いや覚悟は心に刻んだ方がかっこいいよ
あ、ネットイキリチー牛だっさw
コメントする