
1: 風吹けば名無し
数学がやりたい 数検1級に受かりたい
プログラミングがやりたい 競プロで自慢できる成績を取りたい
社会科をやりたい 少なくとも義務教育レベルまでは
哲学をやりたい ニーチェの本を読み切りたい
運動をしたい 体を鍛えて強くなりたい
あれもこれもやりたくて、でもやるにはわいは老いすぎてしまった
子供の頃に戻りたい、子供の頃に戻って、好きな勉強をしたかった
プログラミングがやりたい 競プロで自慢できる成績を取りたい
社会科をやりたい 少なくとも義務教育レベルまでは
哲学をやりたい ニーチェの本を読み切りたい
運動をしたい 体を鍛えて強くなりたい
あれもこれもやりたくて、でもやるにはわいは老いすぎてしまった
子供の頃に戻りたい、子供の頃に戻って、好きな勉強をしたかった
2: 風吹けば名無し
でもやってることはなんJw
>>2
これ
これ
>>2
鍛えることと向き合うと、心の奥底から悲しくなるんや
昔やれなかった現実と否が応でも向き合うことになるから
鍛えることと向き合うと、心の奥底から悲しくなるんや
昔やれなかった現実と否が応でも向き合うことになるから
>>2
やるやん
やるやん
7: 風吹けば名無し
なお一番やりたいのはなんjの模様
>>7
だって今更やっても無駄や
だって今更やっても無駄や
8: 風吹けば名無し
一番上から片付けていったらええ
>>8
そうやけど、今はできんのや
今するべきことは余計なことをしないことなんや
今更数学を勉強しても金にならん
やりたければ大学生のうちにするべきやった
そうやけど、今はできんのや
今するべきことは余計なことをしないことなんや
今更数学を勉強しても金にならん
やりたければ大学生のうちにするべきやった
10: VIPの部外者
色々やりたいことがあるのはいいんじゃないか?
>>10
でもこれは若者特有の全能感の裏返しやで
でもこれは若者特有の全能感の裏返しやで
11: 風吹けば名無し
はよやれ
13: 風吹けば名無し
すばらしいことやで
これから何でも挑戦すればええで
これから何でも挑戦すればええで
14: 風吹けば名無し
やりたいけどやるには遅すぎて手遅れ
過去の後悔が襲ってきてできない状態か
過去の後悔が襲ってきてできない状態か
>>14
そうや
たとえば数学やって、統計とプログラミングやって金になるか?と言われたら
今の歳からではもう遅いんや
というかすべてが手遅れなんや
そうや
たとえば数学やって、統計とプログラミングやって金になるか?と言われたら
今の歳からではもう遅いんや
というかすべてが手遅れなんや
>>22
今からやり始めても 膨大な知識が必要だから
沢山の時間と経験が必要になるわな だとすると
過去に戻ってガキの頃から取り組んで 知識を得たいというわけね
今からやり始めても 膨大な知識が必要だから
沢山の時間と経験が必要になるわな だとすると
過去に戻ってガキの頃から取り組んで 知識を得たいというわけね
>>31
そうや
わいは子供の頃がなかったから、精神年齢が止まったまま大人になったから、だからこそ、こういう勉強に憧れるんや
そうや
わいは子供の頃がなかったから、精神年齢が止まったまま大人になったから、だからこそ、こういう勉強に憧れるんや
>>42
なるほどな
しかしタイムリープとか現段階で不可能に近いやろうしなぁー
現実的な意味でなら
本くらいなら
休みに日でも手を出せるんやない?
なるほどな
しかしタイムリープとか現段階で不可能に近いやろうしなぁー
現実的な意味でなら
本くらいなら
休みに日でも手を出せるんやない?
17: 風吹けば名無し
何歳や?
>>17
30歳や
30歳や
>>23
30なら何でもできるやろ!
なめんか若造が!!
30なら何でもできるやろ!
なめんか若造が!!
>>30
しかしな、もう手遅れなんや
わいが15歳ならきみの言う通りや
でもわいは30歳や いくら精神年齢が15歳やとしても、や
しかしな、もう手遅れなんや
わいが15歳ならきみの言う通りや
でもわいは30歳や いくら精神年齢が15歳やとしても、や
>>35
気持ちは分かる。俺も勉強糞嫌いやったわ
でも三十路から建築士と宅建取ったで
心持次第やぞ
気持ちは分かる。俺も勉強糞嫌いやったわ
でも三十路から建築士と宅建取ったで
心持次第やぞ
>>57
そうやな
そうやな
>>23
人生90年だとして
60年も残っているやで!
なんでもできる
(体を鍛えるのだけは若い方がよいから優先順位あげとけ)
人生90年だとして
60年も残っているやで!
なんでもできる
(体を鍛えるのだけは若い方がよいから優先順位あげとけ)
18: 風吹けば名無し
なんJできるならなんでも出来るって!
余命と脳味噌のラストバトルや!
余命と脳味噌のラストバトルや!
19: 風吹けば名無し
手遅れなんかないぞ
今がやる時なんやで
今がやる時なんやで
20: 風吹けば名無し
イッチは数検1級受けたことあるんか?
>>20
あるわけないやん
今なら準1級も受からん
あるわけないやん
今なら準1級も受からん
21: VIPの部外者
諦めずに、上からじゃなくてもいいけど、簡単なやつからどんどんやっていったらいいんじゃないかと思う
26: 風吹けば名無し
そら受験期は準1級余裕なくらいには勉強してたけど
今はだめや
今はだめや
27: 風吹けば名無し
下3つはわりと簡単に出来るだろ
>>27
どれも難しいで
わいは小学生からいっさい成長できなかったから
どれも難しいで
わいは小学生からいっさい成長できなかったから
>>33
そうやってマイナス思考だから出来ることも出来ないんだぞ
そうやってマイナス思考だから出来ることも出来ないんだぞ
>>36
正確には子供の頃から成年になるまでな
つまり最低10年ビハインドや
正確には子供の頃から成年になるまでな
つまり最低10年ビハインドや
28: 風吹けば名無し
やりたいことは数多とあるが、しかしやるべき時はもう過ぎてしまったんや
今更わいが東大に進学して工学部で大成したいと思っても手遅れなようにな
今更わいが東大に進学して工学部で大成したいと思っても手遅れなようにな
29: 風吹けば名無し
ガチやる気あるなら休日も盆正月も朝起きたら速攻毎日やるやろ
38: 風吹けば名無し
ある有名な音楽家は晩年にやりたいことがまだまだあって一生じゃ足りなかったって言葉を残したらしい
かっけえ爺さんだ
かっけえ爺さんだ
>>38
そら、わいもそう言うと思うで
全部を取り上げられていた子供の頃と違って、いまはやりたいことがたくさんたくさんあるんや
そら、わいもそう言うと思うで
全部を取り上げられていた子供の頃と違って、いまはやりたいことがたくさんたくさんあるんや
41: 風吹けば名無し
朝昼の時間以外や
44: 風吹けば名無し
とりあえずニーチェ読めよ
考え方変わるかもよ
考え方変わるかもよ
>>44
善悪の彼岸のさわりは読んだが、正直むずかしすぎて読めん
善悪の彼岸のさわりは読んだが、正直むずかしすぎて読めん
47: 風吹けば名無し
なんJ民は全てにおいて可能性がある
逆に言うと可能性しか持ってないw
逆に言うと可能性しか持ってないw
54: 風吹けば名無し
ワイ13やけどやりたいことめっちゃあるのはすごく分かる
58: 風吹けば名無し
西洋の本は訳だと原著の補助にしかならんやん🤔
夏目漱石の英訳だけを英米人読んでもあんま意味ないやろ
夏目漱石の英訳だけを英米人読んでもあんま意味ないやろ
>>58
別に、それでええんや
哲学なんて問題を提示するだけで解決策を示さない欠陥学問や
だから本気で学んでもいいことない
ただ読むに値する哲学書はニーチェくらいと聞いたから、せめて読んでおきたいんや
別に、それでええんや
哲学なんて問題を提示するだけで解決策を示さない欠陥学問や
だから本気で学んでもいいことない
ただ読むに値する哲学書はニーチェくらいと聞いたから、せめて読んでおきたいんや
>>64
プラトンやアリストテレスが読む価値なければ2500年も残ってるんか🤔
ワイはギリシャ語厨やから原著読めるけどわりと神やで🙂
プラトンやアリストテレスが読む価値なければ2500年も残ってるんか🤔
ワイはギリシャ語厨やから原著読めるけどわりと神やで🙂
>>67
現代版アレンジしてよ
現代版アレンジしてよ
>>58
なんで原著の補助にしかならんの?
なんで原著の補助にしかならんの?
>>69
ουσιαとかυληとιδεαとか日本語にぴったり対応概念無いやけん🤔
糞みたいな訳語になるんや😭
ουσιαとかυληとιδεαとか日本語にぴったり対応概念無いやけん🤔
糞みたいな訳語になるんや😭
66: 風吹けば名無し
子供の頃の深い後悔…というよりは、挑戦の機会を取り上げられていた絶望を乗り越えるために、わいは本をたくさん読むんや
68: 風吹けば名無し
より正確には必要な勉強をするんや
数学とプログラミングは完全なる趣味やがな こればかりは金になる気がしない
数学とプログラミングは完全なる趣味やがな こればかりは金になる気がしない
71: 風吹けば名無し
わいもうまいもん食い尽くして旅行行きまくってゲーム映画お芝居みんなやりたい
73: 風吹けば名無し
哲学書の入門ってことで、自殺論という本を勧められたんやけど
マジわけわからん
マジわけわからん
75: 風吹けば名無し
わいはもう30歳や
精神年齢はまだ20歳にも満たんが、とにかくもうこの歳なんや
結婚するなら35歳までやし、子育てするなら金が入用になる
そうなるとな、もう手を出せるものは限られてくるんや
精神年齢はまだ20歳にも満たんが、とにかくもうこの歳なんや
結婚するなら35歳までやし、子育てするなら金が入用になる
そうなるとな、もう手を出せるものは限られてくるんや
>>75
自信を持てよクソ野郎
まだ30やろ。何でもできる!
自信を持てよクソ野郎
まだ30やろ。何でもできる!
77: 風吹けば名無し
今からやれ言い訳すんな
引用元: ・やりたいことが無数にあるんやが
コメント
別に学位とるわけじゃないから自由にやれよ
もしすごいハマれば科目履修生になってもいい訳だし、定年後に大学行ってもいいし
勉強を隠れ蓑にして言い訳しとるだけやな
そもそもやりたいことの選出すら妥協みえるのにさらに言い訳つけてやりもしないの最高にガイ
コメントする