
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
このサイズなら4つ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
思ってるよりは少なめってくらい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
分かんねえよこんなの
入れた水の量から逆算しろ
入れた水の量から逆算しろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんで裏面通りの水を入れないの?計算できるでしょ?どうして?
>>6
600mlで1/2箱って書いてあるけど1/2箱が結局何欠片なのか分からなくて参考にしてない
600mlで1/2箱って書いてあるけど1/2箱が結局何欠片なのか分からなくて参考にしてない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2カケラいれていい?
>>7
1箱の中に4つずつ2包装あって、1箱に全部で8片入ってるんだが、
なにをどうすれば2個でいいという話になるんだ?
1箱の中に4つずつ2包装あって、1箱に全部で8片入ってるんだが、
なにをどうすれば2個でいいという話になるんだ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
固まり具合で加減しろ
ってかコンロ掃除しろよ汚えな
ってかコンロ掃除しろよ汚えな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそもどれくらい作るかで水とルーは決定されるだろ
それがわかってないのはただの料理素人
それがわかってないのはただの料理素人
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1/2箱って結局何欠片やねん
https://i.imgur.com/aC9gQ3G.jpg
https://i.imgur.com/aC9gQ3G.jpg
>>14
ハヤシじゃねえか
ハヤシじゃねえか
>>16
すまん
すまん
>>14
そのイラストが自分で撮ったものならば、
4辺ずつ2つに分けて包装されてんだろ
そのイラストが自分で撮ったものならば、
4辺ずつ2つに分けて包装されてんだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
この量ならルー一個のコンソメ少々
>>18
肉とカレー粉炒めてコンソメで煮立てて
火を止めてルー1個のシャバシャバ好き
肉とカレー粉炒めてコンソメで煮立てて
火を止めてルー1個のシャバシャバ好き
>>75
おやおやとんだシャバ野郎ですね気が合いそうです
おやおやとんだシャバ野郎ですね気が合いそうです
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
その箱の中身半分だけ使うってことだろw
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
んじゃ1/2箱は1ケース分だろアホ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ネタにしてもガチゆとりにしてもひどい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これ表記が悪いだろ
言っておくが俺はこのカレーのルウ以外に関しては普通に判断出来る
言っておくが俺はこのカレーのルウ以外に関しては普通に判断出来る
>>27
具体的に何と何を混同するの?
1箱いくつ入っててその1/2なんだが
具体的に何と何を混同するの?
1箱いくつ入っててその1/2なんだが
>>27
本当ぉ?
丸美屋のマーボー豆腐の素と水の量わかる?
本当ぉ?
丸美屋のマーボー豆腐の素と水の量わかる?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
欠片単位で言ってあげないと、4欠片だよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2個と判断した根拠は?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
4欠片もいれるのか
そんなもんなのか
そんなもんなのか
>>38
1/2箱という概念に多いとか少ないとかなんだわ
1箱の半分と書いてあったら半分入れろ
なぜ2個だと思った
1/2箱という概念に多いとか少ないとかなんだわ
1箱の半分と書いてあったら半分入れろ
なぜ2個だと思った
>>42
1箱を1ケースだと思ってれば2欠片だろ
1箱を1ケースだと思ってれば2欠片だろ
>>47
うん、その考え方がおかしいから何もかもおかしいんだよ
うん、その考え方がおかしいから何もかもおかしいんだよ
>>47
その箱には2ケース入ってただろうが
その2ケース入ってた箱の半分なんだよ
その箱には2ケース入ってただろうが
その2ケース入ってた箱の半分なんだよ
>>47
なんとなくわかった
個包装の一袋を1箱と認識したわけだな
なんとなくわかった
個包装の一袋を1箱と認識したわけだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一箱まるまる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
600mlあたりに4欠片も使うのか?っていう先入観が強すぎるのかもしれない
>>40
8個入りだったら当たり前に4個入れるだろ
他ので間違ったことないって自分で言ってるくせに多いか少ないかの議論にすり替えんなよ
8個入りだったら当たり前に4個入れるだろ
他ので間違ったことないって自分で言ってるくせに多いか少ないかの議論にすり替えんなよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もう入ってね?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本語か算数か
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本品(1/2箱)の表記がわからないんじゃないか?
説明書的には5食分はそれだけ入れろと書いているけど
この1はこの箱自体がもとよりハーフサイズの商品と思っているとか?
説明書的には5食分はそれだけ入れろと書いているけど
この1はこの箱自体がもとよりハーフサイズの商品と思っているとか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いや俺が算数の問題で躓いてると思ってるやつはそれはそれで頭おかしいやろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こういうのがクレーマーになるんだな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まず3つ
55: おれ
これなら3~4かけ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
このやりとりが商品開発部の目に留まったら、
1箱2ピース入りの1ピース(4片)って表記に変わるかもな
1箱2ピース入りの1ピース(4片)って表記に変わるかもな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いや~お前らこの中にも分かってないやつ絶対いるわ、白状しろ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃあ600mlで4欠片なんだな?
ファイナル・アンサーでいいね?
ファイナル・アンサーでいいね?
>>62
そうこれこれ
だとしたらこの挿絵もおかしいよなww
そうこれこれ
だとしたらこの挿絵もおかしいよなww
>>63
おかしくないぞ割って全部入れてるだけだからな
おかしくないぞ割って全部入れてるだけだからな
>>62
ここに写ってるのが1/2箱
それを割り入れましょうね、って指示
ここに写ってるのが1/2箱
それを割り入れましょうね、って指示
>>67
つまり1/2箱の中から1/4を鍋に投入しろってことだよな
つまり1/2箱の中から1/4を鍋に投入しろってことだよな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
~ここでCM~
コメント
そのうち「無免許またはAT専用免許の方は説明書をダウンロードしてください」
日本語が分からない方もクリック♪
預貯金は現在いくらですか?暗証番号を入力してください♪
てなるよ
辛いのは好きだけど塩辛いのは嫌いな人は
小麦粉を炒めてスープで伸ばすと良い
火を使う料理は避けてスーパーの半額総菜を買うべき。
自分の好みより緩くなったら、ゆっくり弱火で煮て水分飛ばせばいい
逆なら少しずつ水足せや
大体箱に1箱8皿分て書いてあって、レシピに4皿分で1/2箱って書いてあるなら
そこから必要な量は分かる
お外出て免許ぐらい取ろうよ
コメントする