
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
精神的に辛すぎるんだが
円安でも気にせずに始めろって言ってたYouTuber詐欺師かよ糞が
円安でも気にせずに始めろって言ってたYouTuber詐欺師かよ糞が
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
詰みたてNISA
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
取立て兄さん
5: 哲学ニュースさんこのスレまとめるな👿
長期投資向いてないんじゃないか
たいした損失とは思えない
たいした損失とは思えない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
チューバッカを信じてる時点で負けじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こちとら-55万だぞ
たった数万でがたがたいうなよ
たった数万でがたがたいうなよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
安い時に買ってると思ってほっとくことだな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
4年やってプラス52万
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大丈夫
20年後に100兆だ
20年後に100兆だ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通の人は暴落するとメンタルが耐えられないんだよ
マスゴミがめっちゃ煽るしな
怖くなって売っちゃうし我慢すればへたすりゃ鬱病
株は大半が損するというのはそういうこと
株で成功してる人って何か人格が常人離れしてる感じするだろ?
マスゴミがめっちゃ煽るしな
怖くなって売っちゃうし我慢すればへたすりゃ鬱病
株は大半が損するというのはそういうこと
株で成功してる人って何か人格が常人離れしてる感じするだろ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日経225が3万になるまで見なければいいだけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コロナ前から初めてても利益率半減だしな
どんまい
どんまい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
素人は自動積立で放置して記憶から消さないと勝てないよ
売り買いの判断絶対間違えるんだから
売り買いの判断絶対間違えるんだから
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺のiDeCoも暴落してるんかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
暴落してるときはマスゴミはめちゃくちゃ売り煽る
まだまだ景気悪くなるみたいに言う
今株持ってる奴はバカ!みたいのも湧くし
そういうのを無視できるメンタル持ってないと株には向いてない
まだまだ景気悪くなるみたいに言う
今株持ってる奴はバカ!みたいのも湧くし
そういうのを無視できるメンタル持ってないと株には向いてない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
積立なんだから気にするな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リスク分散でしょ
多少損してもリスク分散代金だ
多少損してもリスク分散代金だ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
積み立てなんだから115円でも買うじゃん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
買うけど既に買ってたものは安くならんだろ
買うけど既に買ってたものは安くならんだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
わろた
無能が運用してんのか
無能が運用してんのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちょっと前はインスタントジョンソンとかいう芸人が買い煽ってただろ?
別にそいつだけの話じゃないけど
買い煽って騒いでた奴って相場が下がりだしたらフェードアウトするからな
何の信用もない
別にそいつだけの話じゃないけど
買い煽って騒いでた奴って相場が下がりだしたらフェードアウトするからな
何の信用もない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
積み立てで現在の損失気にする必要あるの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
可哀想に
デイトレードならそんなことにはならなかったのに
デイトレードならそんなことにはならなかったのに
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2週間前は+4万だったのにな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
積立NISAが流行りまくった辺りで天井だと思った
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ギャンブルやりたいならハイローでもやっとけよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
株はオワコンやで
戦争終わるまで手を出すな
戦争終わるまで手を出すな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
損切りしないと
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
20年続けるんだよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
将来上がる見込みで積立するんだから、早く始めるのが良いよな
下がった時に今まで貯めてた分突っ込^_^るなら良いけど、底なんか分からんし
下がった時に今まで貯めてた分突っ込^_^るなら良いけど、底なんか分からんし
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
「早く」というのはお前らの大半が株なんか見向きもしてなかった10年前とかのことだぞ
こんなに値上がりしてから「早く」もクソもない
「早く」というのはお前らの大半が株なんか見向きもしてなかった10年前とかのことだぞ
こんなに値上がりしてから「早く」もクソもない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
積み立てNISAって金融商品でしょ
確定で損するから普通のNISAやっとけ
確定で損するから普通のNISAやっとけ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ここまで分かりやすい靴磨きに騙されるとは
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
来年の対策を聞きたいんだけど上半期は積み立てなくていいかな?
後半に円高+株安来るよな?
そこでボーナス積立てで一気に投入するべき?
後半に円高+株安来るよな?
そこでボーナス積立てで一気に投入するべき?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
世界中で今回とは別の正常なインフレが今後も続くなら
おのずと株価は上昇するだろうし、心配するほどの事じゃないp:
おのずと株価は上昇するだろうし、心配するほどの事じゃないp:
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
昨日利回り45%で計算したら毎月5万の30年で100兆超えるみたいなスレ立ってたぞ
金融庁のページだったからかなり信頼性は高い
金融庁のページだったからかなり信頼性は高い
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
無知の極みなんだけど0より下にはなるの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんで今まさに傾こうとしている国の政策を信じちゃうの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Twitterで積み立てNISA マイナスで検索したら阿鼻叫喚だぞ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちょっと前まで+40万だったのに、このスレ見て気になって見てきたら+30万に減ってた
気にせず放置するけど
気にせず放置するけど
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
下がるのわかってるなら空売りすればいいのにしてなかったのは所詮結果論だから
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
投資勧める奴は100%信用してない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
7500万ほど突っ込んでるから、毎日評価額が50万とか100万単位で動くんだが
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1年ちょっとの俺でここまで暴落してやっと-0.6%なんだが
どうしたらマイナスになるんだ
どうしたらマイナスになるんだ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Twitterで検索したら日本株で積みニーしててワロタ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
つみたてNISAとか15年~20年で見て始めるもんだぞ
短期的にマイナスになったからって何気にしてんだよ
短期的にマイナスになったからって何気にしてんだよ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
おまえら馬鹿なんだな
日本政府は日本人が貯め込んでる金を市場に吐き出させたいだけだぞ
日本政府は日本人が貯め込んでる金を市場に吐き出させたいだけだぞ
コメント
内容ちゃんと聞けよ
まー損しても誰も責任取らないけどねwww
そんな端金で追い詰められるレベルで投資してるのがおかしいんや
まずまともな待遇の職につくことに労力割けよ
そんで収支に余裕のある金で投資に回せよ
補助的な収入の位置付けの積み立てNISAで一喜一憂してるのはまずコイツが投資すべきラインの生活水準にないからや
リーマン時の積立実績調べて欲しい
恐ろしいくらい+運用なってるから
今は巻き上げようとして素人狙い始めただけなんだよなあ
バーゲンセールと思って淡々と積み立てるか、20年間気にせず気絶してろ
儲かってても短期投資じゃあるまいし、20年かけて積立てて20年かけて取り崩す位の感覚でいいよ
所詮はこの方法じゃ年金の足しにするくらいしかならんからな
つみにーに素人も玄人もあるかよ
お前なんも分かってないだろwww
非課税なんだがwww
知らないのにでしゃばんなよアホ
短期的な波にうろたえるのならやめたほうがいい
銘柄どんどん切り替えていかないと得してもはした金にしかならんぞ
メンタルに来て未来のために今壊れたら本末転倒や
例えば?
積立てだと今後景気が戻って評価額が上がった状況でも買わなきゃ行けない、その方がヤバイ
なにも分かってない素人しかやらないのか積みニーなんどが
素人をそそのかす政府も悪いんだけどさ
ぜんぶ吸われて終わり
罪ニーはじめちゃった人ドンマイケル
つみにーって余分な金使ってほっとく運用が基本じゃないの?
いちいち覗いたり、投信の銘柄変えたりしているってセンス無いよ
インデックス商品のみに絞って、分散させて、あとは世界市場に任せて放置やわ。
時間は大事に他の事に使わせて貰いますわ。
積立ニーサは素人向けやろ。だからインデックスしか商品無いじゃん。何を言ってんだ。
素人が訳わからずに個別銘柄でも買ってると思ってんのか?w
毎月3万程度のインデックス商品で死ぬの難くね?
コメントする