1: 風吹けば名無し
一体何が起こってるんや…
2: 風吹けば名無し
下級国民は肉すら食わせてもらえなくなるんやね
4: 風吹けば名無し
エビに似た味とかちゃうねん
昆虫食べたくないねん
昆虫食べたくないねん
6: 風吹けば名無し
政府が農業に全然テコ入れしないのほんま草
24: 風吹けば名無し
>>6
みどりの食料戦略やってるやろ😤
突然有機農業とか言い出して崩壊したスリランカと全く同じことやってて草
みどりの食料戦略やってるやろ😤
突然有機農業とか言い出して崩壊したスリランカと全く同じことやってて草
9: 風吹けば名無し
なんで政治家は自ら食べないんだ
10: 風吹けば名無し
粉末にして誤魔化すな
そのままの形で売れや
どうせ慣れるんやし
そのままの形で売れや
どうせ慣れるんやし
12: 風吹けば名無し
昆虫食研究する暇のある奴は豚牛鶏を育てろ
13: 風吹けば名無し
昆虫食文化が当たり前な地域では普通に食べてるかもしれないが、
原型のままだと見た目がキモくてゲテモノや昆虫好き受け付けないだろ
原型のままだと見た目がキモくてゲテモノや昆虫好き受け付けないだろ
22: 風吹けば名無し
>>13
オキアミとかそのまま食うやん
そのうち慣れるて
オキアミとかそのまま食うやん
そのうち慣れるて
15: 風吹けば名無し
ミドリムシすら受け入れられなかったんやし無理やろ
16: 風吹けば名無し
外はカリッと中はクリーミーなんやろ
吐くわ
吐くわ
18: 風吹けば名無し
セミと比べて不味いとかキレてる自称昆虫食ガチ勢おったけどどうせ粉末にするんやから関係ないやろ
21: 風吹けば名無し
>>18
ホンマに地獄やわ
粉末で混ぜるからタンパク質何g表記にしかされないやろな
ホンマに地獄やわ
粉末で混ぜるからタンパク質何g表記にしかされないやろな
26: 風吹けば名無し
>>21
でもいうて赤い着色料に使われてるのも虫やで?
でもいうて赤い着色料に使われてるのも虫やで?
31: 風吹けば名無し
>>26
ふざけんじゃねえ
ふざけんじゃねえ
20: 風吹けば名無し
今まで人類が食べてきたものは
何千年かけて食べてきたという実績があるが
そんなヒョッと出のコオロギなんか食って大丈夫かいな
50年後絶対に取り返しのつかない影響を与えるとかないだろうな
何千年かけて食べてきたという実績があるが
そんなヒョッと出のコオロギなんか食って大丈夫かいな
50年後絶対に取り返しのつかない影響を与えるとかないだろうな
23: 風吹けば名無し
朝起きたらコオロギになってるで
25: 風吹けば名無し
この界隈はどうしてそのままの姿で食わそうとするんやろ
流行るわけないし流行ったとしても定着せんと思うが
流行るわけないし流行ったとしても定着せんと思うが
27: 風吹けば名無し
わい農奴高みの見物
28: 風吹けば名無し
コオロギを餌にしてウシガエル養殖した方が捗りそう
30: 風吹けば名無し
コオロギ美味しいけど数ある食材の中の一つやわな
エビが美味いからって牛豚やめてエビに切り替えろとはならん
エビが美味いからって牛豚やめてエビに切り替えろとはならん
32: 風吹けば名無し
別にええんやない?
虫食なんて世界的に見ればそんな珍しくもないし日本だってハチノコとイナゴの佃煮食べるし
ワイは食わんけど
虫食なんて世界的に見ればそんな珍しくもないし日本だってハチノコとイナゴの佃煮食べるし
ワイは食わんけど
33: 風吹けば名無し
牛豚にコオロギ食わせて育てて屠殺して肉にしてそれを食ったら実質コオロギ食ってことにならん?それでええやろ
34: 風吹けば名無し
絶対に流行らせるな
35: 風吹けば名無し
コオロギあんま美味くないんよ
トノサマバッタはちょい癖のあるエビやからあれなら受け入れられるのに
トノサマバッタはちょい癖のあるエビやからあれなら受け入れられるのに
36: 風吹けば名無し
なお毒がある模様
37: 風吹けば名無し
イッチに賛同!食事なんて今まで通りでええねんけどな
なんで急に🦗食わないかんねん
てか、バッタの絵文字はないのになんでコオロギ🦗の絵文字があるんや…おかしくね?
なんで急に🦗食わないかんねん
てか、バッタの絵文字はないのになんでコオロギ🦗の絵文字があるんや…おかしくね?
38: 風吹けば名無し
10年後日本「【コラム】ゴキブリは意外と美味しい? “甲殻類のような味” 政府進める未来のたんぱく源、『ゴキブリ食』の魅力に迫る」
39: 風吹けば名無し
普段の食事より安いとか栄養があるとかあるなら良いけどさ
無いじゃん
無いじゃん
40: 風吹けば名無し
ニート共に丁度ええな笑笑
41: 風吹けば名無し
バカ「コオロギは効率良いタンパク源になる!」
ワイ「はえーコオロギって何食べて育つん?」
バカ「魚粉とか大豆粉とか、タンパク質を含む餌」
ワイ「はえーコオロギって何食べて育つん?」
バカ「魚粉とか大豆粉とか、タンパク質を含む餌」
42: 風吹けば名無し
昆虫食だかの開発したりすると公的補助金貰えるらしいからね
そーゆーこと
そーゆーこと
43: 風吹けば名無し
貧困層用タンパク源
44: 風吹けば名無し
コオロギやなくて食べるならせめてイナゴよな。昔日本でも一時期食べていた事あったんやで。
今でも東北地方でもイナゴの煮物って郷土料理であるよな
今でも東北地方でもイナゴの煮物って郷土料理であるよな
45: 風吹けば名無し
第二次世界大戦ですらイナゴやったのにそれ以下になるとか終わりだよこの国
46: 風吹けば名無し
絶対食いたくない🥺
49: 風吹けば名無し
コオロギ食べたワイが通りますよっと
正直うまいでエビの味や
正直うまいでエビの味や
50: 風吹けば名無し
EU圏では既にコオロギを潰して見た目では分からない粉末状にして、パンやお菓子や飲み物等に混ぜて販売が始まっとる国もあるようやな
製品原材料としてコオロギ使っとると表記さえする必要もない国もあるとか
日本も遅れてそうなりそうで嫌どすわぁ
製品原材料としてコオロギ使っとると表記さえする必要もない国もあるとか
日本も遅れてそうなりそうで嫌どすわぁ
65: 風吹けば名無し
>>50
ピザはもう食えなくなるのか😭
ピザはもう食えなくなるのか😭
83: 風吹けば名無し
>>50
コオロギ使用の表記はいらんにしてもアレルギー誘発物質で甲殻類の表記はせんとあかんやろうし物によってはそこで分かるな
コオロギ使用の表記はいらんにしてもアレルギー誘発物質で甲殻類の表記はせんとあかんやろうし物によってはそこで分かるな
52: 風吹けば名無し
大々的に畜産辞めるって言ってるのスペインやっけ
やばすぎ
やばすぎ
55: 風吹けば名無し
コオロギ肉は環境負荷が豚肉並みに高いからクソまずいだけで意味なんてないんやけどな
57: 風吹けば名無し
昆虫て脂質普通に高いからな
タンパク質がーってよく言われてるけど脂質にはあんま触れられてないよな
タンパク質がーってよく言われてるけど脂質にはあんま触れられてないよな
59: 風吹けば名無し
て蜂の子は食べてみたいよな
60: 風吹けば名無し
>>59
カミキリムシの幼虫は気になる
カミキリムシの幼虫は気になる
61: 風吹けば名無し
働かんクソニートの食事なんざ虫でええやろ
63: 風吹けば名無し
もしコオロギが本当に素晴らしい食料ならとっくの昔に常用食になってるのでは?🤔
64: 風吹けば名無し
貧しいと将来昆虫食になるとか言うけどコオロギ育てるより普通に鳥豚育てる方がコスト安いらしいな
67: 風吹けば名無し
だから安くしろっつってんだろ
虫ケラなんていくらでも増えるのにスーパーの鶏肉より高いんやぞこいつら
誰が食うねんこんなん
虫ケラなんていくらでも増えるのにスーパーの鶏肉より高いんやぞこいつら
誰が食うねんこんなん
70: 風吹けば名無し
ちゃんとした環境で養殖した奴ならええけど
野生の虫とかそのうち何らかの病気貰ってコロナみたいな大災害発生させるやろ
野生の虫とかそのうち何らかの病気貰ってコロナみたいな大災害発生させるやろ
75: 風吹けば名無し
なんでフードロスが問題になってる国でコオロギ食わなきゃいけないんだ
引用元: ・【悲報】コオロギ食、突然流行り始める😨
コメント
ってか、あのなんでも食う中国人でさえ、コオロギは食わない。昔の人が食ったらヤベーと判断してたのはそれなりに理由があるはずだぞ
守れ!って言うけど誰も農家になりたくないだろ?
食中毒で一番厄介なのが、ボツリヌス菌に起因するもの。この菌が死ぬ時に出すベロ毒素の毒性の強いこと😱
そこまで安くは生産できないってこと?
それは黒くて素早いアイツを混ぜてもわからなくする為
あとはわかるな
単に知られてないだけでコオロギもふつーにイナゴとして食ってたんじゃないか?
電気を作るのもほぼ火力発電
火力発電もエコにとか言いながらアルコールを追加して削減言いながらそのアルコールも輸入
温暖化対策にも何にもなってないのにやったふりするのが政府と企業
コオロギの優れているところは場所を取らない、エサが安価かつ植物残差などでも育つ、2,3か月で食用可能
そして意外と美味く、エビに近い味
牛のゲップはメタンガスで温暖化ガスの一つ
牛一頭育てるのにトウモロコシ5~6トンで飼育に2,3年以上かかる
だからエコな未来食として期待されてるって5,6年前に聞いた
何で最近はやらそうとしてるのかは知らんが養殖に成功し始めたのが最近のことみたい
化石政府のやるエコやSDGsはほぼ全部くそ
太陽光発電と同じか。
そのツケを税金で払うのは、コオロギ食わされる庶民。
補助金はふつうに農業、酪農業、漁業などに出すべき。
その結果微毒、寄生虫を持ちやすい。昔飼ってたけど鰹節入れないと共食い開始。
今昆虫農家って年2~3トン程度だし役に立つの?百億単位の税金突っ込んで
増税しますって?これって民意は?恵方巻捨ててる国で昆虫食必要か?
その虫を繁殖させる餌はどこから出てくるんだという話よ
ちげーよ
すすめてるやつはなにか理由をつけて自分の身内に金をまわしたいだけ
食糧確保したいなら食糧の効率のいい農家にもっと支援すればいい
コオロギなんかまだ慣習的に食べられてない時点で衛生的に問題あるのは明らか
中国ではコオロギの粉末の中にGの粉末を入れてるみたいだがそういうまがいものが流通して問題になるだろうな
頭お花畑で政治家の表向きの言葉に振り回されるなよ
宣伝頑張りすぎ
コメントする