pose_namida_koraeru_man
1: 風吹けば名無し
福岡に引っ越す奴、興味あったらなんでも聞いてくれ

2: 風吹けば名無し
未来のワイやん
何があかんのや?

4: 風吹けば名無し
>>2
もう引っ越して10年くらいになるけど未だに慣れんわ
福岡に引っ越すのにも適正あると思うわ
まず話題が合わん
東京で野球なんか見に行ったこともないし選手の名前も松井イチロー大谷くらいしか知らんけど向こうの人は皆知ってるって思った方がええで

6: 風吹けば名無し
>>4
ワイ野球は観とるから余裕や
他にも気になるから、きついこと挙げてってや

10: 風吹けば名無し
>>6
野球の話題出来るならぶっちゃけ誰とでも仲良くなれるわ
それくらい周りの奴ら野球見てた

あとは遊ぶ街が天神、博多くらいしかないんや
だから遊びに街に出たら必ず知り合いの誰かに見られると思った方がええ

13: 風吹けば名無し
>>10
ワイ豊島区やが池袋くらいしか行かんしそこも余裕や
ただ知り合いとかに見られるは嫌やなぁ

そっちの県民性とかはどうなん?

14: 風吹けば名無し
>>13
行く場所が一か所しかないのが問題なんじゃなくて全員の行く場所が数か所しかないのが問題なんや

15: 風吹けば名無し
>>10
言うほど首都圏でもそんなにあちこち遊びに行くか?

83: 風吹けば名無し
>>10
お前の周りが偶然野球好きなだけやぞ
自分の経験が全てと思うなよ

9: 風吹けば名無し
>>4
わい福岡市民、野球見ないけど快適

54: 風吹けば名無し
>>4
ちな福岡やが野球にさほど関心持ってないで

80: 風吹けば名無し
>>4
嘘だぞ
野球なんて誰も興味ない

3: 風吹けば名無し
この連休で東京に戻ってきたけど東京快適すぎワロタ

8: 風吹けば名無し
九州男児の生態知りたい

12: 風吹けば名無し
>>8
多分イメージから何も変わらんと思うで
昭和の男のイメージそのままや

19: 風吹けば名無し
>>8
中程度隠キャの良いやつ率高い

11: 風吹けば名無し
どこに住むのが快適なんや?

20: 風吹けば名無し
>>11
わいからしたらどこに住んでも地獄や
博多天神除いてどこもほぼ田舎やからな
中野規模の街すらない

39: 風吹けば名無し
>>20
逆に博多天神近辺以外の何処に住んでんの?
福岡住むにしてもそこ以外意味ないのに

55: 風吹けば名無し
>>39
地下鉄沿線エリアなら博多天神以外でも住みやすいやろ

16: 風吹けば名無し
一番イラついたエピソード知りたい

27: 風吹けば名無し
>>16
常識の物差しが昭和基準な所にイラついたわ
少しでも変わったことするとまず叩かれるしな
例えば女は家に入って男は外で遊んで帰るっていう常識がまだ通用するわ

29: 風吹けば名無し
>>27
そら大変やな
具体的にどんなことがあったんや

17: 風吹けば名無し
あとよく福岡の女は可愛いって聞くけどあれも嘘やで
東京となんにも変わらん

21: 風吹けば名無し
九州男児って陰キャ多いんか?
女好きワイ無双できそうか?

41: 風吹けば名無し
>>21
中身薄っぺらのイキり陽キャが多いわ

44: 風吹けば名無し
>>41
今だに特効服着てイキってるやつおるんか?

45: 風吹けば名無し
>>44
そういう陰キャは北九州の方やな
博多天神はtiktokでみるヤリラフィーが多いわ

49: 風吹けば名無し
>>45
あの路上で写真撮っていいですかみたいなやつか?
あれ怖いよな

24: 風吹けば名無し
東京よりは生活しやすいんじゃないの?
車も持てるでしょ

31: 風吹けば名無し
有効求人倍率低いし仕事ないやろ

33: 風吹けば名無し
福岡って住みやすい街ランキング最上位やろ
何が不満なんかわからん他の都市(東京除く)住めへんぞ

42: 風吹けば名無し
>>33
東京もんは福岡に限らず他の地方都市も無理やと思うわ
移住するならマジでちゃんと考えたほうがええで

34: 風吹けば名無し
うんとね、仕事がない
これが全て

35: 風吹けば名無し
博多駅から10分ばかし堅粕の方に行くだけで田舎に出会えるし東京モンにはつらい環境やろな

36: 風吹けば名無し
新築マンション検索すると福岡がやたら安い
女性比率も多い
最高じゃね?

38: 風吹けば名無し
めちゃ金持ちならそうかも
むしろ東京なんて言わずドバイ、シンガポールがおすすめ

50: 風吹けば名無し
いきり陽キャ多いのはいややな
まぁネックはそんくらいか。23区と比べて家賃安いしやっぱ移住するかなぁ

56: 風吹けば名無し
ワイ福岡やがイッチの言うことまあわかる
野球云々はわからんが自分らと少しでも違う例えば他県から来た奴とか趣味や遊びや感性みたいなんが合わん奴にはイキリ排他的な感じや
そのイキリ排他的で結束を確認し合って俺たち最強とか調子のる感じや

60: 風吹けば名無し
>>56
排他的なのはまじ
だいたいいつもワイは排斥される側やで

57: 風吹けば名無し
ワイやん
どこ住みよ?
ワイは西新

58: 風吹けば名無し
福岡というか九州という土地がまず完全に日本じゃないからな、あいつら中国人韓国人を水で薄めた奴ら

61: 風吹けば名無し
専門店がゴミすぎる

あと飯もうどんは茹ですぎで不味いわ豚骨ラーメンは臭いわでいい事無い

62: 風吹けば名無し
郷に入るなら郷に従え
これは当たり前のことやからこういう不満は普段外に出さん、一応うまくやってるつもりや
だが移住するなら考えた方がいい
変な夢を持つなよ
俺は軽い気持ちで配属を了承しちまったからな

63: 風吹けば名無し
福岡意外と不人気やなぁ
ワイの知り合いみんな天国や言ってるんやが

64: 風吹けば名無し
なんでも福岡自慢
福岡厨がイメージ悪くしてるの

66: 風吹けば名無し
あと福岡に限らず地方に移住するなら「東京から来たらここはしょぼいでしょ」みたいな事必ず聞かれるからな
ウマい返しを考えとくんやで
試験みたいなもんや、これの返しでその後仲間として受け入れてもらえるかが決まる

67: 風吹けば名無し
>>66
それは福岡だけやないんか?
他の地方も廻ったんか?

69: 風吹けば名無し
>>67
福岡以外に札幌に半年と名古屋に2年住んでたこともあるけど必ず聞かれたんご

70: 風吹けば名無し
>>69
そっちの方がまだ福岡よりましやったやろ?

73: 風吹けば名無し
ギャンブルは?福岡の人間好きそう(偏見)

引用元: ・東京から福岡に引っ越したんやけど毎日辛すぎる