
1: 風吹けば名無し
福岡に引っ越す奴、興味あったらなんでも聞いてくれ
2: 風吹けば名無し
未来のワイやん
何があかんのや?
何があかんのや?
4: 風吹けば名無し
>>2
もう引っ越して10年くらいになるけど未だに慣れんわ
福岡に引っ越すのにも適正あると思うわ
まず話題が合わん
東京で野球なんか見に行ったこともないし選手の名前も松井イチロー大谷くらいしか知らんけど向こうの人は皆知ってるって思った方がええで
もう引っ越して10年くらいになるけど未だに慣れんわ
福岡に引っ越すのにも適正あると思うわ
まず話題が合わん
東京で野球なんか見に行ったこともないし選手の名前も松井イチロー大谷くらいしか知らんけど向こうの人は皆知ってるって思った方がええで
6: 風吹けば名無し
>>4
ワイ野球は観とるから余裕や
他にも気になるから、きついこと挙げてってや
ワイ野球は観とるから余裕や
他にも気になるから、きついこと挙げてってや
10: 風吹けば名無し
>>6
野球の話題出来るならぶっちゃけ誰とでも仲良くなれるわ
それくらい周りの奴ら野球見てた
あとは遊ぶ街が天神、博多くらいしかないんや
だから遊びに街に出たら必ず知り合いの誰かに見られると思った方がええ
野球の話題出来るならぶっちゃけ誰とでも仲良くなれるわ
それくらい周りの奴ら野球見てた
あとは遊ぶ街が天神、博多くらいしかないんや
だから遊びに街に出たら必ず知り合いの誰かに見られると思った方がええ
13: 風吹けば名無し
>>10
ワイ豊島区やが池袋くらいしか行かんしそこも余裕や
ただ知り合いとかに見られるは嫌やなぁ
そっちの県民性とかはどうなん?
ワイ豊島区やが池袋くらいしか行かんしそこも余裕や
ただ知り合いとかに見られるは嫌やなぁ
そっちの県民性とかはどうなん?
14: 風吹けば名無し
>>13
行く場所が一か所しかないのが問題なんじゃなくて全員の行く場所が数か所しかないのが問題なんや
行く場所が一か所しかないのが問題なんじゃなくて全員の行く場所が数か所しかないのが問題なんや
15: 風吹けば名無し
>>10
言うほど首都圏でもそんなにあちこち遊びに行くか?
言うほど首都圏でもそんなにあちこち遊びに行くか?
83: 風吹けば名無し
>>10
お前の周りが偶然野球好きなだけやぞ
自分の経験が全てと思うなよ
お前の周りが偶然野球好きなだけやぞ
自分の経験が全てと思うなよ
9: 風吹けば名無し
>>4
わい福岡市民、野球見ないけど快適
わい福岡市民、野球見ないけど快適
54: 風吹けば名無し
>>4
ちな福岡やが野球にさほど関心持ってないで
ちな福岡やが野球にさほど関心持ってないで
80: 風吹けば名無し
>>4
嘘だぞ
野球なんて誰も興味ない
嘘だぞ
野球なんて誰も興味ない
3: 風吹けば名無し
この連休で東京に戻ってきたけど東京快適すぎワロタ
8: 風吹けば名無し
九州男児の生態知りたい
12: 風吹けば名無し
>>8
多分イメージから何も変わらんと思うで
昭和の男のイメージそのままや
多分イメージから何も変わらんと思うで
昭和の男のイメージそのままや
19: 風吹けば名無し
>>8
中程度隠キャの良いやつ率高い
中程度隠キャの良いやつ率高い
11: 風吹けば名無し
どこに住むのが快適なんや?
20: 風吹けば名無し
>>11
わいからしたらどこに住んでも地獄や
博多天神除いてどこもほぼ田舎やからな
中野規模の街すらない
わいからしたらどこに住んでも地獄や
博多天神除いてどこもほぼ田舎やからな
中野規模の街すらない
39: 風吹けば名無し
>>20
逆に博多天神近辺以外の何処に住んでんの?
福岡住むにしてもそこ以外意味ないのに
逆に博多天神近辺以外の何処に住んでんの?
福岡住むにしてもそこ以外意味ないのに
55: 風吹けば名無し
>>39
地下鉄沿線エリアなら博多天神以外でも住みやすいやろ
地下鉄沿線エリアなら博多天神以外でも住みやすいやろ
16: 風吹けば名無し
一番イラついたエピソード知りたい
27: 風吹けば名無し
>>16
常識の物差しが昭和基準な所にイラついたわ
少しでも変わったことするとまず叩かれるしな
例えば女は家に入って男は外で遊んで帰るっていう常識がまだ通用するわ
常識の物差しが昭和基準な所にイラついたわ
少しでも変わったことするとまず叩かれるしな
例えば女は家に入って男は外で遊んで帰るっていう常識がまだ通用するわ
29: 風吹けば名無し
>>27
そら大変やな
具体的にどんなことがあったんや
そら大変やな
具体的にどんなことがあったんや
17: 風吹けば名無し
あとよく福岡の女は可愛いって聞くけどあれも嘘やで
東京となんにも変わらん
東京となんにも変わらん
21: 風吹けば名無し
九州男児って陰キャ多いんか?
女好きワイ無双できそうか?
女好きワイ無双できそうか?
41: 風吹けば名無し
>>21
中身薄っぺらのイキり陽キャが多いわ
中身薄っぺらのイキり陽キャが多いわ
44: 風吹けば名無し
>>41
今だに特効服着てイキってるやつおるんか?
今だに特効服着てイキってるやつおるんか?
45: 風吹けば名無し
>>44
そういう陰キャは北九州の方やな
博多天神はtiktokでみるヤリラフィーが多いわ
そういう陰キャは北九州の方やな
博多天神はtiktokでみるヤリラフィーが多いわ
49: 風吹けば名無し
>>45
あの路上で写真撮っていいですかみたいなやつか?
あれ怖いよな
あの路上で写真撮っていいですかみたいなやつか?
あれ怖いよな
24: 風吹けば名無し
東京よりは生活しやすいんじゃないの?
車も持てるでしょ
車も持てるでしょ
31: 風吹けば名無し
有効求人倍率低いし仕事ないやろ
33: 風吹けば名無し
福岡って住みやすい街ランキング最上位やろ
何が不満なんかわからん他の都市(東京除く)住めへんぞ
何が不満なんかわからん他の都市(東京除く)住めへんぞ
42: 風吹けば名無し
>>33
東京もんは福岡に限らず他の地方都市も無理やと思うわ
移住するならマジでちゃんと考えたほうがええで
東京もんは福岡に限らず他の地方都市も無理やと思うわ
移住するならマジでちゃんと考えたほうがええで
34: 風吹けば名無し
うんとね、仕事がない
これが全て
これが全て
35: 風吹けば名無し
博多駅から10分ばかし堅粕の方に行くだけで田舎に出会えるし東京モンにはつらい環境やろな
36: 風吹けば名無し
新築マンション検索すると福岡がやたら安い
女性比率も多い
最高じゃね?
女性比率も多い
最高じゃね?
38: 風吹けば名無し
めちゃ金持ちならそうかも
むしろ東京なんて言わずドバイ、シンガポールがおすすめ
むしろ東京なんて言わずドバイ、シンガポールがおすすめ
50: 風吹けば名無し
いきり陽キャ多いのはいややな
まぁネックはそんくらいか。23区と比べて家賃安いしやっぱ移住するかなぁ
まぁネックはそんくらいか。23区と比べて家賃安いしやっぱ移住するかなぁ
56: 風吹けば名無し
ワイ福岡やがイッチの言うことまあわかる
野球云々はわからんが自分らと少しでも違う例えば他県から来た奴とか趣味や遊びや感性みたいなんが合わん奴にはイキリ排他的な感じや
そのイキリ排他的で結束を確認し合って俺たち最強とか調子のる感じや
野球云々はわからんが自分らと少しでも違う例えば他県から来た奴とか趣味や遊びや感性みたいなんが合わん奴にはイキリ排他的な感じや
そのイキリ排他的で結束を確認し合って俺たち最強とか調子のる感じや
60: 風吹けば名無し
>>56
排他的なのはまじ
だいたいいつもワイは排斥される側やで
排他的なのはまじ
だいたいいつもワイは排斥される側やで
57: 風吹けば名無し
ワイやん
どこ住みよ?
ワイは西新
どこ住みよ?
ワイは西新
58: 風吹けば名無し
福岡というか九州という土地がまず完全に日本じゃないからな、あいつら中国人韓国人を水で薄めた奴ら
61: 風吹けば名無し
専門店がゴミすぎる
あと飯もうどんは茹ですぎで不味いわ豚骨ラーメンは臭いわでいい事無い
あと飯もうどんは茹ですぎで不味いわ豚骨ラーメンは臭いわでいい事無い
62: 風吹けば名無し
郷に入るなら郷に従え
これは当たり前のことやからこういう不満は普段外に出さん、一応うまくやってるつもりや
だが移住するなら考えた方がいい
変な夢を持つなよ
俺は軽い気持ちで配属を了承しちまったからな
これは当たり前のことやからこういう不満は普段外に出さん、一応うまくやってるつもりや
だが移住するなら考えた方がいい
変な夢を持つなよ
俺は軽い気持ちで配属を了承しちまったからな
63: 風吹けば名無し
福岡意外と不人気やなぁ
ワイの知り合いみんな天国や言ってるんやが
ワイの知り合いみんな天国や言ってるんやが
64: 風吹けば名無し
なんでも福岡自慢
福岡厨がイメージ悪くしてるの
福岡厨がイメージ悪くしてるの
66: 風吹けば名無し
あと福岡に限らず地方に移住するなら「東京から来たらここはしょぼいでしょ」みたいな事必ず聞かれるからな
ウマい返しを考えとくんやで
試験みたいなもんや、これの返しでその後仲間として受け入れてもらえるかが決まる
ウマい返しを考えとくんやで
試験みたいなもんや、これの返しでその後仲間として受け入れてもらえるかが決まる
67: 風吹けば名無し
>>66
それは福岡だけやないんか?
他の地方も廻ったんか?
それは福岡だけやないんか?
他の地方も廻ったんか?
69: 風吹けば名無し
>>67
福岡以外に札幌に半年と名古屋に2年住んでたこともあるけど必ず聞かれたんご
福岡以外に札幌に半年と名古屋に2年住んでたこともあるけど必ず聞かれたんご
70: 風吹けば名無し
>>69
そっちの方がまだ福岡よりましやったやろ?
そっちの方がまだ福岡よりましやったやろ?
73: 風吹けば名無し
ギャンブルは?福岡の人間好きそう(偏見)
コメント
飯に関しては県民で好みが出るやろうからしゃーない。
豚骨らーめんが臭いってのは分からんが、逆に東京の豚骨らーめんは美味くないって聞くな。
ショウガナイよ、愚者は経験からしか学ばないもの
京都の大学に行った知り合い退学したもんな
実際10年も住んでるなら普通に住めてるってことだし、地獄言うなら1年で東京に逃げてるよ
コンビニや24時間スーパーは普通に多い
駅近物件も家賃が安いし九電の電気料金も安い
個人的には福岡>大阪>東京>広島>名古屋
ちなみに野球の話なんて誰もしない
平和に暮らしたければ生きているうちに東京へ戻った方が良いと思う。
大学も球場に近かったけど球場に野球見に行こうより球場でのバイトのコスパのよさとかしか耳に入ったことねえな
つーか天神博多も遊ぶとこないだろw
買い物ならわかるがw
飯と街については東京から来たらしゃーない
距離的に韓国近いのは嫌だな
200キロは広島と同じ距離だろ、近いわ、大阪なんかよりずっと近い
海の向こうは朝鮮半島って、なんか有事があったら福岡の街
とんでもないことになるじゃん
そういう不安みたいのが潜在的にあるから、治安とか悪いんじゃないか
東京も普通にかわいい女多いからな
水が合わないって事だけで仕事も辞めていった人知ってるから、納得や
10年居れるってのは本人の順応性の高さも有るけど、環境が最悪ではないって事やろ
あほくさ
そして天神はただの商店街だし行ったときはシャッター街に近かった
豚骨ラーメン屋の排気がくせーんだよ近く通る時息止めてたわ
博多の屋台は高いばっかで美味いとこもなかった。美味しかったら観光客として金落としたかったけど
そもそも「福岡の女が可愛い」んじゃなくて「可愛い子が福岡弁だと可愛い」だからな
こいつの周囲の奴が偏ってるだけやん?
自分(今東京住み)は福岡の方が色々安いし住み易いと思う
自分も転勤で東京から福岡で最初はショックだったが今は一生福岡でええわ
何もかもがちょうどええ
顔明太子やん
東京から離れて暮らせないなんて呪いのようなものだな
地方育ちで東京で遊ぶ程度が最も勝ち組かもしれん
東京育ちは他全ての都市を田舎と思うんだろ
寄席もないお笑いもない。イベントは来ない。ミュージシャンは東名阪ツアーで福岡には来ない。
女は悪くない。ただ、美人は佐賀か熊本だ。宮崎鹿児島はブスばっかりだから注意しろ。
浪費と消費しか能がない者にはしんどい世の中だなw
多分、本スレ1の周りは50歳以上の地元民オッサンばかりなんじゃないか
確かに福岡のオッサンは野球の話しと昭和から抜けきれていない感じはあるわ
ハイカルチャーって王侯貴族の趣味の事やで
福岡にはあんまりないかもしれんが、君にも関係なさそうや
ステータスにしか興味が無い人だね
せいぜい世界一を目指してくれ
上には上がいるから、修羅の道だと思うが
間違っても、ステータスが下に見える人をバカにするなんて下らないことするなよ
県民性がクソらしい。それと本当に何にもないと
東京まで新幹線が通ってるから好きに行き来すればええやん...と思うけど
目の前でこき下ろすから都民性最悪と言い返したい
介護事情で10年以上住んだ東京から関西にUターンしたけど
信じられないくらい生きづらいというか価値観が合わない
東京帰りたい
東京がいいなら東京に戻ればいいのに
日本は東京以外は大都市でも排他的だぞ
田舎育ちからすれば大抵の町は都会なのでオラワクワクすっぞ
東京も地元に根付いた生活すれば十分排他的だよ。
お金持ちには物足りないやろうけど
天神 博多で充分やわ
庶民の味方みたいなスーパーがたくさんあるし 車は必須やけど
海近いやん 魚が新鮮でおいしい
なんとなくやけど 東京から来た(転勤)人が多い
そもそも昭和生まれの奴らと話してるんなら当たり前ってことか
隠キャこそ東京に住んだほうがええわ
地方都市なんて未だに飲みニケーションが正義の世界やから隠キャは人権ない
言うほど都民は受け入れてるか…?転入者バカにしてるイメージしかないが
福岡くらい大都会で満足できないなら東京帰るしかないかもね
大阪だったらこの人満足できるのかな
むしろどこの地域の話でもすぐ「東京では~」という東京都民の方が排他的だろ
確かにクセの強いイキリ男は東京より多いけど良い人達も沢山いた。良い人と変な奴が極端だからそこは注意した方がいいかな。
福岡に帰省して思ったのは、最近はオラオラ系の不良が減った変わりに「陰キャ」が増えてたよ。イキった感じのチー牛顔男が窮屈そうに脚を組んでるのを電車内やカフェで目にした、、、
女性率高くて緊張してるのか知らんけど見てて気分が悪いのよ。
簡単に雇って貰えるような仕事だと変な人の率は高くなるじゃん。県民性もあるけど環境次第で人はガラリと変わるのよ。
身バレしない程度に情報を書けば皆も詳しく返事してくれると思う。
もしかして自分にも悪い所あって書けないとか?
自分も福岡だけど街遊びが好きな人は行く場所被ってつまらなく感じるのかも。
東京は全ての街が特色あって遊べるからね。
でも福岡民は車使って九州全体を遊び回るから東京民より街〜温泉〜自然と幅広く遊んでると思うw
天神と博多周辺は観光スポットではないよー。
カエル寺(カエル・風鈴祭り)・那珂川清流(温泉)・白糸の滝(そうめん流し・やまめ料理・やまめ釣り・アジサイ)・糸島(お洒落カフェ?)・長浜(たけはた・たつみ寿司・長浜ラーメン・夜屋台)
次回はここら辺を楽しんで〜
ハイカルチャーって…
能楽堂や博多座や博多券番の舞妓さん料亭呼んでお座敷遊びや宝塚ならあるぞw
メインカルチャーなら、仕事帰りにドーム付近が大渋滞するから来なくていいわ。
実際東京から見たらどこも下だろw
陰キャだけど福岡そんなに悪くなかったな
北九州はどうしても鳥肌立つくらい無理かも…
なんにもない田舎でも人多すぎてクソ
凄まじい渋滞
クソオブクソ
コメントする