jiman_hanashi_man
1: 風吹けば名無し
もっとチヤホヤされたい

2: 風吹けば名無し
もしかして身長が?

4: 風吹けば名無し
>>2
175なのでほぼ平均や

6: 風吹けば名無し
>>4
一体どうして…

9: 風吹けば名無し
>>6
リアルではイキれない
イキるためには億単位の資産が必要になる

8: 風吹けば名無し
実生活じゃイキれんやろ。
たまに何でもかんでも自分の収入の話に繋げようとするやつおるけど、めっちゃ痛いし嫌われるからな。

13: 風吹けば名無し
>>8
ほんまそれ
そう考えたらめっちゃ損やぞこれ
頑張ったのに貧乏に苦しまんで済むレベルの恩恵しかない

11: 風吹けば名無し
なんJでいきっとけばええやん

15: 風吹けば名無し
>>11
ここでしかィきれないからチヤホヤしてくれ

12: 風吹けば名無し
ほなヨッメにイキるんや

16: 風吹けば名無し
>>12
ヨッメの方が上やからイキれない

14: 風吹けば名無し
高学歴高年収になってもその分コミュニティのレベルが上がるだけだからな
そのコミュニティの中でのマウント合戦には負ける

17: 風吹けば名無し
>>14
たまにとんでもない金持ちいて心張り裂けそうになる

18: 風吹けば名無し
証拠なし全て妄想

19: 風吹けば名無し
どうせ底辺高卒のワイより年収低いカスやん

20: 風吹けば名無し
高学歴でも弱男やと辛いやろうな
まワイのことやが

28: 風吹けば名無し
>>20
そこまで頑張ってなんで弱男になるんや

21: 風吹けば名無し
どこ大卒なの?

30: 風吹けば名無し
>>21
名大や

22: 風吹けば名無し
しゃーないな
ここで思う存分イキるんや

32: 風吹けば名無し
>>22
おいもう俺より上のイキリート現れたって

24: 風吹けば名無し
寧ろ無能弱男は高学歴になるほど辛くなるわ
大学の同期との差で吐きそうになるしええことない

29: 風吹けば名無し
東大ワイがきたで😏
マウント取ってみろオラオラ😏

34: 風吹けば名無し
>>29
文系?

40: 風吹けば名無し
>>34
理系に決まっとるやろ😏
情報系やで😏👍

35: 風吹けば名無し
ワイ去年の税金2000万超えとるけどお前ら感謝せえよ

37: 風吹けば名無し
>>35
まぁでも大したことしてないやろ

41: 風吹けば名無し
>>37
お前がそれ言うか

46: 風吹けば名無し
>>41
まぁワイは仕事の社会貢献度すごいから

47: 風吹けば名無し
>>35
ありがとうやで

36: 風吹けば名無し
何歳?

38: 風吹けば名無し
>>36
28歳

39: 風吹けば名無し
イッチは一生イキれない定めなんやな

42: 風吹けば名無し
>>39
そんなのってないぺこじゃん

43: 風吹けば名無し
ちなワイも愛知出身や😏👍

44: 風吹けば名無し
承認欲求は大人になっても無くならないよな

48: 風吹けば名無し
>>44
全然無くならんね
ずっと褒めといて欲しい

49: 風吹けば名無し
チヤホヤされないのはつまらん人間なんだろうな
おれはめちゃくちゃチヤホヤされてきたで

52: 風吹けば名無し
>>49
自分が1番大したことない人間なの知ってるからリアルでは口が裂けてもいきれないしチヤホヤされたい欲求とかお首にも出てないし謙遜もする

60: 風吹けば名無し
>>52
じゃあ無理だろ
女の子は自信のある男に引き寄せられることくらいわかるだろうに

お前の会社の子会社勤務の大東亜卒の陽キャの方がよほどチヤホヤされてやりまくってると思うわ

76: 風吹けば名無し
>>60
まぁワイ既婚なんでそういうのじゃないんですよ

51: 風吹けば名無し
謙虚が一番やで

58: 風吹けば名無し
>>51
実際そうや
人が何よりの財産やからな

53: 風吹けば名無し
実るほど頭が下がる稲穂かな
と言いますし

54: 風吹けば名無し
イッチがドクター持ってるなら尊敬するけどマスターどまりやったら学歴でイキるのはやめた方がいいで😏👍

55: 風吹けば名無し
ここで存分にイキれ

56: 風吹けば名無し
自分の幸福のためではなく、イキルために努力してきたの?
それとも、他人に対して学歴や収入のマウントを取ることが
自分にとっての幸福だと感じる?

62: 風吹けば名無し
>>56
自分の幸福の中にチヤホヤされるが入っとるんや

86: 風吹けば名無し
>>62
人それぞれの価値観だとは思うけど、
他人との比較や、他人からの評価を自分の幸福につなげると、
自分より優秀な人に嫉妬したり、自分を認めない人に対して怒りを感じたりして、
幸福から遠ざかってしまうような気がするので、
個人的には、そういうことを重要視しないようにしてる。

90: 風吹けば名無し
>>86
自分軸で生きるっていうのはええことやと思うで
ワイは自分軸と他人軸を両方バランスよく持っとくのがベストかなとも思うで

65: 風吹けば名無し
本当に高収入ならリアルで自慢するよね?
本当の話ならね

引用元: ・努力して高学歴高収入になったのにイキれなくて悲しい