
1: 風吹けば名無し
大抵3つ目が埋まらん
2: 風吹けば名無し
例えば?
3: 風吹けば名無し
>>2
SLAM DUNKと黒子は文句ないが、あと1つでいつももめる
SLAM DUNKと黒子は文句ないが、あと1つでいつももめる
5: 風吹けば名無し
>>3
確かに
確かに
68: 風吹けば名無し
>>3
ディアボーイズ定期
ディアボーイズ定期
4: 風吹けば名無し
まずボクシングはなんや
7: 風吹けば名無し
>>4
あしたのジョー、はじめの一歩、がんばれ元気
あしたのジョー、はじめの一歩、がんばれ元気
8: 風吹けば名無し
>>7
リングにかけろは?
リングにかけろは?
9: 風吹けば名無し
>>8
これだよな
これだよな
10: 風吹けば名無し
>>8
今初めて聞いた
今初めて聞いた
23: 風吹けば名無し
>>10
リアルタイムはともかく今はリングにかけろの方が圧倒的に知名度あるやろ
リアルタイムはともかく今はリングにかけろの方が圧倒的に知名度あるやろ
14: 風吹けば名無し
>>7
これも3つ目うまってないやんw
これも3つ目うまってないやんw
35: 風吹けば名無し
>>7
これは確かに
リンかけは好きだけどここには並べられないやろ
これは確かに
リンかけは好きだけどここには並べられないやろ
49: 風吹けば名無し
>>7
これまさに三つ目埋まってないんやな
これまさに三つ目埋まってないんやな
6: 風吹けば名無し
異種格闘技は決まっとるな
11: 風吹けば名無し
柔道は決まりそうやけど
12: 風吹けば名無し
>>11
やわらしか知らん
やわらしか知らん
15: 風吹けば名無し
>>11
ドカベン
ドカベン
19: 風吹けば名無し
>>11
ヤワラ、帯をギュッとね、ドカベン
ヤワラ、帯をギュッとね、ドカベン
24: 風吹けば名無し
>>19
柔道部物語は?
柔道部物語は?
64: 風吹けば名無し
>>11
ジュウドウズ
ジュウドウズ
13: 風吹けば名無し
やきうは3つじゃ足らん
16: 風吹けば名無し
漫画知らないだけじゃねえか
17: 風吹けば名無し
野球だとなんだろうな
巨人の星、ドカベン、タッチと言いたいところだが、さすがに古いか
巨人の星、ドカベン、タッチと言いたいところだが、さすがに古いか
20: 風吹けば名無し
マツイくん、ドラベース、巨人の星
21: 風吹けば名無し
卓球は?🤔
22: 風吹けば名無し
>>21
1つも思いつかん…
1つも思いつかん…
27: 風吹けば名無し
>>21
ピンポン、灼熱の卓球娘、稲中
ピンポン、灼熱の卓球娘、稲中
28: 風吹けば名無し
>>27
稲中ええなw
稲中ええなw
25: 風吹けば名無し
相撲は簡単だよな
ああ播磨灘、のたり松太郎、バチバチ
ああ播磨灘、のたり松太郎、バチバチ
31: 風吹けば名無し
>>25
日の丸相撲あかんかったか
字違ってたらすまん
日の丸相撲あかんかったか
字違ってたらすまん
60: 風吹けば名無し
>>25
五所瓦があるやろが
五所瓦があるやろが
26: 風吹けば名無し
ホイッスル、キャプ翼あと一つは?
29: 風吹けば名無し
>>26
アオアシ、ブルーロック「…」
俺的には、キャプ翼、シュート、アオアシやな
アオアシ、ブルーロック「…」
俺的には、キャプ翼、シュート、アオアシやな
37: 風吹けば名無し
>>29
エリアの騎士やジャイアントキリングは?
エリアの騎士やジャイアントキリングは?
30: 風吹けば名無し
出版社や雑誌はなるべく被らせたくないな
32: 風吹けば名無し
自転車漫画も確かにシャカリキと弱虫ペダルが入って3つめどれにするかやな
弱虫ペダルは外してほかに2ついれてもええけど
弱虫ペダルは外してほかに2ついれてもええけど
66: 風吹けば名無し
>>32
ギャンブルレーサー
ギャンブルレーサー
33: 風吹けば名無し
ボクシングはリクドウ一択だわ
34: 風吹けば名無し
そいやアメフトってアイシールド21以外にあるの?
36: 風吹けば名無し
好き嫌いを排除して発行部数のみで上から3つで納得感得られないジャンルあるか?
38: 風吹けば名無し
>>36
そもそもそのスポーツを題材とした物が少なすぎる場合やな
そもそもそのスポーツを題材とした物が少なすぎる場合やな
42: 風吹けば名無し
>>38
少なすぎたらむしろ否定の余地ないやろ
少なすぎたらむしろ否定の余地ないやろ
44: 風吹けば名無し
>>42
2つ以下の場合は?
2つ以下の場合は?
45: 風吹けば名無し
>>44
順位に空白ができるだけやろ?
すまんが何が言いたいのかわからん
順位に空白ができるだけやろ?
すまんが何が言いたいのかわからん
46: 風吹けば名無し
>>38
競艇なんかはモンキーターンと競艇少女くらいしか知らんし、売り上げで並べたら3つめで揉めそう
競艇なんかはモンキーターンと競艇少女くらいしか知らんし、売り上げで並べたら3つめで揉めそう
39: 風吹けば名無し
テニスの王子様 エースをねらえ ベイビーステップ
41: 風吹けば名無し
>>39
テニスもむずいよな
テニスもむずいよな
40: 風吹けば名無し
サッカーは二番手も難しいのか
最近はブルーロックが頑張ってるな
でやっぱキャプテン翼は不動の1位か?
最近はブルーロックが頑張ってるな
でやっぱキャプテン翼は不動の1位か?
54: 風吹けば名無し
>>40
知名度、影響力、発行部数どれをとってもキャプテン翼は別格や
ブルーロックの人気が何年も続けば発行部数を抜けるかもって程度
知名度、影響力、発行部数どれをとってもキャプテン翼は別格や
ブルーロックの人気が何年も続けば発行部数を抜けるかもって程度
43: 風吹けば名無し
カバディ漫画
灼熱カバディ、なし、なし
これしか知らん
灼熱カバディ、なし、なし
これしか知らん
47: 風吹けば名無し
ゴルフもプロゴルファー猿しか思いつかねぇ
48: 風吹けば名無し
ゴルフ漫画
プロゴルファー猿、あした天気になあれ、風の大地
らへんか?
プロゴルファー猿、あした天気になあれ、風の大地
らへんか?
50: 風吹けば名無し
>>48
あした天気になあれはなんとなくきいたことある程度
風の大地はマジで知らん
あした天気になあれはなんとなくきいたことある程度
風の大地はマジで知らん
53: 風吹けば名無し
カーリングのマンガって無いの?
61: 風吹けば名無し
>>53
最近までわたるがぴゅんの作者が描いてた気がする
最近までわたるがぴゅんの作者が描いてた気がする
56: 風吹けば名無し
ビームライフル漫画
ライフル イズ ビューティフル、なし、なし
これしか知らん
ライフル イズ ビューティフル、なし、なし
これしか知らん
62: 風吹けば名無し
ゴルフは個人的には空の昴ってのが好きやったが、マイナーやろうな
風の大地は不幸続きでフェスキュー草が揺れるだけの漫画や
風の大地は不幸続きでフェスキュー草が揺れるだけの漫画や
65: 風吹けば名無し
メジャーなスポーツだと漫画が多いから揉めるしマイナーすぎると知名度低い漫画しかなかったりそもそも3つも存在しなかったりするから難しいな
67: 風吹けば名無し
三大マンガとかいうけど今の若いやつ絶対知らんマンガばかりになるよな
71: 風吹けば名無し
>>67
先行者有利というか後発は否応なしに影響を受けざるを得ないからな
単なる人気なら別だけど代表となると仕方ない
先行者有利というか後発は否応なしに影響を受けざるを得ないからな
単なる人気なら別だけど代表となると仕方ない
72: 風吹けば名無し
柔道部物語
ヤワラ
帯ぎゅ
柔道は異論を認めんぞ
ヤワラ
帯ぎゅ
柔道は異論を認めんぞ
コメント
アンチ乙日本テニス協会の推薦作品だから
スラダン あひるの空 黒子 やろ
ちょうど世代的にも少しづつズレててかつどの世代にも全部通じる
ディアボーイズ
正確な数字かわからんけど、主なスポーツ漫画の発行部数
これ見てもやっぱり野球は難しい
3位MAJORと4位ドカベンの差が小さい、古典枠巨人の星、あだち充2作品はどうかで議論の嵐
サッカーは、キャプ翼、シュート、ブルーロックで確定で良いのでは?
ブルーロックまだ部数伸びるだろうし、思い入れ抜きにしたらブルーロックよりこっち!ってこれといった作品もないだろ
バスケも3位黒子4位あひるの争いなら、スラダンディアボ黒子確定で良い気がする
さすがに帯ギュでいいだろ
風が強く吹いている、なし、なし
小説からの漫画化やし、漫画に拘るなら実写映画化された奈緒子の方が上やろ
柔道部物語
ヤワラ
帯ぎゅ
に割り込めるかといえば……
それ言うたらドカベンも
今とルール違うから10年後には変わってそう
コータローは色々やってるけどスポーツって枠なら空手やろ
コメントする