
1: 風吹けば名無し
バスの運転手はカレー食っていけないし警察官は買い物しちゃいけないし店員は水のんじゃいけなくない?
仕事中なんだから
仕事中なんだから
2: 風吹けば名無し
働いたことなさそう
4: 風吹けば名無し
>>2
やめたれ
やめたれ
5: 風吹けば名無し
公務員がコーヒー飲むのも良くないよな
6: 風吹けば名無し
バスの運転手休憩中だし水くらい飲ませないといけないし
7: 風吹けば名無し
警察はちょっとくらいならいいだろ人間なんだからそれを批判する人暇なんだなと思うわ
8: 風吹けば名無し
職種問わず店舗スタッフがそんなことしたらここ大丈夫か?って心配にならない?
サービス業は特に顧客と信頼関係にあるべきでしょ
サービス業は特に顧客と信頼関係にあるべきでしょ
9: 風吹けば名無し
その理屈だと義務教育中の子供も飲食禁止なの?
21: 風吹けば名無し
>>9
給食の時間があるでしょ
それとも授業中に好き勝手に飲み食いしながら授業うけてたの?
給食の時間があるでしょ
それとも授業中に好き勝手に飲み食いしながら授業うけてたの?
25: 風吹けば名無し
>>21
なら職務中でも昼休憩あるだろアホか
なら職務中でも昼休憩あるだろアホか
33: 風吹けば名無し
>>25
客からは見えないところで食うだろ
レストランで働いてて昼休憩だからって客の目の前で食うのかよ
携帯ショップでも喉乾いたのでって接客中に水のむの?
裏にいくでしょうよそんなもん
客からは見えないところで食うだろ
レストランで働いてて昼休憩だからって客の目の前で食うのかよ
携帯ショップでも喉乾いたのでって接客中に水のむの?
裏にいくでしょうよそんなもん
70: 風吹けば名無し
>>33
接客中に休憩入る接客業なんかねーよ無職
休憩をどこで取るかは店舗や職種によって違うし詰め所や休憩室がないとこなんかは客席で昼飯OKなとこもあるんだよ
職務中って言葉で十把一絡げに飲食すんな!って今どき子供でも言わんわ
接客中に休憩入る接客業なんかねーよ無職
休憩をどこで取るかは店舗や職種によって違うし詰め所や休憩室がないとこなんかは客席で昼飯OKなとこもあるんだよ
職務中って言葉で十把一絡げに飲食すんな!って今どき子供でも言わんわ
73: 風吹けば名無し
>>70
1行目そんなことしたらいけないって自分でわかってるね?はい店員は水のんじゃだめだね
2行目外に食べに行くまたは自分の車で食べるよねお客様がいらっしゃるんだから
最後そりゃ子供は言わないでしょうよw
はい
1行目そんなことしたらいけないって自分でわかってるね?はい店員は水のんじゃだめだね
2行目外に食べに行くまたは自分の車で食べるよねお客様がいらっしゃるんだから
最後そりゃ子供は言わないでしょうよw
はい
26: 風吹けば名無し
>>21
今は授業中飲み物okやで
今は授業中飲み物okやで
10: 風吹けば名無し
バスの運転手なんでクレーム入ったのかわからん休憩中になにしようと運転手の勝手だろ
17: 風吹けば名無し
>>10
おまえツアー観光のガイドが一緒に飯食いだしたらいやおまえは一緒の空間で食うなよって思わない?
おまえツアー観光のガイドが一緒に飯食いだしたらいやおまえは一緒の空間で食うなよって思わない?
11: 風吹けば名無し
こういうの誰が判斷してんだ?
12: 風吹けば名無し
警察普通に買い物してるけどな
クレームが来るってどこの地域だ?
クレームが来るってどこの地域だ?
30: 風吹けば名無し
>>12
最近は防犯効果ぎあるってんでむしろ推奨しとる地域もあるな
最近は防犯効果ぎあるってんでむしろ推奨しとる地域もあるな
13: 風吹けば名無し
いや別にトイレいくぐらいはいいよ?
あと休憩時間なら好きにしたらいいさ
ただし客から見えないところでな?
あと休憩時間なら好きにしたらいいさ
ただし客から見えないところでな?
14: 風吹けば名無し
長距離バスの運転手が途中で食事もせずに運転する方が怖いだろ
そんなバスは怖くて乗れないわ
そんなバスは怖くて乗れないわ
15: 風吹けば名無し
運転手を批判するやつさあならお前らも休憩中何も食うなよ
16: 風吹けば名無し
従業員に人権ない企業だな
不買だ
なぜこうならない?
不買だ
なぜこうならない?
18: 風吹けば名無し
仕事中になんJしてそう
22: 風吹けば名無し
見えないところっていうけどさあ物理的にむりだろ客がどこ行くかなんてわからんし運転手は休憩中やなにしようと自由なんや
24: 風吹けば名無し
全然ガイドも一緒に食えばええと思うわ
27: 風吹けば名無し
バスの運転手がクレームうけたのはSAという客と一緒の空間でカレーなんか食べたからでしょ?
持参の弁当なりSAで買ったものなりをバスの中で食ったら良かったんじゃないの?
持参の弁当なりSAで買ったものなりをバスの中で食ったら良かったんじゃないの?
28: 風吹けば名無し
別にエエやろバスのなかなら別やけど
29: 風吹けば名無し
バスの中で食った方がクレームはいるやろ
31: 風吹けば名無し
お前が求めてるのは奴隷やん
32: 風吹けば名無し
だからーバスの運転手は休憩中なの
ならお前ら休憩中に何も食わんのか?
わいは飯食わずに運転されたら怖いわ
ならお前ら休憩中に何も食わんのか?
わいは飯食わずに運転されたら怖いわ
42: 風吹けば名無し
>>32
何いってんの?客の休憩時間だよね
有事の際ここで運転手代わりますとかできないじゃん
どうすんの昼食べたカレーで腹痛にでもなったら
何いってんの?客の休憩時間だよね
有事の際ここで運転手代わりますとかできないじゃん
どうすんの昼食べたカレーで腹痛にでもなったら
47: 風吹けば名無し
>>42
それは飲食店の問題やろ
それは飲食店の問題やろ
34: 風吹けば名無し
確かに奴隷求めてんな
35: 風吹けば名無し
イッチは自宅警備してる間は飯も水も取らないんか?
38: 風吹けば名無し
公務員が買い物しとるだけで通報する奴もおるし、マジで頭おかしい奴らは結構おる
39: 風吹けば名無し
クレームを入れる方がおかしいわな
44: 風吹けば名無し
毎日クレーム電話して業務妨害した罪で逮捕されてそう
45: 風吹けば名無し
昼休憩だからお土産買いますか?
昼休憩だから音楽ききますか?
昼休憩だから仮眠とりますか?
客の見えるところでそんなことしたらクレームきませんかってこと
昼休憩だから音楽ききますか?
昼休憩だから仮眠とりますか?
客の見えるところでそんなことしたらクレームきませんかってこと
46: 風吹けば名無し
働いた事ないニートは従業員や公務員はみんなNPCだと思ってるからそりゃ不思議におもうわな
48: 風吹けば名無し
てかイッチは何の仕事してんの?
働いてないなら働いてからいいなよ
いまのようなこといえなくなるよだいたいお前バスものらん底辺やろうが
働いてないなら働いてからいいなよ
いまのようなこといえなくなるよだいたいお前バスものらん底辺やろうが
49: 風吹けば名無し
何がいけないって従業員も人間なのでって言い訳だよね
客に大して申し訳ないことをしたって反省してないわけじゃん?
それってどうかと思うんだ
客に大して申し訳ないことをしたって反省してないわけじゃん?
それってどうかと思うんだ
51: 風吹けば名無し
働いたことなさそう
52: 風吹けば名無し
クレームもらったらそれは改善策を講じるのが常だろ
それが会社としてのあるべき姿
それが会社としてのあるべき姿
54: 風吹けば名無し
>>52
そんなことどうでもいいから早く部屋から出て就職活動しろよニート
そんなことどうでもいいから早く部屋から出て就職活動しろよニート
59: 風吹けば名無し
>>52
無職だから知らないと思うけど変なクレームは適当に流して終わりよ
無職だから知らないと思うけど変なクレームは適当に流して終わりよ
53: 風吹けば名無し
使ったことないくせに
56: 風吹けば名無し
ニートの癖にどうこういってんじゃねーよ
58: 風吹けば名無し
仕事というものを考えてほしいわ
どこからでも見られてるんだっていうその自覚足りてなさすぎる
どこからでも見られてるんだっていうその自覚足りてなさすぎる
60: 風吹けば名無し
迷惑かけるような部類までいくのは論外だけど
サービス受ける側としても仕事中迷惑かからん範疇でなら
水飲んだり栄養摂取することでパフォーマンスよく仕事してもらえる方がよくない?
バスの運転手なんてそれこそ下手したら自分らの命に関わるやん
サービス受ける側としても仕事中迷惑かからん範疇でなら
水飲んだり栄養摂取することでパフォーマンスよく仕事してもらえる方がよくない?
バスの運転手なんてそれこそ下手したら自分らの命に関わるやん
64: 風吹けば名無し
>>60
カレー食わなきゃパフォーマンスよくならないの?辞めちまえ
カレー食わなきゃパフォーマンスよくならないの?辞めちまえ
62: 風吹けば名無し
意味不明なクレームにいちいち対応するだけコストの無駄
コメント
それはもうイベントだと思っている。
自宅警備の仕事じゃなくてクレームを入れることで世の中を良くすると思いこんでる正義マン
世の中のサポートダイヤルがフリーダイアルやめるのもわかる納得の理由
人の話を一切聞かずベラベラ自分の意見をゴリ押しするだけ
マジもんのクレーマーだろうな
難癖付けるだけのバカは客じゃねーよ。ゴミだよ。
こいつは早く燃えるごみとして焼却処分してほしいね。
勝手に言ってろ
人間として、社会性の動物として終わってるから一人で山奥にでも住んで自給自足で余生を過ごせ。
休憩時間中の飲食やトイレにまで文句言うのは人権蹂躙といっていい
高齢童貞やニートの妄言なんて現実社会じゃ毛の先ほども価値が無い
関わってこなくていいし、黙っててどうぞ
カツカレー食わないことにクレームつけろよ
カレーだけで大丈夫?カツも食べて午後からも頑張ってね、って
バスのSAでの食事はバックヤードがないから仕方ないけどさ。
肉じゃがカレーも良いよ!(´・ω・)
クレーマーを暗に馬鹿にしとる。
↑
この時点で詭弁
店員が仕事中に水を飲んでるだけで、心配になんてならない
ただ、水飲んでるな、と思うだけ
勤務中に1秒も休まず100%仕事に集中しろとでも言うのか?
そんなのどんな人でも無理だし
一億歩譲って、雇用主が言うならあり、でも客が言う事ではない
こんな事言ってくるやつどうせ他にもアホみたいな事でクレームつけまくるんだし
面倒だからって適当に謝って流そうとせずに断固として問題ないと言って対応しろ
ネットによくいる余裕なさすぎて常日頃から他人の隙ばかり探してる人はこういう思考になりがち
そして余裕がないからそれが一般的でないということに気付けない
車内だとニオイが残るから文句言うのは目に見えてるし、便所で食えとでもいうのか?
取り上げてる事業所も大概あたおかよな、クレーマー喜ばせてるだけだぞ
おまえツアー観光のガイドが一緒に飯食いだしたらいやおまえは一緒の空間で食うなよって思わない?
いや別に思わない
安い観光ツアーなら席も部屋も少ないだろうし仕方ないよなと思うわ
社交性のある人間なら
「運転手さんもここで食べてるんですね」とか
「ハラ減りましたよねー、オススメなんかあります?」とか会話広げる
そうでなくても、せめてそっとしておくだろ
こう言うキチガイがクレーム入れるんだな
何もしなくても生産性がなくていきてる価値ないのに
働いてる人の足引っ張るとか今すぐタヒんだ方がいい人種
なにごとも線引きは大事
“お互いに”認め合った条件の元で会計するんですわ
どちらか一方の要求が認められないのならもうそのサービスは受けられないし会計もできないのが当たり前、客とは対等なんだよ
それ俺もめちゃ思ったわwww
カレーにこだわりすぎててめちゃくちゃカレー好きなんかなってw
カレーじゃなかったらいいのかとw
そりゃねwww
ここに書かなくても普通にわかるよね。
客は神様じゃないのよ。
だって出禁とかいつでもできるんだから。
神様ならいくらでも入ってきてほしいよ。
友達居るんだろうか…
いるわけない
いるとしたら同類か妄想上の幻影
コメントする