
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通に修理失敗されたから中古でiPhone買い直したわ
マジで大事に使ってたのに鬱
流石に正規の修理クオリティは期待してなかったけど元々と同じ状態で使えなくなるとまでは想定してなかった
マジで大事に使ってたのに鬱
流石に正規の修理クオリティは期待してなかったけど元々と同じ状態で使えなくなるとまでは想定してなかった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういうのってお金返ってくるの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
返金しろとは言ってないけど修理ミスですよね?とそちらの案内不足だと思うんですけど、とは言った
戻せないどうにも出来ないしか言われなくてお金も返って来なかった
返金しろとは言ってないけど修理ミスですよね?とそちらの案内不足だと思うんですけど、とは言った
戻せないどうにも出来ないしか言われなくてお金も返って来なかった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
そちらの案内不足ってなんだ?
そちらの案内不足ってなんだ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
修理する前に「非正規店で修理を頼んだことがなくてどんなメリット、デメリットがあるかわからない。中古の携帯を繋ぎで買うべきか修理頼むか迷ってる。非正規修理のデメリットや懸念点あれば修理やる前に教えてくれませんか」→「画面の明るさが多少変わるくらい(僕は気になりません)で、購入から1年未満の場合Appleのサポートを受けられなくなる可能性があります。」→「他にデメリットとか使用するにあたって支障出たりは特にないんですか?」→「ないですねぇ」(あった)
修理する前に「非正規店で修理を頼んだことがなくてどんなメリット、デメリットがあるかわからない。中古の携帯を繋ぎで買うべきか修理頼むか迷ってる。非正規修理のデメリットや懸念点あれば修理やる前に教えてくれませんか」→「画面の明るさが多少変わるくらい(僕は気になりません)で、購入から1年未満の場合Appleのサポートを受けられなくなる可能性があります。」→「他にデメリットとか使用するにあたって支障出たりは特にないんですか?」→「ないですねぇ」(あった)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どんな修理?
いくら?
いくら?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
パネル交換
2万くらい
パネル交換
2万くらい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アップルの紹介でその店舗選んだの?
ネットで店舗調べて近いところ行ったの?
アップルの紹介ならゴネれるのにな
ネットで店舗調べて近いところ行ったの?
アップルの紹介ならゴネれるのにな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
旅行中に壊れて急ぎだったから非正規ショップを選んでしまったんだ
焦っていて正常な判断ができなかったとは言え迂闊だった
旅行中に壊れて急ぎだったから非正規ショップを選んでしまったんだ
焦っていて正常な判断ができなかったとは言え迂闊だった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
因みに口コミ700〜1000件くらいの規模で評価4.0超えてたんだぜ…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
その評価数なら非正規でも行っちゃうな
その評価数なら非正規でも行っちゃうな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
その口コミ怪しくね?
非正規修理なんてやってる奴だし自演評価してそう
その口コミ怪しくね?
非正規修理なんてやってる奴だし自演評価してそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
工房も筆の誤りっていうしな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
修理失敗ってデータ消えるの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
壊された上に金取られるのヤバすぎるだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
んじゃあ古いスマホを修理してほしかったらどうしたらいいの??
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
案内不足ってなんやねん
パネル交換しろ以外にどんな情報が必要やねん
つけ、聞けやって話だよな
それはおかしいぞ
パネル交換しろ以外にどんな情報が必要やねん
つけ、聞けやって話だよな
それはおかしいぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
説明不足だったから23に追記してる
説明不足だったから23に追記してる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
失敗しても料金は返さないし本体保証もないとか言われるのか?
言われてないならゴネろ
言われてないならゴネろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本当なら店名言えるよね?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
事前に「壊しても責任取れません」みたいなこと言われてなかったら修理費返金のうえ弁償までいけるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
もしそれを言われてたとしても消費者契約法8条で無効になると思う
もしそれを言われてたとしても消費者契約法8条で無効になると思う
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
臭くなってきたな
本当にそんな出来事あったんですかねえ
本当にそんな出来事あったんですかねえ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前それパーツ取られてるやつだわ
どうせ起動できないからとってもバレねえだろって
一応警察に行ってみろ
どうせ起動できないからとってもバレねえだろって
一応警察に行ってみろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
失敗されたって画面上部のスピーカー(耳当てで電話するところらへんの場所)から音が出なくなったのとface id使えなくなったのとあとマイクがおかしくなったのか通話がちゃんとできない(友達と喋ってたら1のスピーカーがマイクバグってるよって言われる)
から起動できないとかではない
ちなみにface idもスピーカーもマイクも元々は異常なかった
失敗されたって画面上部のスピーカー(耳当てで電話するところらへんの場所)から音が出なくなったのとface id使えなくなったのとあとマイクがおかしくなったのか通話がちゃんとできない(友達と喋ってたら1のスピーカーがマイクバグってるよって言われる)
から起動できないとかではない
ちなみにface idもスピーカーもマイクも元々は異常なかった
28: ちくわMac ◆Chikuwa...
かわいそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ぼく無視された!ひどいや!
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
ぼくごめん写真とかのデータは消えてない
34にいろいろ書いた
ぼくごめん写真とかのデータは消えてない
34にいろいろ書いた
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
携帯の修理くらい正規で頼めよって思うだろ?普段なら絶対正規で頼むのに(そもそもそんなに壊れるもんでもないけど)
旅行中で焦ってたんだ…本当に焦って急いで判断すると碌なことにならない
旅行中で焦ってたんだ…本当に焦って急いで判断すると碌なことにならない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
旅行中なら特に携帯ないと不便だからな
そりゃ判断誤るわ
旅行中なら特に携帯ないと不便だからな
そりゃ判断誤るわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
元の重さより軽くなってそう
ちょっと重さの比較してみて
ちょっと重さの比較してみて
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
ビフォーがないからビフォアフが見れない
ビフォーがないからビフォアフが見れない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
機種の名前検索すれば重さは出てくる
機種の名前検索すれば重さは出てくる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
非正規店だと修理不可能の場合、使えるパーツを抜き取って本体だけ返して来る場合があるらしいぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそも非正規だからリスクあるとはわかってたけど予めデメリットあったり修理によってダメになる可能性がある箇所があるなら先に教えてください→ない!→じゃあ基本的に元々と同じ状態で使えるんですか→うん!
でface idとスピーカーとマイクまとめてダメになるなんて思わないだろ
えっおもうの?
でface idとスピーカーとマイクまとめてダメになるなんて思わないだろ
えっおもうの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何言ってるんだ
正規で頼まないのはアホなんて1人も言ってなくね?
正規で頼まないのはアホなんて1人も言ってなくね?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
誰かに言われたから反論とかではなく
普段なら公式のアフターサービス使うのに、たまたま非正規のやつ1回使っただけなのにハズレ引いて悲しい…いつもは正規で頼むのに…なんで…俺はアホだ…ってニュアンスだった
誰かに言われたから反論とかではなく
普段なら公式のアフターサービス使うのに、たまたま非正規のやつ1回使っただけなのにハズレ引いて悲しい…いつもは正規で頼むのに…なんで…俺はアホだ…ってニュアンスだった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ただのビジネスホテルに三つ星ホテルのサービス求めてる馬鹿
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
三つ星じゃなくて二つ星くらいかなあって思ってたらそもそも星ですらなかった感覚
三つ星じゃなくて二つ星くらいかなあって思ってたらそもそも星ですらなかった感覚
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ビッグモーターが炎上してた時
「ビッグモーターと揉めた、泣き寝入りした」って報告聞いて泣き寝入りする人の気持ちわからんかったというかクレーム入れて返金してもらえばいいのにもったいない!って思ってたんだけど
今回自分が携帯修理ミスられたとき、あービッグモーターの泣き寝入り勢もこんな気持ちだったのかなって思ったわ
「ビッグモーターと揉めた、泣き寝入りした」って報告聞いて泣き寝入りする人の気持ちわからんかったというかクレーム入れて返金してもらえばいいのにもったいない!って思ってたんだけど
今回自分が携帯修理ミスられたとき、あービッグモーターの泣き寝入り勢もこんな気持ちだったのかなって思ったわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
重さ書けよ
それともはかり無いのか?
それともはかり無いのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
今寝室でキッチン行くのがだるいのと
安物のはかりだから小数点以下はかれないけど意味ないんじゃね?っていう
今寝室でキッチン行くのがだるいのと
安物のはかりだから小数点以下はかれないけど意味ないんじゃね?っていう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
秤持ってるやつなんてすくないだろ
秤持ってるやつなんてすくないだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
かわいそうなのでごねでもお金だけでも帰ってきてほしい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>50
近場の旅行だったけどそれでも1時間はかかるから店行くのだるいんだよな
あとそもそももう信用がないから行ったとて意味ないと思ってる
近場の旅行だったけどそれでも1時間はかかるから店行くのだるいんだよな
あとそもそももう信用がないから行ったとて意味ないと思ってる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
消費者センターに連絡したら手のひらクルーしてくるよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
非正規店で修理したらFace ID使えなくなるのって常識じゃない?
スマホ保険入っておけば正規修理でも保険金出るのにね
スマホ保険入っておけば正規修理でも保険金出るのにね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>56
なら23のやりとりの時に説明してほしかったなというのが自分の意見
なら23のやりとりの時に説明してほしかったなというのが自分の意見
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
8月に修理したやつが今になって壊れて「店のせいだ!」とかいちゃもんつけてんの?アホかよ
iPhonerの格が下がるから大人しくAndroid使っててくれや
iPhonerの格が下がるから大人しくAndroid使っててくれや
コメント
「NFCは動作チェック出来ないので保証できません。確認のサインお願いします」
(パネルを両面テープで止め直すだけだしいいだろ)
修理後、きっちりNFCが動作しなくなり、AppleStoreで全損扱いの修理に。
二度と非正規は使わん。今はAppleCareに入ってる。
草w
物理的にやらなくても、今は怪しいアプリ入れている人が個人情報入力→犯罪者がそこから抜いた個人情報使って勝手にキャリアへICチップ紛失再発行手続き→使っているスマホ内ICチップは紛失扱いで利用停止に→気づいたら銀行オンライン口座から預貯金を何回かに分けて送金されていて空になっていた という契約回線乗っ取られるだけでは済まない被害になるそうだ。
決済関係もスマホで何でもできてしまう時代だから、スマホ本体よりも中の情報が狙われる時代。
来年もいいことありますように!!!!
たぶんiPhone 14に対してiPhone13の部品を入れて正常に動かんくなったのやで
iPhone分解動画で同じ現象でてる
Apple社はわざと部品に互換性効かんようにしてるんや
正規に修理してもらわんと困るからな
これやからiPhone嫌いやねん
店のせいと言ったらそうやけど
意図的にApple社はAppleしか修理できないようにしているのもな…
と思うわ
中古のスマホ買うのか・・・
新品買えよ
腕もねえのによく商売やってんなw
普通に自分でパネル買ってセンサー系移植すればよくね?
修理をプロでもないただの人に頼むのがまず信じられない
コメントする