1: それでも動く名無し
告白
2: それでも動く名無し
坊っちゃん
4: それでも動く名無し
砂漠
5: それでも動く名無し
恋空…かなぁ
6: それでも動く名無し
悪の教典
7: それでも動く名無し
大地の子
8: それでも動く名無し
ダヴィンチコード
9: それでも動く名無し
ゴールデンスランバー
10: それでも動く名無し
クリムゾンの迷宮
11: それでも動く名無し
錦繍
書簡形式の小説読んだの初めてだったから面白かったあ
書簡形式の小説読んだの初めてだったから面白かったあ
12: それでも動く名無し
街とその不確かな壁
13: それでも動く名無し
ゴリラ裁判の日
37: それでも動く名無し
>>13
設定だけだったわ
設定だけだったわ
14: それでも動く名無し
コミック快楽天
24: それでも動く名無し
>>14
逆に止まらね?
逆に止まらね?
27: それでも動く名無し
>>24
たしかに
たしかに
15: それでも動く名無し
天使の囀り
32: それでも動く名無し
>>15
これ
ゾワゾワして気持ちよくなる
これ
ゾワゾワして気持ちよくなる
16: それでも動く名無し
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
17: それでも動く名無し
朝日新聞掲載のカード師
でも最後まで読んだ感想は駄作
でも最後まで読んだ感想は駄作
18: それでも動く名無し
アルジャーノンに花束を
19: それでも動く名無し
星を継ぐもの
20: それでも動く名無し
ハリーポッターの2巻
21: それでも動く名無し
十角館
23: それでも動く名無し
新世界より
29: それでも動く名無し
>>23
これいつ面白くなるん?って思いながら読み終わったわ
映像化もぱっとしないわけやわ
これいつ面白くなるん?って思いながら読み終わったわ
映像化もぱっとしないわけやわ
33: それでも動く名無し
>>23
小説や言うとるやろ
小説や言うとるやろ
25: それでも動く名無し
美しい国
26: それでも動く名無し
クール・キャンデー
28: それでも動く名無し
孤島の鬼
途中に出てくる双子の手記のページは驚愕した
途中に出てくる双子の手記のページは驚愕した
30: それでも動く名無し
fifteenシリーズ
31: それでも動く名無し
天地明察 なお測量の旅の場面はそんなに面白くない。
34: それでも動く名無し
愛のゆくえ リチャード・ブローティガン
35: それでも動く名無し
吉永さん家のガーゴイル
36: それでも動く名無し
姑獲鳥の夏
38: それでも動く名無し
高慢と偏見
40: それでも動く名無し
真田太平記
42: それでも動く名無し
双頭の鷲 佐藤賢一
楊家将 北方謙三
楊家将 北方謙三
コメント
まあ漫画の方が有名になっちゃったし
テレビ的な手法で、30分に1回は見せ場が来るように書かれてるそうな
ぶっ通し読破で仕事に支障が出た
いわゆる”応化クロニクル”シリーズとして出された連作作品。ただし作者が早逝してしまった為に未完成となってしまった惜しい経緯が・・・・
これは文庫本で初めて読んだ時、1冊読み終わるまでトイレ以外は何も出来なかったぐらいハマった本だったわ。
全5冊、3日で読み切りました。
わいは何故か愚者と愚者から読んでしまった(笑)それで面白かったから他を読んだ。
オカルト系が面白くて3人守護霊(超強いぼっさんとついてきた女の子と飼ってた犬1匹)がいる霊能者が友達とビビりながら悪霊を退治していくやつとか楽しかった
主人公はヤンキーで姉はほんわかキャラ、姉の友達がドスケベで
永遠の0は1回目は楽しく読めたのに、
2回目は作者の思想が全面に出すぎているのがめだって気持ち悪くなった。
雑学パートが多すぎてちょいちょい休憩欲しくなる
コメントする