pose_namida_koraeru_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
借りに貯金を貯めて行ってもいつウーバーイーツの仕事が無くなるかわからないしw
他の仕事を考えてもいいのが見つからないしw
詰んだ!w

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
体力はついたろ?それ活かせんの?

>>2
バイクだからむしろ体重増えたw

>>4
あららチャリならかなり体力ついたろうに

>>27
いや思いのほかつかないwww

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
定食探そう

>>3
いつも配達しながら定食探してる( ´・ω・` )w

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウーバーやってる時点で終わってる

>>5
完全に人生詰んだw

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自分から詰みに行ってるし救いようが無い

>>9
元ニートだし働きたかったしウーバーで200万かせいだのにww

>>14
頑張ったじゃん

>>38
だろ!?wもっと褒めてwww
なのに将来不安だぜ・・・この先どうしたらいいんだろうなぁと

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゲームウーバー!


なんつってw

>>10
つまんねえよ!!ww

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こどおじ羨ましいわ

>>11
親もそろそろ年金になるからお金入れろと言われてるw

>>16
まあ食費1万と光熱費5000円、賃貸なら家賃の3分の1くらい入れてもいいと思う

>>28
検討するわw

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
フォークリフト乗れるならウチで雇うが

>>12
正社員?月給いくら?w

>>18
大手の物流企業でも募集してるぞ
日通佐川ロジスティードセンコー辺りは常時
勿論正社員

>>23
来年はホークリフトの資格でも取るかなあ

>>18
正社員25万

>>26
ボーナスは?

>>33
ボーナス無しだ!しかし残業も無し
資格取る気があるなら35万までは給料出すよ

>>48
退職金はある?

>>49
3年以上勤務で出すよー

>>50
おおーw
それならウーバーイーツより待遇良い気がするなあ
来年はホークリフトの資格取るかあ・・・
今年はバイクの免許取って少し成長したw
物流センターの求人を受ければいいのか

>>12
乙四とフォークと玉掛けと移動式クレーンのペーパーでも?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実家住み?

>>13
年収低すぎて仕事も安定してないから実家からでれねえよwwww

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
将来不安とか今更やろ10年前だったらまだチャンスあったけど

>>17
将来が不安過ぎるw

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クレープ屋開いてろよ

>>21
50万で店貸してくれるならすぐにでもやるんだがwww

>>30
飲食店の廃業率を知ってるのか?
ウーバー配達員よりも
自営で飲食店をやるほうが遥かに将来が不安

>>62
だから1回目はあんまり金賭けないで失敗してみたいんだよなw
50万ならやるんだがw

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
期間工とかどう?

>>24
派遣社員も将来が不安だろ!w

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
すまん
30で年収800万だったわ
すまん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
山崎パンで待ってるよ時給1250円のパン食べ放題

>>29
バイトも将来不安じゃんか!w

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
年金がきつそう

>>37
年金基金入って増やす事も出来るんだけど・・・
今は貯金を増やしたい・・・

>>40
厚生年金だと半分会社持ちなんだぜ!

>>43
俺も法人化したら半分になるんじゃね?www

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウーバーイーツなんてバイトと同レベルだからな
はやくやりたいこと見つけな

>>42
将来が不安だぜ・・・

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウーバーやってるおっさん見るといい歳してこいつらなんでこんなことして生きてるんだろって思うわ

>>44
いっぱいいるぜ・・・ますます増えてきてるし・・・先が無いよなあ・・・

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウーバーイーツはどこで稼働してるの
ちな俺は新宿とか渋谷あたり

>>52
高井戸より左のエリアだよー・・・
新宿渋谷はどう?噂だと時給2500円超えると聞いたんだけど・・・
道がわからなくてまだ行った事なくて
甲州街道と246しかわからないよw
うちのエリアだとピークだけだと時給2000円くらいで
ピーク外も8時間以上やると1500-1600円くらいまで下がってしまう

>>53
世田谷の左のはもう都心ではないよ
下北あたりまで出ないと

てか環七の内側で稼働したほうが良い
バイクでしょ? スマホのナビあるんだし大丈夫だぞ

>>54
時給高い?
割と道と店は覚えて来たからやりやすいと言えばやりやすいんだけど
時給低いのよね・・・
11時間やって15000円いけばいいくらいでめっちゃ疲れる・・・

>>55
高いよ
インセンティブ込みでちょうど時給2500円ぐらい
乗車時間フルに使えば3万ぐらい行くよ

これからは夕方以降の稼動がいいんじゃないかな
寒いから配達員減る
まあクエストとか雨とかにもよるけど

夕方以降稼働は緑ジジーの出現率が低くなって良い

>>57
やっぱり新宿渋谷ラインだと時給2500円行くのかあ
聞いた話だとマグロ案件が多いから稼げると聞いたんだよなぁ
滅茶苦茶単価良い時があたりクエ込みありで24000円くらいだよ・・・
フルには体力無くて稼働できない・・・
来年はかんぱちを超えて中で稼働しようかなあ・・・

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
詰んだからUberやってんじゃねーの?
何か希望を見出してUberやってたの?

引用元: ・35歳年収130万貯金200万ウーバーイーツ配達員ぼく将来が不安になるwwwww