
1: それでも動く名無し
2: それでも動く名無し
意外と美味い
5: それでも動く名無し
新宿でばかみたいに並んでて怖かった
アップルストア伊勢丹あたり
アップルストア伊勢丹あたり
>>5
新宿の行列はオープン当初は酷かったけどもう落ち着いたよ
新宿の行列はオープン当初は酷かったけどもう落ち着いたよ
6: それでも動く名無し
唐揚げは潰れまくってるらしいな
7: それでも動く名無し
お高いんでしょう
10: それでも動く名無し
ようやく外国食材に頼らない飲食ができたのか
11: それでも動く名無し
タピオカ→唐揚げ→おにぎり
>>11
次は芋?
次は芋?
>>11
バナナジュースとかいう一瞬で廃れたやつもあった
バナナジュースとかいう一瞬で廃れたやつもあった
13: それでも動く名無し
鬼子母神の近くのところなら行った
おにぎり3個だと男でもかなり腹膨れるぞ
おにぎり3個だと男でもかなり腹膨れるぞ
>>13
ここか大塚が一番最強やろう
行ったことはないけど
ここか大塚が一番最強やろう
行ったことはないけど
14: それでも動く名無し
全店が危機に陥るまで店舗が増え続けるいつものやつ
15: それでも動く名無し
おにぎり権兵衛は海外進出してるし海外も行けるで
16: それでも動く名無し
機械とかええやん
17: それでも動く名無し
唐揚げの次はここ
18: それでも動く名無し
おにぎり屋のおにぎりは確かにうまい
でも最近のコンビニやスーパーも結構ガチッてる
でも最近のコンビニやスーパーも結構ガチッてる
>>18
そりゃガチな姿勢見せなきゃあかん価格になってるからな
そりゃガチな姿勢見せなきゃあかん価格になってるからな
19: それでも動く名無し
いうて自分で中身買って作ったほうがよくね
おにぎりマイスターとかおらんのか
おにぎりマイスターとかおらんのか
20: それでも動く名無し
おにぎりはわーくにのソウルフードやし長生きしそうや
23: それでも動く名無し
肉巻きおにぎり
白いたいやき
メロンパン
白いたいやき
メロンパン
>>23
肉巻きおにぎり最近みないなぁ
肉巻きおにぎり最近みないなぁ
>>24
鹿児島で食べたら脂っぽくて個数が食べれない
小さいの2個食ったら十分
鹿児島で食べたら脂っぽくて個数が食べれない
小さいの2個食ったら十分
>>26
鹿児島が起源なんか 初めて知ったわ
鹿児島が起源なんか 初めて知ったわ
25: それでも動く名無し
具の量が多い少ないでかなり店に当たり外れがありそう
27: それでも動く名無し
スニーカーのハゲが流行る前に手出してて流石の嗅覚だと思ったわ
28: それでも動く名無し
自分で握るの面倒なるのよね
29: それでも動く名無し
タピオカ マスク 唐揚げ 生食パン 生ハンバーグ おにぎり
30: それでも動く名無し
コンビニでええやん
31: それでも動く名無し
20%以下の原価率で米食わすことやっても流行るわけないやろ
32: それでも動く名無し
唐揚げの次はおにぎりか
34: それでも動く名無し
まず🍙に金出す価値観がワイとは相容れない
毎日米炊いてたら🍙1つに250円とか無理
毎日米炊いてたら🍙1つに250円とか無理
35: それでも動く名無し
高級食パンよりは長生きできそう
36: それでも動く名無し
河原町に急におにぎり屋できててびっくりしたけど
唐揚げと同じ流れなんか
唐揚げと同じ流れなんか
>>36
芋煮会会場の近くやからぴったりやな
芋煮会会場の近くやからぴったりやな
>>36
飲んだ帰りに前よく通るけど
あそこのおにぎり屋たくさんは並んでないけど常に人はいるな
うまそうには見える
飲んだ帰りに前よく通るけど
あそこのおにぎり屋たくさんは並んでないけど常に人はいるな
うまそうには見える
37: それでも動く名無し
おにぎりは根付いてるから今更ブームとかにならんと思うけどな その辺のうどん屋のでもうまいのに
38: それでも動く名無し
流行り出したってことはここらが引き際やな
40: それでも動く名無し
にぎりたてがあるやん
42: それでも動く名無し
しゃーないやろ
いま、ほんまに米炊かないらしいからな独身だらけやろし
いま、ほんまに米炊かないらしいからな独身だらけやろし
43: それでも動く名無し
高級食パンとか唐揚げ専門店と同じでそのうち廃れるやろ...
44: それでも動く名無し
その昔「なでしこ寿司」という色物寿司屋があってだな…
45: それでも動く名無し
相対的に米がめちゃくちゃ安く感じるわ
47: それでも動く名無し
シンプルイズベストよ
引用元: ・おにぎり専門店、ガチのマジで増え始める
コメント
タピオカ
唐揚げ
食パン
おにぎり
コメントする