ai_shigoto_makaseru
1: それでも動く名無し
AIなしでも人類はうまくやってこれたんだしさ
こんな問題とリスクだらけの技術開発しなくてええやん



2: それでも動く名無し
海外でもAIに対する反発やばいみたいやし



3: それでも動く名無し
面白いからええやん



>>3
いやあかんで
人類絶滅したら責任取れんのか



5: それでも動く名無し
いやまぁ絶滅したら取る責任も取れんけど



6: それでも動く名無し
電子書籍とかタッチパネルみたいなもんやろ



7: それでも動く名無し
クリエイターの作品無断でパクったり最近のAI界隈はまじで無法地帯や



>>7
自然言語AI→クリエイター絶賛
音楽AI→クリエイター絶賛
画像AI→クリエイター様激怒

何故なのか



>>9
ハリウッドでストライキ起こったの知らなそう



>>10
ハリウッドのストがサブスクの利益分配メインでAIはオマケ程度だったの知らなそう



>>9
言語生成AIも音楽生成AIも海外でクソ問題になってるの知らんのか



11: それでも動く名無し
核兵器に近くて捨てる宣言した国や団体が置いてかれるだけや



>>11
全世界で同意組めばええ
AI用のデータセンター作ったら爆撃するとか



17: それでも動く名無し
新しい技術やし不可解に感じるのもしゃーないいつの時代も発展は起こっていくもんや



>>17
AIはガチで発展させたらあかん悪魔の技術や



18: それでも動く名無し
映像分野のAIが発達したらフェイクニュースも1万倍になると言われてる
こんなん1利あっても100害しかないやんけ



>>18
確かに致命的な程の危険があるな



19: それでも動く名無し
AI「人間が一番いらなくね?」



20: それでも動く名無し
お前らは自分の娘や嫁のデータがAIに勝手に取り込まれてポルノにされてもええんか?
そういう未来がやってこようとしてるんやぞ



21: それでも動く名無し
AIガイガイとかターミネーター間近になってから騒げよ



23: それでも動く名無し
日本も規制を作る会議をしたりはしてるけどな
なにもAIはすべてが野放しにされてるわけではない



24: それでも動く名無し
一般になってから開発始めても周回遅れや
覇権とるきがあるなら反対意見は無視や



25: それでも動く名無し
絵とかデザインとかAIがなくてもパクりまくりやん



27: それでも動く名無し
ワイの嫁が生まれるんや
黙っとれ



28: それでも動く名無し
人類上手くやってたとかいったらネットも乗り物も不要やろ
狩猟採集まで戻ればいい



30: それでも動く名無し
日本の場合は政権や官僚をAIにした方がよっぽどいいんじゃないかと最近思う



>>30
そういう制度作る側は絶対守られるから無理
AI政治禁止法ハイドーンで終わり



>>30
そいつらは別に国を良くしようして失敗してるわけではないやん



>>30
それめちゃくちゃ危険やろ
AI作成者のバイアスとか思想が入り込むかもしれん



31: それでも動く名無し
農業AIとか発展すればええことやろ



>>31
農家の仕事奪ったらあかんやん



34: それでも動く名無し
1番ダメなのは中途半端な事
やるにしてもやらないにしても



35: それでも動く名無し
無産のくせに人の絵を切り貼りして絵師を名乗ってるんだから手に追えない
法律で禁止すべし



>>35
これなー
AI絵師がクリエイター気取ってるの見るとなんか虚しいというか…言い表せない感情があるわ



37: それでも動く名無し
進化したAIは人間いないと自分達が働かんといかんから人間絶滅させないぞ
労働力として必要や



39: それでも動く名無し
今の技術で既に映像も音声もAIで作れるんだから捏造映像作り放題だよ
既にヤバイから



引用元: ・ぶっちゃけAIってそろそろ開発中止した方がええやろ