
1: 2024/01/26(金) 15:59:14.82
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401260000258.html
2024年1月26日11時46分
活動休止中のダウンタウン松本人志(60)に「救われた」という趣旨の”匿名告発”が、SNS上で相次いでいる。
松本をめぐっては、昨年12月27日発売の「週刊文春」が、15年の一般女性への性的行為強要疑惑を報じたが、所属する吉本興業は同日、報道を否定。今月8日、松本は活動休止を発表し、同22日には、同誌を発行する文芸春秋らを、名誉毀損に基づく損害賠償などを求め提訴したことを発表した。
こうした中、X(旧ツイッター)では「私も匿名だけど告発します 『松本人志さんから13歳の夏に…』」と書き出されているポストが大きな反響を呼んでいる。ただ、ネガティブな投稿ではなく「生きる力を貰いました」などと続き、悩んでいたものの松本やダウンタウンを見て生きようと思い「救われた」という感謝を表明する内容。
これを受け、他にも「引きこもりになってた時にガキ使に救われた」「私もです。まだ中1の春でした。しにたいと思っていた時に。松本さん浜田さん、ごっつメンバーに強引に元気をいただいて、もう無理だって言っても、まだまだ!と沢山笑わせて頂きました」「松本人志さんから14歳の春に、、、友人を作る術を教えてもらいました」「松本人志さんから12歳の春に… ブレイクのきっかけとなった生番組『4時ですよ~だ』が始まり、初回放送分をたまたま見てて心掴まれました それからずっと救われてます」「16歳の春に… 学校のことで悩んでいたけど、テレビでダウンタウンの漫才観て救われた」「松ちゃんの作った笑いで楽しい人生後れた。#松本人志をかえしてください」などのポストがX上には書き込まれた。
一方で、こうした声に対し否定的なコメントもあり、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。
2024年1月26日11時46分
活動休止中のダウンタウン松本人志(60)に「救われた」という趣旨の”匿名告発”が、SNS上で相次いでいる。
松本をめぐっては、昨年12月27日発売の「週刊文春」が、15年の一般女性への性的行為強要疑惑を報じたが、所属する吉本興業は同日、報道を否定。今月8日、松本は活動休止を発表し、同22日には、同誌を発行する文芸春秋らを、名誉毀損に基づく損害賠償などを求め提訴したことを発表した。
こうした中、X(旧ツイッター)では「私も匿名だけど告発します 『松本人志さんから13歳の夏に…』」と書き出されているポストが大きな反響を呼んでいる。ただ、ネガティブな投稿ではなく「生きる力を貰いました」などと続き、悩んでいたものの松本やダウンタウンを見て生きようと思い「救われた」という感謝を表明する内容。
これを受け、他にも「引きこもりになってた時にガキ使に救われた」「私もです。まだ中1の春でした。しにたいと思っていた時に。松本さん浜田さん、ごっつメンバーに強引に元気をいただいて、もう無理だって言っても、まだまだ!と沢山笑わせて頂きました」「松本人志さんから14歳の春に、、、友人を作る術を教えてもらいました」「松本人志さんから12歳の春に… ブレイクのきっかけとなった生番組『4時ですよ~だ』が始まり、初回放送分をたまたま見てて心掴まれました それからずっと救われてます」「16歳の春に… 学校のことで悩んでいたけど、テレビでダウンタウンの漫才観て救われた」「松ちゃんの作った笑いで楽しい人生後れた。#松本人志をかえしてください」などのポストがX上には書き込まれた。
一方で、こうした声に対し否定的なコメントもあり、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。
3: 2024/01/26(金) 15:59:51.48
それはそれ、これはこれ
5: 2024/01/26(金) 15:59:58.27
いつ辞めても良いと思ってたんやけど… やる気が出てきたなぁ~
6: 2024/01/26(金) 16:00:10.29
気持ち悪い
62: 2024/01/26(金) 16:04:12.46
>>6
ほんとこれ
ほんとこれ
7: 2024/01/26(金) 16:00:27.66
松本「俺から救われたって書け」
信者「はい」
信者「はい」
8: 2024/01/26(金) 16:00:31.08
とうとう出たね。。。
11: 2024/01/26(金) 16:00:47.84
流れ変わったな
824: 2024/01/26(金) 16:45:10.06
>>11
流れ変わったというか元々強制という部分は証拠ないまま来てるからな
馬乗り写真見て冷静になった奴もいるんじゃね
流れ変わったというか元々強制という部分は証拠ないまま来てるからな
馬乗り写真見て冷静になった奴もいるんじゃね
13: 2024/01/26(金) 16:00:56.43
だったら、先に宮迫でも出してやれよ
あと、中田敦彦だって、吉本に迫害されてるだろ。
そう言う連中のことを無視して、そんなこと言うな阿呆
あと、中田敦彦だって、吉本に迫害されてるだろ。
そう言う連中のことを無視して、そんなこと言うな阿呆
129: 2024/01/26(金) 16:07:41.67
>>13
なんでそうなるw
なんでそうなるw
152: 2024/01/26(金) 16:08:48.02
>>129
いやそうやで
ハードルがおなしくなってるからな
他のやつにも厳しくしたから松本にもブーメランになっとるや
いやそうやで
ハードルがおなしくなってるからな
他のやつにも厳しくしたから松本にもブーメランになっとるや
235: 2024/01/26(金) 16:12:54.58
>>13
宮迫って松本に反旗を翻したから追放されたようなもんだからな
宮迫って松本に反旗を翻したから追放されたようなもんだからな
14: 2024/01/26(金) 16:01:02.96
俺は文春を許さない
18: 2024/01/26(金) 16:01:13.95
千羽鶴系だな
24: 2024/01/26(金) 16:01:53.44
流石に笑うんだけどw
飽きさせないためにアンチがやってんだろw
飽きさせないためにアンチがやってんだろw
26: 2024/01/26(金) 16:02:05.33
そういうの本来松本が一番嫌うやつや
ん?
ん?
27: 2024/01/26(金) 16:02:12.18
松本って楽しませた人より苦しめた人のが多そう
29: 2024/01/26(金) 16:02:26.95
無職の松本と小沢でやっとんのやろw
30: 2024/01/26(金) 16:02:29.12
それはそれこれはこれ
現実逃避すんなよ
現実逃避すんなよ
36: 2024/01/26(金) 16:02:40.77
まあ俺もまっちゃんで笑ってたけどまっちゃんいなくても笑えるしちゃんと裁いてあげなさい
37: 2024/01/26(金) 16:02:41.63
芸スポがいくら頑張ったってどうせ最後に笑うのは松ちゃんだぞw
38: 2024/01/26(金) 16:02:45.38
お前らまた負けたん?
40: 2024/01/26(金) 16:02:48.30
松本人志擁護軍団総出かよwwwww
41: 2024/01/26(金) 16:02:50.57
ネット工作なんて当たり前の時代
48: 2024/01/26(金) 16:03:25.21
なんの関係が…
52: 2024/01/26(金) 16:03:40.92
世の中いろんな人いるからねえ...
歴史的凶悪犯に救われたってのも意外と多くいる
歴史的凶悪犯に救われたってのも意外と多くいる
54: 2024/01/26(金) 16:03:49.79
これむしろ松本逃さない勢だろ
55: 2024/01/26(金) 16:03:53.16
田村亮さんに救われました
56: 2024/01/26(金) 16:03:58.46
日本にはまっつんが必要
57: 2024/01/26(金) 16:04:04.00
本当の話だとしても、今回の疑惑の件とは全く関係ないよね
58: 2024/01/26(金) 16:04:06.49
なるほどね、人格とか人柄ではフォロー出来ないから
「芸」の方に擁護をシフトしたのね。
「芸」の方に擁護をシフトしたのね。
61: 2024/01/26(金) 16:04:09.59
ならしっかり引退まで見届けような
64: 2024/01/26(金) 16:04:13.09
こういう擁護意味あんの?
今回の問題と全然関係ない話だけど
今回の問題と全然関係ない話だけど
66: 2024/01/26(金) 16:04:28.28
その人にとってはというだけなのにな
被害者を慮る気持ちが無さ過ぎ
被害者を慮る気持ちが無さ過ぎ
68: 2024/01/26(金) 16:04:33.64
松本支持してる奴アホ多そう
72: 2024/01/26(金) 16:04:51.20
引きこもりからの支援か
74: 2024/01/26(金) 16:04:59.32
知るかそんなもん
75: 2024/01/26(金) 16:05:02.33
たむけん「2人とも松本さんでした〜〜😊」
76: 2024/01/26(金) 16:05:03.67
ダウンタウンで救われたなら浜田の功績だなw
77: 2024/01/26(金) 16:05:04.95
潜在的な松本ファンは2000万人いるって言われてるからな
80: 2024/01/26(金) 16:05:33.80
NSCの授業でやってるのかな?
81: 2024/01/26(金) 16:05:36.82
じゃあ、実名顔出しで「救われました」って言わないとな
83: 2024/01/26(金) 16:05:40.61
せやな、良くやった、引退せい!
86: 2024/01/26(金) 16:05:51.68
こんなんで立ち直れるようなものなら大丈夫よね
87: 2024/01/26(金) 16:05:54.40
告発はネガティブな場合しか使わない
88: 2024/01/26(金) 16:06:01.50
もう信者もアクロバティック擁護せざるを得なくなって
論点のすり替えしか出来てないな
論点のすり替えしか出来てないな
91: 2024/01/26(金) 16:06:03.34
松ちゃん号泣しとるやろ
39: 2024/01/26(金) 16:02:45.73
でも今回の事が一番笑えたよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706252354/
コメント
争いが過熱化するだけだろ。
それと、ダウンタウンが原因でいじめが深刻化したと思うんだが。
生きづらく無いか? 文春罪だわ
A子の真偽はどこいったよってくらい空気やん
意味わからん
そりゃ元気がでるよな。弱男ほど他人を下げる系の芸が大好きだし。
0か100か善か悪でしか物事を考えられない人は境界性知能なの?
一人で盛り上がってて怖い
腐ったテレビ業界が崩壊するまで終わらんよ
妄想乙!
どこがネット工作してんのかねえ
性加害を受けたって主張してる人の前で堂々と言ってるってことだからな
デリカシーがない人でなしだって 普通は思うよね
「わたし 〇さんにこんな酷い目にあったの…」「でも私は〇さんに救われたよ!」
↑
コレは間違いなく 吉本の社員だろう?
そりゃお前だ
0~100の間でもデッドラインってのはある
それを超えれば0や100と同じ扱いに決まってる
返せとか言ってアホ晒すより救われたで終わらせときゃいいのに
コメントする