1: 2024/02/17(土) 18:26:26.488
3: 2024/02/17(土) 18:26:52.511
アプルがいないが
4: 2024/02/17(土) 18:27:40.043
見えてないならだいじょうV
5: 2024/02/17(土) 18:27:53.001
捻れる者ボーンスライムはどこいったんだよ
6: 2024/02/17(土) 18:28:37.050
テンプレみたいな女キャラって感じで魅力ないな
7: 2024/02/17(土) 18:28:41.697
こんなんで壊れるようなら現代では通用しないんですよ!
9: 2024/02/17(土) 18:29:09.397
今は萌えアニメとか萌えキャラソシャゲとか当たり前だし時代が違うんよおじさん
10: 2024/02/17(土) 18:29:52.818
マナゾーンにある裏向きのカードってのが意味わからない
11: 2024/02/17(土) 18:30:47.026
>>10
新能力でマナを裏向きにしてそれを3マナ扱いする奴らが出てきた
新能力でマナを裏向きにしてそれを3マナ扱いする奴らが出てきた
12: 2024/02/17(土) 18:31:40.281
>>11
なぞすぎる
昔のルールの方がおもろいやん
なぞすぎる
昔のルールの方がおもろいやん
15: 2024/02/17(土) 18:32:26.710
>>12
デュエプレなら今モルネク出てきたとこだから楽しめるんじゃね
デュエプレなら今モルネク出てきたとこだから楽しめるんじゃね
17: 2024/02/17(土) 18:33:01.672
>>15
ボルメテウス武者までしかやってないからモルネクがわからん
ボルメテウス武者までしかやってないからモルネクがわからん
13: 2024/02/17(土) 18:32:21.718
こんなんで性癖なんか壊れんわ
14: 2024/02/17(土) 18:32:24.570
クソほど重いと思ったらマナ加速デッキのフィニッシャーなのか
16: 2024/02/17(土) 18:32:48.846
デュエマはアニメのクソCGやめたら人気出る
18: 2024/02/17(土) 18:33:06.884
デュエマみたいなポケカ以外の古参トレカなんておっさんしかやってないのでは?
22: 2024/02/17(土) 18:35:39.677
初恋はデュエマでしたとかあるのかな
23: 2024/02/17(土) 18:35:52.220
アッシュランデスで遊んでた時代がよかったやろ
24: 2024/02/17(土) 18:36:30.244
割とガチでデュエマの萌え系カードはどういう層に向けてるのか分からない
コロコロキッズはこんなんで喜ばないし、競技勢は性能が強くなきゃ買わないし、コレクターや転売需要があるわけでもないし
コロコロキッズはこんなんで喜ばないし、競技勢は性能が強くなきゃ買わないし、コレクターや転売需要があるわけでもないし
27: 2024/02/17(土) 18:37:52.176
>>24
需要あるから高いんじゃないすかね
需要あるから高いんじゃないすかね
25: 2024/02/17(土) 18:36:36.935
なぁにヴァンガードや遊戯王も通ってきた道
26: 2024/02/17(土) 18:37:48.726
デュエマの女の子はメカクレがルールじゃなかったのかよ!
28: 2024/02/17(土) 18:37:53.063
これなんかのコラボでしょ?
29: 2024/02/17(土) 18:38:47.339
明日のフェブラリーステークスでドンフランキーが勝ったら
短距離 デュランダル、カレンチャン
マイル メイケイエール
中距離 ドリームジャーニー
長距離 オルフェーブル
ダート ドンフランキー
の池添先生ひまわり学級チームに期待してもいいのか
短距離 デュランダル、カレンチャン
マイル メイケイエール
中距離 ドリームジャーニー
長距離 オルフェーブル
ダート ドンフランキー
の池添先生ひまわり学級チームに期待してもいいのか
30: 2024/02/17(土) 18:38:54.574
32: 2024/02/17(土) 18:39:59.204
なんかパズドラにいそうな奴いるね
コメント
別のカードゲームだっけな
遊戯王の二の舞だな
コメントする