
1: 2024/07/05(金) 07:52:48.10
明日人生初のカラオケに行くんや
だから暗黙のルールとかいろいろ教えて欲しい
とりあえず連続で曲を入れちゃいけないのは知ってる
ちなみにワイは大学生で一緒に行くメンバーはバイト先の同僚(10代と20代前半)や
だから暗黙のルールとかいろいろ教えて欲しい
とりあえず連続で曲を入れちゃいけないのは知ってる
ちなみにワイは大学生で一緒に行くメンバーはバイト先の同僚(10代と20代前半)や
2: 2024/07/05(金) 07:54:20.56
あと盛り上がってるときにバラードを入れちゃダメってのも知ってる
3: 2024/07/05(金) 07:59:33.48
人がサビを歌っている時は自分も一緒に声を出して歌う
これだけ守れば大丈夫や
これだけ守れば大丈夫や
5: 2024/07/05(金) 08:02:40.85
>>3
それ絶対アカンやろ?
それ絶対アカンやろ?
7: 2024/07/05(金) 08:05:42.07
他の人が歌ってる途中で演奏中止ボタン押さない
11: 2024/07/05(金) 08:08:55.64
>>7
その「演奏中止ボタン」ってのが分からんのや
あのタブレット端末みたいなので曲を入れるんやろ?
あれ触ったことないから不安なんや
その「演奏中止ボタン」ってのが分からんのや
あのタブレット端末みたいなので曲を入れるんやろ?
あれ触ったことないから不安なんや
19: 2024/07/05(金) 08:14:19.27
>>11
端末とカラオケ本体に演奏中止あるで
端末とカラオケ本体に演奏中止あるで
22: 2024/07/05(金) 08:16:43.31
>>19
間違えてボタンを押さないように気を付けるわ
間違えてボタンを押さないように気を付けるわ
44: 2024/07/05(金) 08:32:51.69
>>11
タブレットのリモコンモードのボタン押さない限りは演奏中止ボタンは出ないから心配いらん
タブレットのリモコンモードのボタン押さない限りは演奏中止ボタンは出ないから心配いらん
54: 2024/07/05(金) 08:46:10.12
>>44
安心したわ
ありがと
安心したわ
ありがと
8: 2024/07/05(金) 08:06:59.54
タンバリンは歌を邪魔してはいけない
13: 2024/07/05(金) 08:09:35.11
>>8
タンバリンってカラオケルームの中に置いてある感じなのか
念のためあんまり触らんようにしとくわ
タンバリンってカラオケルームの中に置いてある感じなのか
念のためあんまり触らんようにしとくわ
9: 2024/07/05(金) 08:07:32.76
他人の歌唱中にスマホいじるなとは言わないけど聞いてあげたほうがいい気がする
14: 2024/07/05(金) 08:11:26.83
>>9
そこは気をつけるわ
そこは気をつけるわ
17: 2024/07/05(金) 08:13:05.72
あと質問なんやが
どういう曲を歌えばエエ感じなんや?
普段あんまりJ-POPを聴かないんや
どういう曲を歌えばエエ感じなんや?
普段あんまりJ-POPを聴かないんや
18: 2024/07/05(金) 08:13:08.81
スマホいじりすぎない
他の人のサビ歌っている時は積極的にそのサビを自分も歌う
バラードいれすぎない
皆が知ってる曲をいれる
これだけ守れば大丈夫やろ
他の人のサビ歌っている時は積極的にそのサビを自分も歌う
バラードいれすぎない
皆が知ってる曲をいれる
これだけ守れば大丈夫やろ
20: 2024/07/05(金) 08:15:54.58
>>18
アドバイスありがたい
知ってる曲はサビを一緒に歌うようにするわ
アドバイスありがたい
知ってる曲はサビを一緒に歌うようにするわ
24: 2024/07/05(金) 08:19:06.72
あ、気を付けてね~
俺一緒に歌われるの嫌いだから(指でバッテン☺)
俺一緒に歌われるの嫌いだから(指でバッテン☺)
25: 2024/07/05(金) 08:20:16.03
インキャどもは本当にどうしようもねえな
コーラスを歌ってやるんだよコーラスを
コーラスを歌ってやるんだよコーラスを
26: 2024/07/05(金) 08:21:51.80
マジレスしとくと連続で曲入れるのは論外やけど前の人と同じ歌手の曲もやめといた方がええで
29: 2024/07/05(金) 08:23:32.95
>>26
盲点やったわ
気を付ける
盲点やったわ
気を付ける
32: 2024/07/05(金) 08:24:45.47
>>26
なんでや
なんでや
38: 2024/07/05(金) 08:29:43.92
>>32
人によっては「俺が歌い直してやるわ」
に取られる恐れがある
ちゃんと気心知れた仲良い人ならまぁ良いけどな
人によっては「俺が歌い直してやるわ」
に取られる恐れがある
ちゃんと気心知れた仲良い人ならまぁ良いけどな
27: 2024/07/05(金) 08:22:26.80
君が代歌うやつはおもんないやつ
31: 2024/07/05(金) 08:24:32.77
>>27
カラオケに君が代とかあるんか?
カラオケに君が代とかあるんか?
40: 2024/07/05(金) 08:30:31.77
>>31
あるで
履歴の前後であーこいつ滑ってんなってのがよくわかるで
あるで
履歴の前後であーこいつ滑ってんなってのがよくわかるで
47: 2024/07/05(金) 08:35:46.78
>>40
それは知らんかったわ
選曲のセンスも評価されそうで心配や…
それは知らんかったわ
選曲のセンスも評価されそうで心配や…
30: 2024/07/05(金) 08:24:30.52
次君やで→あっ僕はイイデス…
これが一番あかん
これが一番あかん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720133568/
コメント
替え歌知らないことに空気読めよみたいな雰囲気出してくる奴
有名な曲なのか知らないけど無理矢理歌わせようとしてくる奴
コメントする