1: 2024/08/01(木) 09:22:03.52
どこから金引っ張ってきてたんや
2: 2024/08/01(木) 09:23:28.05
90年代にケータイが普及してた記憶がないが
16: 2024/08/01(木) 09:30:20.97
>>2
半ばには普及しとったぞ
半ばには普及しとったぞ
104: 2024/08/01(木) 10:13:43.80
>>2
中盤から普及してたで
何十年ひきこもってんや?
中盤から普及してたで
何十年ひきこもってんや?
108: 2024/08/01(木) 10:15:18.82
>>104
大学生はもってないやろ
ソースあるんか
大学生はもってないやろ
ソースあるんか
110: 2024/08/01(木) 10:17:32.63
>>108
ソースはないがワイの周りはみんな持ってたわ
ソースはないがワイの周りはみんな持ってたわ
121: 2024/08/01(木) 10:21:37.17
>>108
90年代後半になるとわりとみんな持ってたというかバイト忙しい奴や彼氏彼女持ちの奴は必須やった
2000年代になってJフォンなんかの廃価版携帯が出だすともう高校生が持ち出したし
90年代後半になるとわりとみんな持ってたというかバイト忙しい奴や彼氏彼女持ちの奴は必須やった
2000年代になってJフォンなんかの廃価版携帯が出だすともう高校生が持ち出したし
123: 2024/08/01(木) 10:22:26.25
>>121
auの学割とかで一気に増えたよな
2001年頃だっけか
auの学割とかで一気に増えたよな
2001年頃だっけか
126: 2024/08/01(木) 10:24:16.51
>>123
ようこそauの庭へwwww
ようこそauの庭へwwww
128: 2024/08/01(木) 10:25:11.38
>>121
JフォンのEZ-ウエブな
あれは格安だったから今の格安sim使ってるような感じの人が飛びついた
JフォンのEZ-ウエブな
あれは格安だったから今の格安sim使ってるような感じの人が飛びついた
136: 2024/08/01(木) 10:29:42.73
>>128
ez webはauとツーカーやろ
jフォンはjスカイ
ez webはauとツーカーやろ
jフォンはjスカイ
141: 2024/08/01(木) 10:34:47.36
>>136
フェイ・ウォンが「Jフォン、フェイ・ウォン」とダジャレ言いながらコマーシャルに出てたな
ツーカーは関西やとハリソン・フォードとジャネットジャクソン
フェイ・ウォンが「Jフォン、フェイ・ウォン」とダジャレ言いながらコマーシャルに出てたな
ツーカーは関西やとハリソン・フォードとジャネットジャクソン
3: 2024/08/01(木) 09:23:35.12
90年代の大学生ってそんなケータイ持ってたか?
普及したの21世紀入ってからちゃう?
普及したの21世紀入ってからちゃう?
8: 2024/08/01(木) 09:28:21.71
>>3
iモードのケータイが出たのが1999年くらいやし、その前のP201とか全然前やん
みんな持ってたで
iモードのケータイが出たのが1999年くらいやし、その前のP201とか全然前やん
みんな持ってたで
5: 2024/08/01(木) 09:26:12.59
96年頃PHS持ってた98年頃携帯に変えた
17: 2024/08/01(木) 09:31:38.62
>>5
これやね
携帯はピッチに比べて通話音質悪かったからな
これやね
携帯はピッチに比べて通話音質悪かったからな
22: 2024/08/01(木) 09:33:30.70
>>17
ピッチ使ってる人ってなぜか大学の教室の窓のほうに張り付いて通話してたの謎だったわ
ピッチ使ってる人ってなぜか大学の教室の窓のほうに張り付いて通話してたの謎だったわ
46: 2024/08/01(木) 09:42:44.19
>>22
ピッチは基地局の電波範囲が500メートルくらいしかないからキャリアで全然違ったな
建物内が絶望的にクソやった記憶
ピッチは基地局の電波範囲が500メートルくらいしかないからキャリアで全然違ったな
建物内が絶望的にクソやった記憶
101: 2024/08/01(木) 10:12:30.10
>>46
だから
建物にPHS電波入ります!!
みたいなの掲げてるデパートとかあったな
20年後基地局工事のセコカンちょっとやった時に屋内基地局のアンテナ設置場所検討してたら
アステルの局が放置されてて、撤去もされず負の遺産みたいになってて笑ったけど
だから
建物にPHS電波入ります!!
みたいなの掲げてるデパートとかあったな
20年後基地局工事のセコカンちょっとやった時に屋内基地局のアンテナ設置場所検討してたら
アステルの局が放置されてて、撤去もされず負の遺産みたいになってて笑ったけど
127: 2024/08/01(木) 10:25:00.59
>>101
今じゃ当たり前やけどどんどん進化していって面白い時代やったな
今じゃ当たり前やけどどんどん進化していって面白い時代やったな
151: 2024/08/01(木) 10:43:47.85
>>127
ポケベルに電話機能がついたレベルのピクト表示の携帯電話からガラケー、i-phoneまで15年くらいで駆け抜けとるからな
よく考えたらすごいスピードの進化や
ポケベルに電話機能がついたレベルのピクト表示の携帯電話からガラケー、i-phoneまで15年くらいで駆け抜けとるからな
よく考えたらすごいスピードの進化や
6: 2024/08/01(木) 09:28:15.55
ケータイなんか無い時代、実家暮らしで学費も面倒見てもらいながらでバイト代を趣味の車に注ぎ込むタイプのアホだろそれ
7: 2024/08/01(木) 09:28:18.86
DCブランドとかいう5万はするクソダサジャケットが流行
10: 2024/08/01(木) 09:29:29.12
スタービーチ楽しかったなぁ
12: 2024/08/01(木) 09:29:36.83
大学生でも時給750-800円くらい
21: 2024/08/01(木) 09:32:39.64
>>12
コンビニとかファミレスの時給は安かったけど
95年より前ならバブルの余韻のおかげで割のいいバイトがけっこうあった
コンビニとかファミレスの時給は安かったけど
95年より前ならバブルの余韻のおかげで割のいいバイトがけっこうあった
13: 2024/08/01(木) 09:29:43.11
もしかして田舎だと無かったんか!?
14: 2024/08/01(木) 09:29:47.11
今の大学生は普通に投資で稼いでるやつ多いからなぁ
月20万くらいは投資で稼げるし
月20万くらいは投資で稼げるし
18: 2024/08/01(木) 09:32:00.63
ワイは当時50ccスクーターにCDはレンタル携帯1万くらいやったが
20: 2024/08/01(木) 09:32:35.29
携帯電話の一般層への普及は00年代
91: 2024/08/01(木) 10:05:31.97
>>20
それはない
1995年にはかなりの割合で持ってた
それはない
1995年にはかなりの割合で持ってた
93: 2024/08/01(木) 10:07:02.97
>>20
97年頃には高校生がピッチから携帯に変え始めとる
97年頃には高校生がピッチから携帯に変え始めとる
96: 2024/08/01(木) 10:10:09.07
>>20
普及は97-00年頃が大きかった
普及は97-00年頃が大きかった
23: 2024/08/01(木) 09:33:45.51
仕送り多かった
24: 2024/08/01(木) 09:34:46.50
レンタルビデオ巻き戻さずに返却してた
25: 2024/08/01(木) 09:34:48.06
あの当時福岡だと時給670円くらいだぜ
深夜コンビニで850円とかで
よく150万のrx7とか200万のオンボロ32GTR買えたよな
深夜コンビニで850円とかで
よく150万のrx7とか200万のオンボロ32GTR買えたよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722471723/
コメント
そんな年代の人達がなんで平日朝から書き込みしてるんだ?
95くらいでポケベルだっけ?
前半はそのへんなんもなかった
売上枚数ランキング見れば一目瞭然
(一部オマケ付は除く)
夜勤がいるから世の中まわってるんだけどね
90年代末期まではまだまだCD売れてたと思うけど
音楽聴くにもお金がかかった時代
本命以外の音源はレンタルに頼るしかなかった
しかし今考えるとポケベルって損よね。
なんでこっちがお金払って用事無い相手に電話せなあかんねん?
流石にポケベルとか90年代でも中ごろまでに消えてた気がしたが
90年代はまだ半々ぐらいだったと思う。後半
たしか2000年ぐらいにドッチーモっていう携帯とPHS兼用出来るヤツでてたから
2000年入るとTSUTAYAで1泊レンタルして駐車場でmp3プレーヤーに入れてそのまま返却してた。
そうか2000年代でも兼用機種とかでてたんだ
知らなかったよ
ありがとう
ガソリンはハイオクでも100円以下
90年も91年も92年も90年代だが
大学生で携帯持ってる奴なんていなかった
大企業の外回りの営業マンとかごく一部の人しか携帯持ってなかったしサイズも大きかったし重かったしFMラジオのアンテナみたいなアンテナを伸ばしてた
CD?トップテンもベストテンもなくなって音楽番組が全滅してたからどんな音楽が流行ってるのか大学生でも誰も知らん時代だった
大学生は自転車通学とバイク通学が大半で車で通学してる奴なんていなかった
何故かわからないけあれのCMだけ全然頭の中から消えないからたまたま覚えてるんだ…
数ヶ月に一回ぐらいの頻度で「車はやっぱり携帯~♪」が脳内に流れる…
モトローラのちっこい携帯持ってたわボーダフォン。
ブラウザが途中までしか読み込めないとかいう地獄みたいな仕様だった。
パケ代気にせずネットが出来てFLASH見放題だし着うたもダウンロードし放題だし。
コメントする