
1: 2024/10/06(日) 19:08:49.63
旭化成「延岡に飛ばしたろ!」
住友化学「新居浜に飛ばしたろ!」
信越化学「安中に飛ばすで!」
東ソー「うちは山口や!」
住友化学「新居浜に飛ばしたろ!」
信越化学「安中に飛ばすで!」
東ソー「うちは山口や!」
2: 2024/10/06(日) 19:09:42.24
悪魔やろこいつら…
しかも早慶旧帝うじゃうじゃだからソルジャー関係なく普通に飛ばされるって…
しかも早慶旧帝うじゃうじゃだからソルジャー関係なく普通に飛ばされるって…
3: 2024/10/06(日) 19:10:00.51
じゃあ辞めるわ
4: 2024/10/06(日) 19:10:46.89
>>3
辞めてもどんどん入ってくるから無くならないんやろうなこの慣習…
辞めてもどんどん入ってくるから無くならないんやろうなこの慣習…
8: 2024/10/06(日) 19:11:50.79
>>4
入ってくるからというか地方拠点にも人が必要だから配置しないわけにいかないだろ
入ってくるからというか地方拠点にも人が必要だから配置しないわけにいかないだろ
87: 2024/10/06(日) 19:34:41.84
>>8
なら初めからその地方で採用したらええんやないか?
なら初めからその地方で採用したらええんやないか?
155: 2024/10/06(日) 20:27:10.05
>>87
そんなところにトップクラスの学歴の人間が選別するほどいればするだろうよ
そんなところにトップクラスの学歴の人間が選別するほどいればするだろうよ
6: 2024/10/06(日) 19:11:09.84
>>3
あーあ出世コースから外れたねぇ
あーあ出世コースから外れたねぇ
5: 2024/10/06(日) 19:10:50.49
そこら辺受ける奴らは覚悟してるやろ
7: 2024/10/06(日) 19:11:21.81
>>5
旭化成とか住友化学ってマジでmarch地方国立じゃノーチャンレベルの高学歴揃いなのに酷すぎるやろ…
旭化成とか住友化学ってマジでmarch地方国立じゃノーチャンレベルの高学歴揃いなのに酷すぎるやろ…
146: 2024/10/06(日) 20:21:32.97
>>7
早慶宮廷とたいしてかわらなくね?
早慶宮廷とたいしてかわらなくね?
9: 2024/10/06(日) 19:11:51.02
新居浜バカにすな
10: 2024/10/06(日) 19:12:09.61
化学メーカーと鉄鋼メーカーって地方でも政令指定都市でもないガチ僻地の工場多すぎやろ
14: 2024/10/06(日) 19:13:08.73
>>10
事故った時の被害がでかいからしゃーない
その意味では意味原発と扱いは近い
事故った時の被害がでかいからしゃーない
その意味では意味原発と扱いは近い
17: 2024/10/06(日) 19:13:45.79
>>14
原発扱いは草
爆発したら確かにやばそうやが
原発扱いは草
爆発したら確かにやばそうやが
96: 2024/10/06(日) 19:38:10.97
>>14
実際、ワイの街の化学工場で爆発事故あった時
結構遠くの家でも窓ガラス割れたりして大変やったしな
実際、ワイの街の化学工場で爆発事故あった時
結構遠くの家でも窓ガラス割れたりして大変やったしな
11: 2024/10/06(日) 19:12:13.41
僻地研究所で一年中研究してられるぞ理系なら嬉しいだろ?
の精神が技術大国日本を成長させたんだが?
の精神が技術大国日本を成長させたんだが?
12: 2024/10/06(日) 19:12:16.93
化学メーカーって入るの競争率高いし断れねーよな
15: 2024/10/06(日) 19:13:11.57
>>12
ブランド力は相当就活生にあるやろうからねぇ
電機自動車と違って100人くらいしか取らんし
ブランド力は相当就活生にあるやろうからねぇ
電機自動車と違って100人くらいしか取らんし
13: 2024/10/06(日) 19:12:23.15
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
16: 2024/10/06(日) 19:13:18.60
ワイ製薬は徳島や
18: 2024/10/06(日) 19:14:06.89
>>16
大塚製薬か
徳島つてなんかあるんか?
大塚製薬か
徳島つてなんかあるんか?
88: 2024/10/06(日) 19:35:04.45
>>16
こないだワジキ工場行ったで
あんな所に住めって言われたら泣くわ
こないだワジキ工場行ったで
あんな所に住めって言われたら泣くわ
19: 2024/10/06(日) 19:14:23.71
メーカーに総合職で入って地方行きたくありませんてじゃあなんで入社したのとしか
23: 2024/10/06(日) 19:15:54.14
>>19
安定社格給料世間体とか重視で実際自分がそこ行くとは思わん、思ってもそんなに過酷だと考えてない人が多いんや多分
安定社格給料世間体とか重視で実際自分がそこ行くとは思わん、思ってもそんなに過酷だと考えてない人が多いんや多分
20: 2024/10/06(日) 19:14:46.13
トヨタみたいに本社も豊田市なら分かるんやけどこれで本社だけは一丁前に都心に構えるからムカつくンゴ
22: 2024/10/06(日) 19:15:24.50
>>20
本社は来客あるから田舎にはできんのやで
本社は来客あるから田舎にはできんのやで
21: 2024/10/06(日) 19:15:07.48
ぶっちゃけ、トヨタ関連行ったほうが良くね?
25: 2024/10/06(日) 19:16:27.00
>>21
自動車ブラックやん
所定労働8時間やし年休121やし
自動車ブラックやん
所定労働8時間やし年休121やし
33: 2024/10/06(日) 19:17:55.05
>>25
祝日ないとはいえお盆GWちゃんと休めるのはまあまあ魅力やとは思う
同じ121でも地元が勤務地から離れるほど嬉しい
祝日ないとはいえお盆GWちゃんと休めるのはまあまあ魅力やとは思う
同じ121でも地元が勤務地から離れるほど嬉しい
24: 2024/10/06(日) 19:16:10.96
ワイは姫路やったわ
カエルの鳴き声エグ過ぎて草生えますよ
カエルの鳴き声エグ過ぎて草生えますよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728209329/
コメント
一生そこに磔っていうのがきつい。
転勤があっても5年間中国に行ってまたそこに戻ってくるとか草も生えん
それで関東で自分の専攻かすりもしない事務方やらされてもしゃーないしな
また地方駅弁が勘違いしてんのかよ
みっともねぇぞ田舎者
文系の発想か
ただしクソ田舎工場内飛ばされた上、本社配属のむかつく丸の内キラキラオフィスfacebook投稿を見るハメになるリスクもある。
コメントする