
1: 2024/11/27(水) 15:15:42.365
2: 2024/11/27(水) 15:16:26.619
麻雀できる介護施設に入りたい
3: 2024/11/27(水) 15:17:47.928
下手に身体が動くと大変よね
4: 2024/11/27(水) 15:18:24.845
もうちょっとボケてるかと
6: 2024/11/27(水) 15:19:21.205
介護は本当に悲惨
痴呆が入ると地獄
痴呆が入ると地獄
8: 2024/11/27(水) 15:19:34.699
これ、半沢直樹のモノマネ劇なんだよね。
やれるもんならやってみろっていってるじゃん
やれるもんならやってみろっていってるじゃん
9: 2024/11/27(水) 15:20:22.682
イラッと来るのは分かるけど「警察に通報するよ」って火に油はいらんな
理解してるから怒るだろ
理解してるから怒るだろ
10: 2024/11/27(水) 15:21:00.627
よくテロ起こさねーな
11: 2024/11/27(水) 15:22:25.829
介護ロボット普及させていかないと今後ヤバイな
12: 2024/11/27(水) 15:22:55.376
介護なんて絶対やっちゃダメ
13: 2024/11/27(水) 15:23:17.828
最後のTikTokのマークでなんか笑ってしまった
15: 2024/11/27(水) 15:27:28.445
こんなのはまだ一人暮らし出来るんじゃねえの?
18: 2024/11/27(水) 15:30:07.936
家庭で面倒見れない老人が集まるんだから大変なのは当然よな
19: 2024/11/27(水) 15:31:08.393
ほんとに結構ボケちゃうんだよ、悲しいけどね
長生きに脳がもたない遺伝子の人達もいるから
長生きに脳がもたない遺伝子の人達もいるから
20: 2024/11/27(水) 15:31:28.421
そんなのは甘えだよ(´・ω・`)(´・ω・`)
21: 2024/11/27(水) 15:33:22.750
自分を犠牲にすれば出来るだろ(´・ω・`)(´・ω・`)
24: 2024/11/27(水) 15:34:40.512
ここまで来たらもう別の施設に入れた方がいいのでは
25: 2024/11/27(水) 15:34:53.376
怖い人を叩くって謎だわ
26: 2024/11/27(水) 15:34:57.560
おまえのような子供が親見捨てて老々介護にさせたのか
親がかわいそう(´・ω・`)(´・ω・`)
親がかわいそう(´・ω・`)(´・ω・`)
27: 2024/11/27(水) 15:35:31.024
ほっとくのはだめなの?
29: 2024/11/27(水) 15:37:29.917
>>27
事故ったら親を預けてる家族に訴えられて施設潰れるから
つまり家族が悪い(´・ω・`)(´・ω・`)
事故ったら親を預けてる家族に訴えられて施設潰れるから
つまり家族が悪い(´・ω・`)(´・ω・`)
38: 2024/11/27(水) 16:21:36.671
>>29
施設が潰れるだけだし良いんじゃね?
施設が潰れるだけだし良いんじゃね?
28: 2024/11/27(水) 15:37:11.261
これで今度は拘束すると家族やマスゴミがゴミみたいに騒ぐしな
31: 2024/11/27(水) 15:40:00.951
介護施設だって金儲けで暴利取ってるんだから 叩かれる位は仕方ないか(´・ω・`)(´・ω・`)
下っ端の職員が割食うだけか
下っ端の職員が割食うだけか
32: 2024/11/27(水) 15:44:36.088
きっついわ
34: 2024/11/27(水) 15:47:32.796
労働力ある若い人に、生産性のない介護職をやらせるほど無駄なことはないと言われてるな
老老介護が現状での最適解らしい
老老介護が現状での最適解らしい
コメント
動ける奴ほど厄介なのよ
介護現場で働いてると早く安楽死制度願っちゃうね
多少はこんな老人も減るだろ
何も関係ない若い人巻き込んで無理矢理社会問題みたく扱う必要ないよな
全自動ロボット介護ができるようにするのが理想。
その代わり金がなくても最期まで国が看取ってやる。
人権問題が絡んでくる上に、その他の対策が全て不可能と判断されたうえで一定の要件を満たせば身体拘束することもできるが当然家族に説明義務がある。
あなたのお母さん縛り付けますよ、って言って了承する家族は多くない
もちろん言葉を選んだ説明をしてもね
こうすれば良いじゃんって案はとっくに議論されてて、その上で出来ない事情でがんじがらめなのがこの業界
認知症の施設なんかだと冗談抜きで怪我痣だらけになる。
私は耐えられなくて辞めた。
コメントする