![fe47d249de5a877d3498717fc3bc3598_t (1)](https://livedoor.blogimg.jp/orusokucom/imgs/5/6/565a0a26-s.jpg)
1: 2024/12/03(火) 00:17:51.96
スレタイ : 今秋のアニメ人気度調査・途中経過
1 :調査委員会 :1999/11/06(土) 02:40
各アニメについてのスレッドについたレスの数を集計しました。
1つのアニメでスレッドが複数ある場合は
面倒くさいので、1番多いスレッドのものを採用しています。
1位:ダイ・ガード 322レス
2 :リヴァイアス 201
3 :セラフィム・コール 157
4 :今、そこにいる僕 130
5 :エクセル・サーガ 113
6 :ビッグ・オー 78
7 :鋼鉄天使くるみ 54
8 :トラブル・チョコレート 47
9 :BLUE GENDER 41
10:リスキー☆セフティ 13
1 :調査委員会 :1999/11/06(土) 02:40
各アニメについてのスレッドについたレスの数を集計しました。
1つのアニメでスレッドが複数ある場合は
面倒くさいので、1番多いスレッドのものを採用しています。
1位:ダイ・ガード 322レス
2 :リヴァイアス 201
3 :セラフィム・コール 157
4 :今、そこにいる僕 130
5 :エクセル・サーガ 113
6 :ビッグ・オー 78
7 :鋼鉄天使くるみ 54
8 :トラブル・チョコレート 47
9 :BLUE GENDER 41
10:リスキー☆セフティ 13
2: 2024/12/03(火) 00:18:37.57
全部知らなくて草
3: 2024/12/03(火) 00:19:22.84
スレタイ : インターネットするのに快適なパソ環境は?
1 :名無しさん :1999/09/25(土) 01:18
ぼくはメモリ32MB、
CPU166、HDD2.1ギガですが、、
ちと辛いです。
快適なラインてどのあたりなんでしょう?
2 :インターネットするぐらいなら :1999/09/25(土) 01:20
それでも十分じゃないですか
3 :贅沢いってんじゃねえ! :1999/09/25(土) 01:21
それのどこが不満なんだ!
欲しがりません勝つまでは!
1 :名無しさん :1999/09/25(土) 01:18
ぼくはメモリ32MB、
CPU166、HDD2.1ギガですが、、
ちと辛いです。
快適なラインてどのあたりなんでしょう?
2 :インターネットするぐらいなら :1999/09/25(土) 01:20
それでも十分じゃないですか
3 :贅沢いってんじゃねえ! :1999/09/25(土) 01:21
それのどこが不満なんだ!
欲しがりません勝つまでは!
285: 2024/12/03(火) 03:48:44.75
>>3
166Mhzに32MB
0.166Ghzに0.032GB
凄いな
166Mhzに32MB
0.166Ghzに0.032GB
凄いな
298: 2024/12/03(火) 06:16:52.04
>>3
9/25て事はこの5日後に東海村原子力事故やな
結構な騒ぎやったで
9/25て事はこの5日後に東海村原子力事故やな
結構な騒ぎやったで
4: 2024/12/03(火) 00:20:04.93
おっさんやが全部知らんw
5: 2024/12/03(火) 00:21:08.70
モキュメンタリーっぽさを感じる
6: 2024/12/03(火) 00:21:50.12
win98時代のブルスク
8: 2024/12/03(火) 00:22:16.81
ログ残ってるのか凄いな
9: 2024/12/03(火) 00:22:44.27
彼らの中にはもう亡くなってる人とかおるんやろな
10: 2024/12/03(火) 00:23:15.61
この頃のオタクって普通に拙者ゴザル口調使ってそう
11: 2024/12/03(火) 00:23:19.92
当時あやわーやっとったが、全部知らんわ
やっぱ自分が興味持たないものって、ほんとに知らんのやね
やっぱ自分が興味持たないものって、ほんとに知らんのやね
12: 2024/12/03(火) 00:23:28.49
スレタイ : ポケモン金銀ってどうよ?
1 :ピチュー:1999/11/20(土) 23:58
もう数分で発売になりますが、
このゲームの感想等をどうぞ。
2 :買えん:1999/11/21(日) 00:21
ぞー
エミュいらん。全付きで欲しい。
3 :ポケモン2:1999/11/21(日) 00:46
やってるけど続編というより+αという感じです。
1にモンスター増やして新しいスト-リーになっただけみたいな。
2は田尻さんが関わってないからだめかな。
4 :↑追加:1999/11/21(日) 00:50
今作は動物系ポケモンが多すぎてつまらないです。
5 :ポケモンに:1999/11/21(日) 01:19
ストーリーもへったくれも無い気がするのだが。
あれってモンスター集めるいわば「ライダーカード」みたいなもんでしょ。
6 :レビューで:1999/11/21(日) 06:14
「前作とあまり変化が無い」というのが多かったが
ポケモンのシステムは完成されてる物だから、変わる
必要はないと思う。
変わってたら「前の方が良かった」とか言うくせに。
1 :ピチュー:1999/11/20(土) 23:58
もう数分で発売になりますが、
このゲームの感想等をどうぞ。
2 :買えん:1999/11/21(日) 00:21
ぞー
エミュいらん。全付きで欲しい。
3 :ポケモン2:1999/11/21(日) 00:46
やってるけど続編というより+αという感じです。
1にモンスター増やして新しいスト-リーになっただけみたいな。
2は田尻さんが関わってないからだめかな。
4 :↑追加:1999/11/21(日) 00:50
今作は動物系ポケモンが多すぎてつまらないです。
5 :ポケモンに:1999/11/21(日) 01:19
ストーリーもへったくれも無い気がするのだが。
あれってモンスター集めるいわば「ライダーカード」みたいなもんでしょ。
6 :レビューで:1999/11/21(日) 06:14
「前作とあまり変化が無い」というのが多かったが
ポケモンのシステムは完成されてる物だから、変わる
必要はないと思う。
変わってたら「前の方が良かった」とか言うくせに。
15: 2024/12/03(火) 00:26:01.46
>>12
当時から初代信仰あったんやな
当時から初代信仰あったんやな
19: 2024/12/03(火) 00:27:54.75
>>15
ドラえもんも富田から大山のぶよに変更された時文句言われてたからな
ドラえもんも富田から大山のぶよに変更された時文句言われてたからな
16: 2024/12/03(火) 00:26:33.87
iMacめっちゃ流行ってたな
17: 2024/12/03(火) 00:26:51.43
1999年といったらゴーゴーファイブとデジモンアドベンチャーやろ
185: 2024/12/03(火) 02:05:18.46
>>17
昔の人らはそういう表層の事は一々語らないのよ
邦楽ロック好きって言って
一々ブルハとかブランキー語らないのと似てる
昔の人らはそういう表層の事は一々語らないのよ
邦楽ロック好きって言って
一々ブルハとかブランキー語らないのと似てる
283: 2024/12/03(火) 03:39:40.02
>>185
昔の人ってか今の50代60代あたりだろ。
昔の人ってか今の50代60代あたりだろ。
20: 2024/12/03(火) 00:28:17.00
スレタイ : インターネットの未来って。
1 :saki :1999/11/09(火) 19:58
どうなっていくんでしょう。最近は七時台のニュースから深夜番組まで
その話題であふれかえってますけど、盗聴法も成立しちゃったしどんどん
規制が増えていくのか、それとも法が追いつかない程のスピードで
進化していくのか。ネットビジネスなんてすごい勢いで成長してるみたいだし。
どんな方向からのレスでもいいので自分のを意見書いてみてください。
14 :ひろゆき :1999/11/09(火) 20:31
まぁ、テレビを見るのと同じ感覚になってくんだとおもうです。
コンパとかでも、携帯の番号はおしえたくないけど、
メールアドレスならOKとかふえてくだろうし、、、
16 :名無しさん :1999/11/09(火) 20:34
買い物で今でも使ってるのがCDNowとかamazone。
あとは物珍しさで1回くらい。
17 :saki :1999/11/09(火) 20:35
割れものの規制は厳しくなっていくんだろうなあ…
1 :saki :1999/11/09(火) 19:58
どうなっていくんでしょう。最近は七時台のニュースから深夜番組まで
その話題であふれかえってますけど、盗聴法も成立しちゃったしどんどん
規制が増えていくのか、それとも法が追いつかない程のスピードで
進化していくのか。ネットビジネスなんてすごい勢いで成長してるみたいだし。
どんな方向からのレスでもいいので自分のを意見書いてみてください。
14 :ひろゆき :1999/11/09(火) 20:31
まぁ、テレビを見るのと同じ感覚になってくんだとおもうです。
コンパとかでも、携帯の番号はおしえたくないけど、
メールアドレスならOKとかふえてくだろうし、、、
16 :名無しさん :1999/11/09(火) 20:34
買い物で今でも使ってるのがCDNowとかamazone。
あとは物珍しさで1回くらい。
17 :saki :1999/11/09(火) 20:35
割れものの規制は厳しくなっていくんだろうなあ…
30: 2024/12/03(火) 00:32:44.27
>>20
昔たまに本物のたらこが降臨して本物キターみたいに騒いでたよな
昔たまに本物のたらこが降臨して本物キターみたいに騒いでたよな
21: 2024/12/03(火) 00:28:46.77
もうちょい後やけどiriaさんのスレ好きやったわ
23: 2024/12/03(火) 00:29:08.22
99年とかワイ小学生やわ
26: 2024/12/03(火) 00:31:23.97
パソ通の流れもあって個人サイトとかハシゴしてると
大学の研究室の人とかと知り合うこと多かったわ
大学の研究室の人とかと知り合うこと多かったわ
27: 2024/12/03(火) 00:31:52.25
スレタイ : 2chはいつまで続きますか?
1 :名無しさん :1999/09/29(水) 08:54
ひろゆきさんが飽きたら無くなるの?
管理人しているとお金かかりそうですね
2 :愛の羽募金組合 :1999/09/29(水) 09:00
募金活動しよう!
3 :ひろゆきさんへ :1999/09/29(水) 09:09
資金を提供しますので (有)2ちゃんねるを設立し
有料会員制にし変な人は排除しレベル上げてください。
今のように週3の閉店じゃあこまります
1 :名無しさん :1999/09/29(水) 08:54
ひろゆきさんが飽きたら無くなるの?
管理人しているとお金かかりそうですね
2 :愛の羽募金組合 :1999/09/29(水) 09:00
募金活動しよう!
3 :ひろゆきさんへ :1999/09/29(水) 09:09
資金を提供しますので (有)2ちゃんねるを設立し
有料会員制にし変な人は排除しレベル上げてください。
今のように週3の閉店じゃあこまります
29: 2024/12/03(火) 00:32:26.14
当時はヤベー奴はいたけどアホは少なかったな
33: 2024/12/03(火) 00:33:08.40
なかなか面白いな
35: 2024/12/03(火) 00:33:10.89
ドリキャスとかこの辺か?
37: 2024/12/03(火) 00:35:03.57
ワイらはなんJ時代のスレ保持数の少なさや1時間ルールのせいで丁寧さよりもスピード重視やったからな
会話のキャッチボールじゃなくて雪合戦になってしもうた
会話のキャッチボールじゃなくて雪合戦になってしもうた
38: 2024/12/03(火) 00:35:56.21
初めて見た深夜アニメはちょびっツ
44: 2024/12/03(火) 00:37:45.63
>>38
ワイはこの頃ならバイファム13と魔術師オーフェンやった
あとアレクサンダー戦記
ワイはこの頃ならバイファム13と魔術師オーフェンやった
あとアレクサンダー戦記
39: 2024/12/03(火) 00:36:07.98
ビッグオーだけスパロボで知ってるw
45: 2024/12/03(火) 00:38:40.86
今やンゴwvwvwvすら古いよな
46: 2024/12/03(火) 00:39:55.15
スレタイ : ○●○●○●新テレホ終了スレッド○●○●○●
1 :名無しさん・:1999/10/12(火) 05:04
このスレッドが上がると、テレホ終了時刻が近い事をお知らせします~。
1 :名無しさん・:1999/10/12(火) 05:04
このスレッドが上がると、テレホ終了時刻が近い事をお知らせします~。
47: 2024/12/03(火) 00:41:18.81
ISDNマン
49: 2024/12/03(火) 00:42:31.20
ようかんマン
50: 2024/12/03(火) 00:42:50.39
ちゃんと見始めてたのはFlash全盛よりちょいあとかな16歳とかだった気がする
空気読んでない書き込みすると怒られたから怖かった
空気読んでない書き込みすると怒られたから怖かった
51: 2024/12/03(火) 00:43:11.37
⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん
53: 2024/12/03(火) 00:44:53.84
>>51
それは2000年代後期でこのスレ的には新しい範疇やぞ
それは2000年代後期でこのスレ的には新しい範疇やぞ
195: 2024/12/03(火) 02:11:16.89
>>53
2004年にはもうあったぞ
内藤ホライゾンの名前がついたのが2005年
2004年にはもうあったぞ
内藤ホライゾンの名前がついたのが2005年
55: 2024/12/03(火) 00:46:20.68
いつから変わったんだ
56: 2024/12/03(火) 00:46:22.81
なんぞこれ
59: 2024/12/03(火) 00:48:58.11
この時代ならほとんど書き込みはPCからだな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733152671/
コメント
CPUはAMDのK6で350MHz、メモリ64MB、HDD40GB、Win98SE
テレホーダイで徹夜して昼夜逆転してたな
アナログ回線でプロバイダにつなげていた頃、へんなスクリプトに引っかかって国際電話にいつの間にか切り替わり、利用料金が10万円とか請求されたのを思い出したわ。
コメントする